AXIORY(アキシオリー)のスプレッド|他業者比較や口座タイプ別一覧

Company Logo
執筆:ThreeTrader Official

ThreeTrader Global Limited は外国為替取引(FOREX)証券会社です。ボーナス還元しない代わりにその原資で業界最狭水準のスプレッドと低手数料を実現しています。、外国為替市場における金融サービス業界内の問題解決に携わる国際組織である金融委員会のメンバーです。

※FXのルールについて、 金融庁金融先物取引法消費者庁もご確認ください。

AXIORYはFX業者トップレベルの最狭スプレッドを提供しているため、低コストで取引可能。下記の項目をタップで、公式サイトの最新スプレッドをすぐ確認できます。

AXIORYと他のFX業者のスプレッド比較したい方はAXIORYと海外FX業者10社のスプレッド徹底比較を確認してください。当サイトでは毎週スプレッド更新し、最新情報を記載しています。スプレッド重視で取引したい方はAXIORYのナノ口座(MT4・cTrader)、ラテ口座(MT5)がおすすめ!どちらも低コストで取引できるので、使用するプラットフォームの口座開設しましょう。

登録は5分で簡単!

ショートカットできる目次

AXIORYのスプレッドの特徴|実際口コミや評判は良い?

  • 他FX業者と比べて狭いスプレッドを提供している
  • スプレッドが広がる時間帯もある
  • 口座タイプにより取引手数料がかかる
  • スプレッドに関するリアルな口コミ・評判

①他FX業者と比べて狭いスプレッドを提供している

AXIORYは、他のFX業者と比較して狭いスプレッドを提供しています。最もスプレッドが狭い業者ではありませんが、比較的狭くコストを抑えた取引を重視するトレーダーにおすすめの業者です。

海外FX業者10社のスプレッド徹底比較を見る≫

なるべくコストを抑えたい方やスキャルピングトレーダーは、ナノ口座(MT4・cTrader)、ラテ口座(MT5)を利用しましょう。スプレッドの狭さがコスト削減に繋がります。また、経済指標発表時や市場の急変動時でスプレッドが広がるタイミングでも、他の口座タイプに比べてスプレッドを抑えてトレード可能です。FX初心者の方にはスプレッドはやや広めですが、取引手数料がかからずコスト管理が簡単なスタンダード口座がおすすめ。少額で頻繁にトレードしたい方や長期保有にも適しています。

②スプレッドが広がる時間帯もある

スプレッド方式には固定スプレッドと変動スプレッドの2種類があり、AXIORYは変動スプレッドが採用されています。

  • 固定スプレッド:常に一定のスプレッドを提供
  • 変動スプレッド:時間によりスプレッドが変動する

海外FX業者の多くが変動スプレッドを採用しており、通貨ペアや時間帯でスプレッドが変動します。特にトレーダー少ない早朝7時頃まではスプレッドが広がりやすいので注意してください。他にも、雇用統計や要人発言でスプレッドが広がる傾向があります。低コストで取引したい方は、トレーダーが多い16時~23時がおすすめです。

詳しくはスプレッドの広がる時間帯に注意で解説しています。広がる時間帯にトレードすると損する場合もあるので、トレード前にチェックしましょう。

③口座タイプにより取引手数料がかかる

【ナノ口座・ラテ口座】通貨ペア1注文あたりの取引手数料

取引数(ロット数)通貨数取引手数料(片道)
0.011,000通貨0.03ドル
0.11万通貨0.30ドル
0.55万通貨1.50ドル
110万通貨3.00ドル
10100万通貨30.00ドル

取引コストはスプレッドをイメージしがちですが、スプレッドとは別に取引手数料が発生する場合もあります。AXIOPYでは、ナノ口座とラテ口座(1ロットあたり往復6ドルの手数料)で取引手数料がかかるので見落とさないよう注意しましょう。スタンダード口座・マックス口座は取引手数料無料です。

