IS6FX(アイエスシックスエフエックス・旧is6com)とは、2016年創設でハイレバレッジ取引や新規・既存会員ともに参加できる豪華なボーナスが魅力な海外FX業者です。結論から言うと、IS6FXはメイン使いの業者ではありませんがボーナスを使ってお小遣い稼ぎするなら非常におすすめ。100%入金ボーナス6万円分までもらうのが最もお得にトレードできます。
- キャンペーンが豊富
- 最大レバレッジ1,000倍の取引ができる
- 日本語サポートが充実している
- ゼロカットシステムを導入している
- 業界初のボーナス現金化口座がある

40代男性
コロナ前の出来事ですが、FXを始めたての頃にボーナスにひかれて口座を開設しました。登録して口座開設までは何事もなくスピーディーに進みましたが、開設も終わりいざトレードを始めると指標の有る無しに関係なく何でも無い日でもかなりの確率でチャートが止まってしまいトレードどころではなかったです。それ以来使っていませんがメルマガは今でも頻繁にきます。

40代男性
キャンペーンがとにかく沢山開催されていますし、沢山開催されているだけでなくボーナスなどの内容も豪華なので、常にお得感を感じながら利用することができています。また、取り扱い通貨ペアが比較的少ないのでそこはイマイチではありますが、スプレッドも狭く安定していますし、手数料などのコストを押さえた取引ができるので使い勝手がいいです。

30代男性
海外のサイトにしては見やすく、操作性に関しても問題なく、FOREX`AWARDSを受賞しているということもあり、安心して使えました。サポートの品質についてはもうすこし改善してほしいです。365日24時間サポートとのことですが、(タイミングにもよるかもしれませんが)僕が問い合わせた際にはあまりスムーズに対応いただけなかったです。ただ、総じて良い使いやすいです。

20代男性
初めは海外の業者ということもあり、かなり警戒していました。あまり知識もない中で、本当に安全なんだろうか、と思っていたのです。しかし問い合わせには迅速かつ丁寧に対応してくれて、安心して利用することができました。イマイチな点を唯一挙げるとしたら、一度だけ電話が繋がらないことがありました。しかしその程度だったので、大変満足しています。

40代男性
ここはスワップポイント狙いとしては最適です。他の海外のFX業者と比較してもスワップポイントが高めなので、ここにメリットを感じています。ただし裁量トレードに関して約定力が弱く感じています。スリッページが起こる割合が結構高いこともあって、これがストレスを増大させてしまっています。またロスカット率が50%になっているので、これもデメリットに感じています。
当サイトではIS6FX利用者からアンケートを取り、リアルな口コミを集めました。事実関係を徹底的に調べあげたので、是非最後までご覧ください。今なら下記からの口座開設で豪華なボーナスがもらえます。不安な方もまずはお試し感覚でIS6FXの使いやすさを体感するチャンスです。
今なら入金ボーナスも開催中
メイン業者をお探しの方は海外FX口座おすすめランキングをご確認ください。各業者の特徴やおすすめポイントを紹介しています。
【概要】IS6FX(旧is6com)とは?

項目 | 概要 |
---|---|
創設 | 2016年 |
金融ライセンス (グループ会社保有のものを含む) | SVG IBC (セントビンセント・グレナディーン諸島) |
資産管理 | 分別管理 |
取引方式 | NDD方式 |
最大レバレッジ | 6,000倍 |
ロスカット水準 | 20% |
取引単位 | 10万通貨 ※マイクロ口座は1,000通貨 |
口座タイプ | 5種類 スタンダード/プロゼロ/レバレッジ6666倍/EX/マイクロ/レバレッジ2000倍/クリプト |
スプレッド | ドル円:1.8pips ユーロドル:1.4pips ※公式HP記載のプロゼロ口座の数値 |
手数料 | 無料 |
ボーナス | 口座開設ボーナス23,000円 30〜100%入金ボーナス(最大36万円) |
IS6FX(旧is6com)とは2016年創設の海外FX業者で、金融ライセンスを保有しており安心して取引ができます。海外FXでは珍しく、公式サイトにCEOの写真付きのメッセージを掲載。運営に力をいれていることが感じられるブローカーです。また、業界初のボーナスを現金化できるエクスチェンジ口座を提供するなど常に進化を続けています。ただし、各サイトや掲示板を見ると悪い口コミ・評判もチラホラ。というのも、IS6FXは2017年よりIS6.comとして運営するも、コロナショックにより処理が追い付かず出金拒否や約定拒否が発生した過去があるからです。なお、2020年9月に買収されIS6FXとして新たにサービスを開始した後は、取引状況が大幅に改善されました。最短1時間以内の出金処理や取引環境の整備を行い、出金トラブルも起こっていません。
IS6FXの良い評判・口コミ