④スプレッドに関するリアルな口コミ・評判

基本的にスプレッドの狭さに関する良い評判がほとんどでした。出金拒否の噂もなく、信頼性も高い業者と言えます。

  • 短期トレードに特化している
  • 低コストで取引できる
  • 取引ボーナスはない分スプレッドが安い

AXIORY全取引商品の平均プレッド一覧|口座タイプ別比較

AXIORY全取引商品の平均プレッド一覧表にしました。下記の見たい銘柄をタップしてください。

スプレッド重視で口座タイプを選ぶ場合はナノ・ラテ口座を選択しましょう。スタンダード口座はスプレッドがやや広めですが、他業者比較では大きない違いはありません。

FX(全通貨ペア)スプレッド一覧

※ナノ・ラテ口座の( )カッコ内は取引手数料を含めたpips

通貨ペアスタンダード口座ナノ・ラテ口座
USDJPY1.5pips0.6pips(1.2pips)
EURJPY2.0pips1.0pips(1.6pips)
GBPJPY2.5pips1.2pips(1.8pips)
AUDJPY1.9pips0.7pips(1.3pips)
NZDJPY2.1pips1.0pips(1.6pips)
EURUSD1.4pips0.5pips(1.1pips)
AUDCHF2.1pips1.0pips(1.6pips)
AUDNZD2.2pips1.0pips(1.6pips)
AUDSGD10.1pips8.4pips(9pips)
AUDUSD1.7pips0.5pips(1.1pips)
AUDZAR139.3pips121.6pips(122.2pips)
CADCHF2.4pips1.1pips(1.7pips)
CADJPY2.0pips0.7pips(1.3pips)
CHFHUF32.7pips24pips(24.6pips)
CHFJPY2.2pips0.8pips(1.4pips)
CHFZAR168.9pips168.6pips(169.2pips)
EURAUD2.3pips1.1pips(1.7pips)
EURCAD2.2pips1.2pips(1.8pips)
EURCHF2.1pips0.8pips(1.4pips)
EURCZK19.4pips13.9pips(14.5pips)
EURGBP1.3pips0.5pips(1.1pips)
EURHUF24.8pips20pips(20.6pips)
EURMXN113pips122pips(122.6pips)
EURNOK52.6pips49.6pips(50.2pips)
EURNZD2.9pips2.0pips(2.6pips)
EURPLN22.2pips13pips(13.6pips)
EURSEK53.9pips48.9pips(49.5pips)
EURSGD10.4pips7.9pips(8.5pips)
EURZAR272.9pips196pips(196.6pips)
GBPAUD1.2pips1.2pips(1.8pips)
GBPUSD1.6pips0.7pips(1.3pips)
NZDUSD1.7pips0.8pips(1.4pips)
GBPNZD2.8pips2.1pips(2.7pips)
GBPCAD2.9pips1.6pips(2.2pips)
GBPCHF3.0pips1.3pips(1.9pips)
NZDCHF2.0pips1.0pips(1.6pips)
NZDCAD2.5pips1.3pips(1.9pips)
ZARJPY6.5pips5.5pips(6.1pips)
SGDJPY6.5pips5.6pips(6.2pips)
TRYJPY10.7pips9.5pips(10.1pips)
USDCZK15.3pips10.9pips(11.5pips)
USDSEK41.2pips30pips(30.6pips)
USDNOK46.5pips40.7pips(41.3pips)
USDPLN10.8pips6.0pips(6.6pips)
USDHUF20.1pips12.4pips(13.0pips)
EURTRY17pips0pips(0.6 pips)
USDTRY54.7pips53.8pips(54.4pips)
USDSGD9.7pips7.7pips(8.1pips)
USDZAR116.7pips107.9pips(108.5pips)
USDMXN122.8pips112.8pips(113.4pips)
GBPSGD10pips8.5pips(9.1pips)
GBPZAR138.6pips129.8pips(130.4pips)
NOKSEK27.3pips3.9pips(4.5pips)
NZDSEK45.7pips20.3pips(20.9pips)
NZDSGD10.2pips8.0pips(8.6pips)
USDILS20.4pips21.3pips(21.9pips)

現物株式のスプレッド一覧

銘柄名スプレッド
Ahold Delhaize (AD.XAMS)0.02pips
ASML Holding (ASML.XAMS)0.2pips
ING Group (INGA.XAMS)0.002pips
Philips (PHIA.XAMS)0.01pips
Barclays Plc (BARC.XLON)0.001pips
British American Tobacco Plc (BATS.XLON)0.02pips
BP Plc (BP.XLON)0.001pips
Burberry Group (BRBY.XLON)0.008pips
GlaxoSmithKline Plc (GSK.XLON)0.01pips
HSBC Holdings Plc (HSBA.XLON)0.002pips
Lloyds Banking Group Plc (LLOY.XLON)0.0002pips
Marks & Spencer Group (MKS.XLON)0.001pips
Rolls-Royce Holdings Plc (RR.XLON)0pips
Sainsbury (J) Plc (SBRY.XLON)0.002pips
Unilever Plc (ULVR.XLON)0.02pips
Vodafone Group Plc (VOD.XLON)0.0004pips
Compagnie de Saint-Gobain (COD.XLON)7.25pips
Enel (ENEL.XMIL)0.002pips
Eni (ENI.XMIL)0.002pips
Intesa Sanpaolo (ISP.XMIL)0.0005pips
Ferrari NV (RACE.XMIL)0.1pips
Apple (AAPL.XNAS)0.02pips
Adobe (ADBE.XNAS)0.17pips
Autodesk (ADSK.XNAS)0.12pips
Advanced Micro Devices (AMD.XNAS)0.02pips
Amazon.com (AMZN.XNAS)0.02pips
Activision Blizzard (ATVI.XNAS)0pips
Broadcom (AVGO.XNAS)0.09pips
Booking Holdings (BKNG.XNAS)5.71pips
CME Group (CME.XNAS)0.07pips
Costco Wholesale Corp (COST.XNAS)0.83pips
Cisco Systems (CSCO.XNAS)0.01pips
eBay (EBAY.XNAS)0.01pips
Equinix (EQIX.XNAS)0.83pips
Alphabet (GOOGL.XNAS)0.03pips
Intel Corp (INTC.XNAS)0.01pips
Mondelez International (MDLZ.XNAS)0.01pips
Microsoft Corp (MSFT.XNAS)0.02pips
Micron Technology (MU.XNAS)0.02pips
Netflix (NFLX.XNAS)0.44pips
NVIDIA Corp (NVDA.XNAS)0.01pips
PepsiCo (PEP.XNAS)0.02pips
PayPal Holdings (PYPL.XNAS)0.01pips
Qualcomm (QCOM.XNAS)0.04pips
Starbucks Corp (SBUX.XNAS)0.02pips
T-Mobile US (TMUS.XNAS)0.05pips
Tractor Supply Company (TSCO.XNAS)0.17pips
Tesla (TSLA.XNAS)0.06pips
Western Digital Corp (WDC.XNAS)0.04pips
American International Group (AIG.XNYS)0.01pips
American Express Company (AXP.XNYS)0
Boeing Company (BA.XNYS)0.03pips
Alibaba Group Holding, ADR (BABA.XNYS)0.01pips
Bank of America Corp (BAC.XNYS)0.01pips
Blackrock (BLK.XNYS)0.76pips
Berkshire Hathaway class B (BRK.B.XNYS)0.2pips
Citigroup (C.XNYS)0.01pips
Caterpillar (CAT.XNYS)0.12pips
Salesforce.com (CRM.XNYS)0.1pips
Chevron Corp (CVX.XNYS)0.03pips
Walt Disney Company (The) (DIS.XNYS)0
Ford Motor Company (F.XNYS)0.01pips
FedEx Corp (FDX.XNYS)0.21pips
General Electric Company (GE.XNYS)0.06pips
General Mills (GIS.XNYS)0.01pips
General Motors Company (GM.XNYS)0.02pips
Goldman Sachs Group (GS.XNYS)0.32pips
Home Depot (HD.XNYS)0.15pips
Hilton Worldwide Holdings (HLT.XNYS)0.06pips
Honeywell International (HON.XNAS)0.14pips
HP (HPQ.XNYS)0.01pips
International Business Machines Corp (IBM.XNYS)0.04pips
Johnson & Johnson (JNJ.XNYS)0.01pips
JPMorgan Chase & Co (JPM.XNYS)0.04pips
Coca-Cola Company (KO.XNYS)0.01pips
Lockheed Martin Corp (LMT.XNYS)0.22pips
Mastercard (MA.XNYS)0.34pips
McDonald’s Corp (MCD.XNYS)0.08pips
Moody’s Corp (MCO.XNYS)0.41pips
3M Company (MMM.XNYS)0.02pips
Nike (NKE.XNYS)0.01pips
Oracle Corp (ORCL.XNYS)0.01pips
Pfizer (PFE.XNYS)0.01pips
Procter & Gamble Company (PG.XNYS)0.02pips
Philip Morris International (PM.XNYS)0.03pips
Prudential Financial (PRU.XNYS)0.03pips
Raytheon Technologies Corp (RTX.XNYS)0.01pips
Schlumberger Limited (SLB.XNYS)0.02pips
AT&T (T.XNYS)0.01pips
Teva Pharmaceutical Industries Limited, ADR (TEVA.XNYS)0.01pips
Target Corp (TGT.XNYS)0.03pips
VISA (V.XNYS)0.04pips
Verizon Communications (VZ.XNYS)0.01pips
Wells Fargo & Co (WFC.XNYS)0.01pips
Walmart (WMT.XNYS)0.01pips
Exxon Mobil Corp (XOM.XNYS)0.02pips
Banco Bilbao Vizcaya Argentaria SA, ADR (BBVA.XNYS)0.01pips
Banco Santander SA, ADR (SAN.XNYS)0.01pips
Telefonica SA, ADR (TEF.XNYS)0.01pips
Adidas AG (ADS.XETR)0.1pips
Allianz SE (ALV.XETR)0.1pips
BASF (BAS.XETR)0.015pips
Bayer AG (BAYN.XETR)0.01pips
Bayerische Motoren Werke AG (BMW.XETR)0.04pips
Commerzbank AG (CBK.XETR)0.01pips
Continental AG (CON.XETR)0.04pips
Deutsche Bank AG (DBK.XETR)0.004pips
Deutsche Post AG (DPW.XETR)0pips
Deutsche Telekom AG (DTE.XETR)0.01pips
E. ON SE (EOAN0.005pips
Fresenius SE (FRE.XETR)0.02pips
Deutsche Lufthansa AG (LHA.XETR)0.006pips
Munich Re (MUV2.XETR)0.2pips
Porsche Automobil Holding SE (PAH3.XETR)0.01pips
SAP SE (SAP.XETR)0.04pips
Siemens AG (SIE.XETR)0.04pips
Volkswagen AG (VOW.XETR)0.2pips
Shell PLC (SHEL.XLON)0
Mercedes Benz Group (MBG.XETR)0.02pips
Garmin Ltd (GRMN.XNYS)0.04pips
Meta Platforms, Inc. (META.XNAS)0.18pips

ETFのスプレッド一覧

※ナノ・ラテ口座の( )カッコ内は取引手数料を含めたpips

銘柄名スプレッド
Invesco QQQ ETF (QQQ.XNAS)0.01pips
iShares MSCI Germany ETF (EWG.ARCX)0.01pips
iShares MSCI Japan ETF (EWJ.ARCX)0.01pips
iShares MSCI Brazil ETF (EWZ.ARCX)0.01pips
iShares Gold Trust (IAU.ARCX)0.01pips
iShares Core MSCI Emerging Markets ETF (IEMG.ARCX)0.01pips
iShares Core S&P Mid-Cap ETF (IJH.ARCX)0.01pips
SPDR S&P 500 ETF Trust (SPY.ARCX)0.02pips
United States Oil Fund, LP (USO.ARCX)0.02pips
Vanguard FTSE Europe Index Fund ETF Shares (VGK.ARCX)0.01pips
SPDR Dow Jones Industrial Average ETF (DIA.ARCX)0.03pips
SPDR Euro Stoxx 50 ETF (FEZ.ARCX)0.01pips
iShares Russell 2000 ETF (IWM.ARCX)0.01pips
VIX Short-Term Futures ETF (VIXY.XCBO)0.01pips
iShares Core DAX UCITS ETF (DE) (EXS1.XETR)0
iShares FTSE 250 UCITS ETF (MIDD.XLON)0.128pips
SPDR China ETF (GXC.ARCX)0.08pips
iShares MSCI India ETF (INDA.XCBO)0.01pips
iShares MSCI Hong Kong Index Fund (EWH.ARCX)0.01pips
iShares MSCI Taiwan ETF (EWT.ARCX)0.01pips
iShares MSCI Thailand ETF (THD.ARCX)0.14pips
SPDR Gold Trust (GLD.ARCX)0.01pips
SPDR Gold MiniShares (GLDM.ARCX)0.01pips
SPDR S&P Metals and Mining ETF (XME.ARCX)0
SPDR Homebuilders ETF (XHB.ARCX)0.03pips
SPDR Energy Select Sector (XLE.ARCX)0.01pips
SPDR Sector Fund Utilities (XLU.ARCX)0.01pips
SPDR Materials Select Sector (XLB.ARCX)0.02pips
SPDR Select Sector – Industrial (XLI.ARCX)0.02pips
iShares Cybersecurity and Tech ETF (IHAK.ARCX)0.03pips
iShares Core U.S. Aggregate Bond ETF (AGG.ARCX)0.01pips
iShares iBoxx Investment Grade Corporate Bond ETF (LQD.ARCX)0.01pips
iShares J.P. Morgan USD Emerging Markets Bond ETF (EMB.XNAS)0.01pips
SPDR US REIT ETF (RWR.ARCX)0.05pips
iShares Healthcare Innovation ETF USD (HEAL.XLON)0.0575pips
iShares Global Water UCITS ETF (DH2O.XLON)3.14pips
iShares Digitalisation UCITS ETF (DGTL.XLON)0.6875pips
iShares Global Energy ETF (IXC.ARCX)0.01pips
iShares Electric Vehicles and Driving Tech UCITS ETF (ECAR.XLON)0.187pips
iShares Agribusiness UCITS ETF (ISAG.XLON)0.34pips
iShares Nasdaq Biotechnology Index Fund (IBB.XNAS)0.02pips
iShares U.S. Medical Devices ETF (IHI.ARCX)0.01pips
iShares S&P Global Clean Energy Index Fund (ICLN.XNAS)0.01pips
iShares U.S. Financial Services ETF (IYF.ARCX)0.03pips
iShares U.S. Broker-Dealers and Securities Exchanges ETF (IAI.ARCX)0.13pips
iShares S&P 500 Information Technology Sector UCITS ETF (IUIT.XLON)0.63pips
ProShares Short S&P 500 (SH.ARCX)0.01pips
ProShares Short Russell2000 (RWM.ARCX)0.01pips
ProShares Short Dow30 (DOG.ARCX)0.01pips
Proshares Short QQQ (NASDAQ) (PSQ.ARCX)0.01pips
ProShares UltraShort (2X) MSCI Brazil Capped (BZQ.ARCX)0.06pips
ProShares UltraShort (2x) FTSE Europe ETF (EPV.ARCX)0.01pips
ProShares UltraShort (2x) MSCI Japan (EWV.ARCX)0.18pips
ProShares UltraShort (2x) Crude Oil (SCO.ARCX)0.01pips
ProShares UltraLong (2x) Natural Gas (BOIL.ARCX)0.01pips
ProShares UltraShort (2x) Gold (GLL.ARCX)0.03pips
VanEck Vectors Social Sentiment ETF (BUZZ.ARCX)0.03pips
VanEck Vectors Video Gaming and eSports ETF (ESPO.XNAS)0.2pips
VanguardGlobal ex-U.S. Real Estate ETF (VNQI.XNAS)0.01pips

株式CFDスプレッド一覧

銘柄名スプレッド
Ahold Delhaize (AD.XAMS)0.02pips
ASML Holding (ASML.XAMS)0.2pips
ING Group (INGA.XAMS)0.002pips
Philips (PHIA.XAMS)0.01pips
Barclays Plc (BARC.XLON)0.001pips
British American Tobacco Plc (BATS.XLON)0.02pips
BP Plc (BP.XLON)0.001pips
Burberry Group (BRBY.XLON)0.008pips
GlaxoSmithKline Plc (GSK.XLON)0.01pips
HSBC Holdings Plc (HSBA.XLON)0.002pips
Lloyds Banking Group Plc (LLOY.XLON)0.0002pips
Marks & Spencer Group (MKS.XLON)0.001pips
Rolls-Royce Holdings Plc (RR.XLON)0pips
Sainsbury (J) Plc (SBRY.XLON)0.002pips
Unilever Plc (ULVR.XLON)0.02pips
Vodafone Group Plc (VOD.XLON)0.0004pips
Compagnie de Saint-Gobain (COD.XLON)7.25pips
Enel (ENEL.XMIL)0.002pips
Eni (ENI.XMIL)0.002pips
Intesa Sanpaolo (ISP.XMIL)0.0005pips
Ferrari NV (RACE.XMIL)0.1pips
Apple (AAPL.XNAS)0.02pips
Adobe (ADBE.XNAS)0.17pips
Autodesk (ADSK.XNAS)0.12pips
Advanced Micro Devices (AMD.XNAS)0.02pips
Amazon.com (AMZN.XNAS)0.02pips
Activision Blizzard (ATVI.XNAS)0pips
Broadcom (AVGO.XNAS)0.09pips
Booking Holdings (BKNG.XNAS)5.71pips
CME Group (CME.XNAS)0.07pips
Costco Wholesale Corp (COST.XNAS)0.83pips
Cisco Systems (CSCO.XNAS)0.01pips
eBay (EBAY.XNAS)0.01pips
Equinix (EQIX.XNAS)0.83pips
Alphabet (GOOGL.XNAS)0.03pips
Intel Corp (INTC.XNAS)0.01pips
Mondelez International (MDLZ.XNAS)0.01pips
Microsoft Corp (MSFT.XNAS)0.02pips
Micron Technology (MU.XNAS)0.02pips
Netflix (NFLX.XNAS)0.44pips
NVIDIA Corp (NVDA.XNAS)0.01pips
PepsiCo (PEP.XNAS)0.02pips
PayPal Holdings (PYPL.XNAS)0.01pips
Qualcomm (QCOM.XNAS)0.04pips
Starbucks Corp (SBUX.XNAS)0.02pips
T-Mobile US (TMUS.XNAS)0.05pips
Tractor Supply Company (TSCO.XNAS)0.17pips
Tesla (TSLA.XNAS)0.06pips
Western Digital Corp (WDC.XNAS)0.04pips
American International Group (AIG.XNYS)0.01pips
American Express Company (AXP.XNYS)0
Boeing Company (BA.XNYS)0.03pips
Alibaba Group Holding, ADR (BABA.XNYS)0.01pips
Bank of America Corp (BAC.XNYS)0.01pips
Blackrock (BLK.XNYS)0.76pips
Berkshire Hathaway class B (BRK.B.XNYS)0.2pips
Citigroup (C.XNYS)0.01pips
Caterpillar (CAT.XNYS)0.12pips
Salesforce.com (CRM.XNYS)0.1pips
Chevron Corp (CVX.XNYS)0.03pips
Walt Disney Company (The) (DIS.XNYS)0
Ford Motor Company (F.XNYS)0.01pips
FedEx Corp (FDX.XNYS)0.21pips
General Electric Company (GE.XNYS)0.06pips
General Mills (GIS.XNYS)0.01pips
General Motors Company (GM.XNYS)0.02pips
Goldman Sachs Group (GS.XNYS)0.32pips
Home Depot (HD.XNYS)0.15pips
Hilton Worldwide Holdings (HLT.XNYS)0.06pips
Honeywell International (HON.XNAS)0.14pips
HP (HPQ.XNYS)0.01pips
International Business Machines Corp (IBM.XNYS)0.04pips
Johnson & Johnson (JNJ.XNYS)0.01pips
JPMorgan Chase & Co (JPM.XNYS)0.04pips
Coca-Cola Company (KO.XNYS)0.01pips
Lockheed Martin Corp (LMT.XNYS)0.22pips
Mastercard (MA.XNYS)0.34pips
McDonald’s Corp (MCD.XNYS)0.08pips
Moody’s Corp (MCO.XNYS)0.41pips
3M Company (MMM.XNYS)0.02pips
Nike (NKE.XNYS)0.01pips
Oracle Corp (ORCL.XNYS)0.01pips
Pfizer (PFE.XNYS)0.01pips
Procter & Gamble Company (PG.XNYS)0.02pips
Philip Morris International (PM.XNYS)0.03pips
Prudential Financial (PRU.XNYS)0.03pips
Raytheon Technologies Corp (RTX.XNYS)0.01pips
Schlumberger Limited (SLB.XNYS)0.02pips
AT&T (T.XNYS)0.01pips
Teva Pharmaceutical Industries Limited, ADR (TEVA.XNYS)0.01pips
Target Corp (TGT.XNYS)0.03pips
VISA (V.XNYS)0.04pips
Verizon Communications (VZ.XNYS)0.01pips
Wells Fargo & Co (WFC.XNYS)0.01pips
Walmart (WMT.XNYS)0.01pips
Exxon Mobil Corp (XOM.XNYS)0.02pips
Banco Bilbao Vizcaya Argentaria SA, ADR (BBVA.XNYS)0.01pips
Banco Santander SA, ADR (SAN.XNYS)0.01pips
Telefonica SA, ADR (TEF.XNYS)0.01pips
Adidas AG (ADS.XETR)0.1pips
Allianz SE (ALV.XETR)0.1pips
BASF (BAS.XETR)0.015pips
Bayer AG (BAYN.XETR)0.01pips
Bayerische Motoren Werke AG (BMW.XETR)0.04pips
Commerzbank AG (CBK.XETR)0.01pips
Continental AG (CON.XETR)0.04pips
Deutsche Bank AG (DBK.XETR)0.004pips
Deutsche Post AG (DPW.XETR)0pips
Deutsche Telekom AG (DTE.XETR)0.01pips
E. ON SE (EOAN0.005pips
Fresenius SE (FRE.XETR)0.02pips
Deutsche Lufthansa AG (LHA.XETR)0.006pips
Munich Re (MUV2.XETR)0.2pips
Porsche Automobil Holding SE (PAH3.XETR)0.01pips
SAP SE (SAP.XETR)0.04pips
Siemens AG (SIE.XETR)0.04pips
Volkswagen AG (VOW.XETR)0.2pips
Shell PLC (SHEL.XLON)0
Mercedes Benz Group (MBG.XETR)0.02pips
Garmin Ltd (GRMN.XNYS)0.04pips
Meta Platforms, Inc. (META.XNAS)0.18pips

株式指数CFDスプレッド一覧

※ナノ口座の( )カッコ内は取引手数料を含めたpips

銘柄スタンダード口座ナノ口座
NIKKEI9.0pips8.0pips(8.6pips)
DOW5.0pips4.0pips(4.6pips)
NSDQ2.1pips2.0pips(2.6pips)
SP0.8pips0.7pips(1.3pips)
FTSE3.2pips3.0pips(3.6pips)
STOXX502.4pips2.2pips(2.8pips)
DAX6.8pips6.7pips(7.3pips)
CAC2.0pips1.8pips(2.4pips)
ASX2.6pips2.2pips(2.8pips)
HK506.4pips6.1pips(6.7pips)

エネルギーCFDスプレッド一覧

※ナノ口座の( )カッコ内は取引手数料を含めたpips

銘柄スタンダード口座ナノ・ラテ口座
CL0.4pips0.4pips(1.0pips)
BRENT0.5pips0.5pips(1.1pips)
NGAS1.9pips1.9pips(2.5pips)

貴金属スプレッド一覧

※ナノ口座の( )内は取引手数料を含めたpips

貴金属スタンダード口座ナノ・ラテ口座
XAUUSD3.2pips0.6pips(1.2pips)
XAGUSD3.3pips1.1pips(1.7pips)
XPDUSD149.8pips149.8pips(150.4pips)
XPTUSD39.8pips39.8pips(40.4pips)

AXIORYと海外FX業者10社のスプレッド徹底比較

AXIORYと海外FX業者10社のメジャー通貨ペアのスプレッドを徹底比較しました。最もスプレッドが低い業者とは言えませんが、比較的狭いスプレッドを提供しています。ただし、スプレッド以外に安全性や信頼性の高い業者を使用したい方は、NDD方式採用で信託保全のあるAXIORYがおすすめ。スプレッドの低いナノ・ラテ口座は低コストで取引できます。

▼スプレッドと取引手数料を合計した数値を記載

単位:pips

取引手数料:1ドル=0.1pips計算

スクロールできます
業者名
(口座タイプ)
USD/JPY
(ドル円)
EUR/USD
(ユーロドル)
GBP/JPY
(ポンド円)
EUR/JPY
(ユーロ円)
GBP/USD
(ポンドドル)
GOLD
(ゴールド)
ThreeTrader
(Rawゼロ)
0.7
スプレッド0.3
手数料0.4
0.4
スプレッド0.0
手数料0.4
0.9
スプレッド0.5
手数料0.4
0.6
スプレッド0.2
手数料0.4
0.6
スプレッド0.2
手数料0.4
1.3
スプレッド0.9
手数料0.4
XMTrading
(KIWAMI極)
1.4
スプレッド1.4
手数料0.0
1.1
スプレッド1.1
手数料0.0
2.7
スプレッド2.7
手数料0.0
2.3
スプレッド2.3
手数料0.0
1.2
スプレッド1.2
手数料0.0
1.8
スプレッド1.8
手数料0.0
Exness
(プロ)
0.7
スプレッド0.7
手数料0.0
0.6
スプレッド0.6
手数料0.0
1.6
スプレッド1.6
手数料0.0
1.7
スプレッド1.7
手数料0.0
0.8
スプレッド0.8
手数料0.0
1.1
スプレッド1.1
手数料0.0
IronFX
(ゼロ )

※当サイト特典
0.9
スプレッド0.3
手数料0.6
0.6
スプレッド0.0
手数料0.6
1.7
スプレッド1.1
手数料0.6
0.8
スプレッド0.2
手数料0.6
0.7
スプレッド0.1
手数料0.6
8.4
スプレッド7.8
手数料0.6
AXIORY
(ナノ/テラ)
0.8
スプレッド0.2
手数料0.6
0.6
スプレッド0.0
手数料0.6
1.2
スプレッド0.6
手数料0.6
0.9
スプレッド0.3
手数料0.6
1.0
スプレッド0.4
手数料0.6
4.4
スプレッド3.8
手数料0.6
Tradeview
(ILC)
0.6
スプレッド0.1
手数料0.5
0.7
スプレッド0.2
手数料0.5
2.0
スプレッド1.5
手数料0.5
1.3
スプレッド0.8
手数料0.5
0.5
スプレッド0.0
手数料0.5
2.1
スプレッド1.6
手数料0.5
FXGT
(プロ)
1.2
スプレッド1.2
手数料0.0
0.8
スプレッド0.8
手数料0.0
1.7
スプレッド1.7
手数料0.0
1.8
スプレッド1.8
手数料0.0
1.0
スプレッド1.0
手数料0.0
2.7
スプレッド2.7
手数料0.0
HFMarkets
(プロ)
0.9
スプレッド0.9
手数料0.0
0.6
スプレッド0.6
手数料0.0
1.2
スプレッド1.2
手数料0.0
1.5
スプレッド1.5
手数料0.0
0.8
スプレッド0.8
手数料0.0
1.7
スプレッド1.7
手数料0.0
iFOREX
(エリート)
1.4
スプレッド1.4
手数料0.0
1.1
スプレッド1.1
手数料0.0
3.2
スプレッド3.2
手数料0.0
2.0
スプレッド2.0
手数料0.0
1.6
スプレッド1.6
手数料0.0
3.5
スプレッド3.5
手数料0.0
BigBoss
(プロスプレッド)
1.4
スプレッド0.5
手数料0.9
1.3
スプレッド0.4
手数料0.9
2.0
スプレッド1.1
手数料0.9
1.4
スプレッド0.5
手数料0.9
1.7
スプレッド0.8
手数料0.9

取り扱いなし
TitanFX
(ブレード)
0.7
スプレッド0.0
手数料0.7
0.7
スプレッド0.0
手数料0.7
1.5
スプレッド0.8
手数料0.7
1.2
スプレッド0.5
手数料0.7
0.8
スプレッド0.1
手数料0.7
2.8
スプレッド2.1
手数料0.7
公式サイトから毎週更新した情報を掲載しています。スプレッドは常時変化します。スプレッドの数値を保証するものではありません。

AXIORYのリアルタイムスプレッド確認方法

AXIORYのスプレッドは公式サイトの取引商品から確認できます。すぐ確認したい方は、下記の項目をタップしてチェックしましょう。

AXIOPYの最新スプレッド

スプレッド情報が公式サイトに反映されるのは多少の誤差があるので、口座開設してる方はトレード画面の取引したい通貨ペアを右クリックしてスプレッドを表示できます。

AXIORYのスプレッドが広がる時間帯に注意

AXIORYでは、下記のタイミングでスプレッドが広がるので注意してください。低コストでトレードしたい方は、広がる時間帯を避けて取引しましょう。

  • 市場のオープンや閉鎖の時間帯(日本時間深夜から早朝)
  • 重要経済指標の発表や要人発言があるとき
  • 週末や祝日の前後
  • 予期せぬ出来事が起きたとき(自然災害、大規模金融ニュースなど)

AXIORYの低スプレッドを活したおすすめ手法2選

  • スプレッドが狭い時間帯にトレードする
  • スキャルピングで短期間で稼ぐ

①スプレッドが狭い時間帯にトレードする

スプレッドが狭くておすすめの時間帯

  • ロンドン市場とニューヨーク市場の重なる時間帯(日本時間21時~25時頃)
    • 取引量が最も多くなるため、スプレッドが狭くなりやすい
  • ロンドン市場の取引時間(日本時間17時~25時頃)
    • EUR/USD、GBP/USDなどの欧州ペアにおいてスプレッドが狭くなる傾向
  • ニューヨーク市場の取引時間(日本時間22時~翌朝6時頃)
    • 取引が活発で、特に米ドル(USD)が絡む通貨ペアのスプレッドが狭くなる傾向

AXIORYは変動スプレッドを採用しているため、スプレッドが狭い時間も広がるタイミングもあります。狭い時間帯に取引することでコストを抑えてトレードできます。スプレッドが狭いタイミングはいくつかありますが、最もおすすめは日本時間21時~25時頃です。ただし、重要な経済指標やイベントの発表時は、時間帯関係なくスプレッドが広がるので注意しましょう。

②スキャルピングで短期間で稼ぐ

スキャルピングは一日で頻繁に取引を行うため、スプレッドや手数料が積み重なりコストが増加しますが、AXIORYはスプレッドが狭いので、スキャルピングに最適。私は実際に、スイングトレード(長い期間)は別の業者を利用していますが、スキャルピングで稼ぎたい時はAXIORYの中でも低スプレッドのナノ口座を使用しています。

スキャルピング取引は、非常に短期的な取引手法の一つで、数秒から数分以内の短時間で売買を完了します。一回の取引で大きな利益を狙うのではなく、小さな価格変動を積み重ねて利益を得ます。

スキャルピングで稼ぐにはAXIORYのナノ口座がおすすめ。スマホで簡単に口座開設できるので、下記をタップしてスキャルピングに挑戦しよう!

登録は5分で簡単!

AXIORYのスプレッドに関するよくある質問と回答

AXIORY(アキシオリー)でスキャルピングは禁止ですか?

AXIORYでスキャルピングは禁止されていません。

AXIORY(アキシオリー)の1ロットの取引量はいくつですか?

1ロット10万通貨です。

AXIORYの口座維持費はいくらですか?

1年以上利用が無く休眠口座になった場合は、毎月5$の口座維持手数料が発生します。

GEMFOREXのノースプレッド口座の評判や口コミは良いですか?

GEMFOREXは2023年5月31日に全サービスが停止したため、現在利用できません。

AXIORYのスプレッドが狭いナノ口座・ラテ口座でトレードしよう!

AXIORYは低スプレッドを提供してるため、コストを抑えてトレード可能。最もスプレッドが狭いのはナノ口座とラテ口座です。

AXIORYと海外FX業者10社のスプレッド比較を見る≫

利用するプラットフォームに応じて、ナノ口座(MT4・cTrader)がラテ口座(MT5)の口座開設しましょう。下記から口座開設したら、低スプレッドを活したおすすめ手法2選の取引にチャレンジ!

登録は5分で簡単!

AXIORYのメリット・デメリット

  • 業界トップクラスの低スプレッド
  • 約定率は99.9%でスリッページがない
  • 業界では珍しい信託保全を採用で安心の業者
  • 紛争解決機関に加盟、トラブル時も安心
  • ストップレベル0でスキャルピングに有利
  • ゼロカットシステムで追証にならない
  • 出金も多くが24時間以内の着金でスムーズ
  • 短期売買に特化した「cTrader」が使える
  • ホームページが見やすく、学習サポートもある
  • 日本語サイトとサポートが日本人
  • サポートは24時間365日対応
スクロールできます
男性の口コミ評判

30代男性

AXIORYを使ったきっかけはスプレットの狭さです。他社に比べるとスプレットが狭いので、ボラティリティの大きな通貨ペアや時間帯にスキャルピングでチャンスをものにしたいという人にはピッタリだと思います。ただ、他社はあまり使っていないcTraderを推していましたがサーバーが弱いのか、データ更新が遅くて使いずらいので、MT4、MT5での利用がオススメです。

男性の口コミ評判

20代男性

AXIORYを利用してみての感想ですが、使ってみる前は海外のものだから英語で表記されているところもあったので、やや不安でしたが、日本語サポートも充実でしたし、画面上感覚的に分かりやすい画面設計だったので、徐々に扱いが慣れてきました。レバレッジも十分な程大きいので少額から始めても大金を稼げるので良かったと思います。

男性の口コミ評判

40代男性

海外の業者ではありながらもレバレッジの低さはイマイチではありますが、サポートは日本語に対応していて日本の業者と全く変わらない使いやすさがあるので、日本人としては初めから違和感なく利用することができました。また、日本の銀行にも対応しているので、入金はもちろん出金でも手持ちの口座に振込してもらえ使い勝手がいいです。

男性の口コミ評判

40代男性

口座開設がやや面倒くさいのがいまいちでした。ここの口座を開設をする際に本人確認サービスの「Jumio」に登録しなければいけないので、口座開設が他の海外のFX会社と比べると面倒でした。さらに入金の際に2万円以下だと1000円の手数料がかかってしまうのでこれには不満でした。なお約定力に関しては高いので、狙った価格での注文が通りやすくてその点は評価が高いです。

男性の口コミ評判

30代男性

AXIORYはある程度海外FX取引に慣れている人にはおすすめできます。スプレッドが海外FXとしては最狭水準であり、超低コストで取引できるのが特にオススメできるポイントです。全通貨ペアについてストップレベルがゼロなのでとても自由度が高いこともメリットです。他方、最大レバレッジが400倍となっており、海外FX業者の中ではやや低めなことはデメリットです。

男性の口コミ評判

50代男性

50万までの入金が早くて便利です。出金もほぼ翌日には着金されるのでいつも利用しています。(負けることが多いのですが(‘Д’) 年始のキャンペーンに参加しました。もっと頻繁にキャンペーンがあると嬉しいのですが、、、要望としては手数料がもう少し安ければと思います。レバレッジも500倍あればなお嬉しいです。

男性の口コミ評判

30代男性

他の業者では無いような変わった通貨ペアが多く、スプレッドも狭めです。アイデア次第で、独自の戦略で利益を出せると思います。bitwalletから提携を解消され、入出金に難を感じて現在は利用していません。日本人向けのサポートは充実していると感じます。海外FX業者の中では優良業者の部類に入ると思います。今後利用再開することもあるかもしれません。

女性の口コミ

40代女性

大手の海外FX業者なので安心感をもって利用することができます。また主要通貨ペアのスプレッドが狭いので取引コストを気にせず取引することができます。99.9%の高い約定率と、最大400倍のレバレッジがあるため資金が少なくても大きなチャンスを逃すことなくチャレンジできます。手数料無料のスタンダード口座も魅力です。

男性の口コミ評判

50代男性

初心者にもおすすめの海外FXブローカーだと思います。良かった点は、スプレッドが狭く取引手数料も安い、ハイレバレッジの取引ができます。イマイチだった点は、日本語サポートが時間差の関係で若干遅れることがあります。取引ツールはMT4MT5をWEBツールなので一般的。総評としては過信は禁物ですが海外業者の中ではイベント少なめですがスプレットの狭さでカバーできます。

男性の口コミ評判

40代男性

このFX業者は日本語サポートがしっかりしていて、年2回の入金ボーナスや依頼した取引を依頼通りに遂行する約定力の高さと様々な魅力があります。最大の魅力はスプレッドの狭さが業界でもトップクラスで、売値と買値の差額が非常に狭いので投資による利益が発生しやすいのです。私は2年ほどこの業者を利用していますがここまで狭いスプレッドの業者はあまりみたことがありません!

女性の口コミ

30代女性

スプレッドがとにかく狭いのが良かったです。利益も得やすくて取引しやすかったです。約定力も高いので確実に自分のタイミングで決済できるのもいい点でした。最低入金額が低いのですが、2万円を超えていないと高い手数料が取られてしまうのがデメリットかなと思います。あと、口座開設する時にJumioという認証サービスに登録しないといけないのが少し面倒でした。

女性の口コミ

40代女性

正直海外の業者をお金にかかわることで利用することに始めはとても抵抗がありました。きちんとお金が振り込まれるのか?詐欺ではないのかなど不安だらけでした。しかし一旦試してみると、十分な日本語でのサポート、迅速な銀行送金など、不安要素はありませんでした。

男性の口コミ評判

40代男性

入出金方法が豊富がメリットです。現在は銀行送金、クレジットカード、といった一通りのメジャーな入出金方法には全て対応していて、銀行送金は利用できるところがあまり多くない国内送金にも対応しています。また、新しい入出金方法を積極的に採用したり、最低入金額を下げたりなど、入出金周りを快適にする取り組みを常に続けているのも高く評価できます。

男性の口コミ評判

50代男性

とても親切対応が素晴らしい、銀行送金も問題無し、キャンペーンなども豊富。海外の会社なので最初は不安でしたが安心して利用することが出来ました、困ったことがあれは問い合わせすれば親切丁寧にしかも日本語対応わかりやすく説明してもらいました、ただホームページを見るかぎりわかりづらい点がかなり多かったように思います

男性の口コミ評判

30代男性

海外業者の中だとスプレッドが狭く約定力も高いです。ストップレベルもゼロなのでスキャルピング向きです。日本語対応も万全でした。入出金も豊富で国内銀行に送金できます。使い勝手は国内業者とあまり変わらないです。海外業者の中だと最大レバレッジが400倍と低いのが残念なところです。常時やってるボーナスがないのも良くないです。

男性の口コミ評判

20代男性

取引プラットフォームは、MetaTrader 4およびMetaTrader 5を使用し、多様な金融商品を提供しています。AXIORYは、取引者の資産保全と透明性を重視しており、ECN/STP方式で取引を行っています。また、AXIORYでは、取引者のニーズに合わせた個人的なサポートを提供し、取引プラットフォームや市場の情報にアクセスできる教育プログラムを提供していることも魅力です。

参考文献

海外FX業者を比較検討している方は下記も読んでいます

Company Logo
ThreeTrader Official

ThreeTrader Global Limited は、外国為替取引(FOREX)証券会社です。スプレッド0のRawZero口座、手数料0のPureSpread口座で業界最狭水準の取引コストでハイトレーダーに選ばれています。今なら出金できるボーナスがもらえます。

Raw Zero口座Pure Spread口座
スプレッド0 ~0.5 ~
手数料400 円 / 4USD (1Lot)無料
最大レバレッジ10001000
最小取引数量1000通貨 (0.01Lot)1000通貨 (0.01Lot)
取扱商品外国為替(FX)、CFD、貴金属、株価指数、原油、暗号通貨外国為替(FX)、CFD、貴金属、株価指数、原油、暗号通貨
ゼロカットシステムYESYES
注文方式ECNECN
サーバー所在地NY4NY4
自動売買(EA)YESYES
口座開設口座を開設する口座を開設する

みんなに読まれている記事

海外FXおすすめ業者を比較
海外FX新規口座開設ボーナス比較
海外FXボーナスおすすめ業者を比較
海外FX入金ボーナスを比較
海外FXレバレッジおすすめ比較
海外FXスプレッド比較
ショートカットできる目次