- キャンペーンが豪華で豊富
- 最大レバレッジ6,666倍でハイレバ取引ができる
- 日本語サポートが充実している
- ゼロカットシステムを導入している
- 業界初のボーナス現金化口座がある
新規・既存向け共にキャンペーンが豪華で豊富
【口コミ抜粋】
キャンペーンがとにかく沢山開催されていますし、沢山開催されているだけでなくボーナスなどの内容も豪華なので、常にお得感を感じながら利用することができています。
口座開設ボーナス、入金ボーナスなどのキャンペーンが常時開催。ボーナスは取引に利用できるため(クッション機能あり)自己資金がゼロでも取引をはじめられます。さらに他社では新規顧客に向けたキャンペーンが多い中、IS6FXは頻繁に既存向けの期間限定キャンペーンを開催。顧客満足度100%を目指すという企業理念の通り、継続してお得な取引ができるように努めています。最新のボーナス情報はIS6FXのボーナス情報にまとめているので参考にしてくださいね。
IS6FXの最新ボーナス情報
ボーナスの種類 | 内容 |
---|---|
ボーナス | 新規口座開設23,000円 |
入金ボーナス | 最大36万円 入金3回目までボーナスがもらえる |
/キャンペーン | その他ボーナス友達紹介キャンペーン (紹介で最大5,000円) |
日本語サポートが充実している
【口コミ抜粋】
初めは海外の業者ということもあり、かなり警戒していました。あまり知識もない中で、本当に安全なんだろうか、と思っていたのです。しかし問い合わせには迅速かつ丁寧に対応してくれて、安心して利用することができました。
IS6FXは日本語サポートが充実しているという口コミも多く見受けられました。メールだけでなく、24時間対応のチャットサービスがあるのも嬉しいポイント。私も問い合わせてみましたが、すぐに返事があり驚きました。ただし、チャットは時間帯によっては日本語対応していない場合があるので注意しましょう。
【問い合わせ方法】
問い合わせフォーム チャットBOT | https://is6.com/ja/inquiry |
---|---|
メールアドレス | [email protected] |
最大レバレッジ6,666倍でハイレバ取引ができる
IS6FXは業界トップクラスの最大レバレッジ6,666倍で取引が可能なので、稼ぎやすいといった口コミも多く見受けられました。レバレッジとは、証拠金を担保に保有資金以上の取引ができる仕組みのこと。国内FXの最大レバレッジは25倍に制限されているため、ハイレバレッジ取引は海外FXの大きな魅力のひとつです。下記のように、ハイレバ取引は資金効率が良いのでうまく活用すれば少額で一気に稼げます。
(例)
1,000円の証拠金でレバレッジ6,666倍口座で運用:666万円分の取引が可能
1,000円の証拠金でレバレッジ25倍口座で運用:2万5千円分の取引が可能
ただし、IS6FXは証拠金残高に応じてレバレッジが制限されますが、6,666倍口座は有効証拠金によってレバレッジ制限されるので注意しましょう。業者を比較したい方はレバレッジが高いおすすめの海外FX業者をご覧ください。
【IS6FX6,666倍口座のレバレッジ制限】
有効証拠金 | レバレッジ |
---|---|
10万円未満 | 6,666倍 |
10万円以上 | 2,000倍 |
50万円以上 | 1,000倍 |
200万円以上 | 500倍 |
500万円以上 | 200倍 |
1,000万円以上 | 100倍 |
【IS6FX6,666倍口座以外のレバレッジ制限】
残高 | スタンダード/マイクロ /EX/クリプト | プロゼロ |
---|---|---|
$20,000 (¥2,000,000)未満 | 1000倍 | 500倍 |
$20,000 (¥2,000,000)以上 | 500倍 | 200倍 |
$50,000 (¥5,000,000)以上 | 200倍 | 100倍 |
$100,000 (¥10,000,000)以上 | 100倍 | 50倍 |
ゼロカットシステムを導入している
IS6FXはゼロカットシステムを導入しているため、ハイレバレッジ取引を安心して行えるとの口コミが多く見受けられました。ゼロカットシステムとは、万が一相場の急な変動により口座残高がマイナスになっても、IS6FX側がマイナス分を負担してくれるシステムのことです。入金額以上の損失が出ることはなく、国内FXのように追加で口座に入金する必要(追証)がありません。リスクを伴うハイレバレッジ取引も安心して挑戦できます。
業界初のボーナス現金化口座(EX口座)がある
EX口座のボーナス現金化条件
- ポジション保有時間10分以上
- エントリーと決済価格の差が0.8pips以上
- 換金上限は、1取引120ドル・1日あたり120ドル
IS6FXは業界初のボーナス現金化口座を提供し、大きな反響を呼んだためEX口座に関する口コミも多く見られました。IS6FXのEX口座とは、獲得した入金ボーナスを取引量に応じて現金化できる業界初のエクスチェンジ口座で、ローレバレッジで長期保有する方におすすめの口座タイプです。
IS6FXは他業者にはない、面白い施策が豊富なので興味のある方は是非口座を開設してみてください。
今なら入金ボーナスも開催中
IS6FXの悪い評判・口コミ

- リブランド前の「is6com」では出金拒否などトラブルあり
- 取り扱い通貨ペアが少ない
- 取引コストが高い
- スワップポイントは高くはない
- 自動売買や大口取引に制限がある
リブランド前の「is6com」では出金拒否などのトラブルあり
【口コミ抜粋】
コロナ前の出来事ですが、FXを始めたての頃にボーナスにひかれて口座を開設しました。登録して口座開設までは何事もなくスピーディーに進みましたが、開設も終わりいざトレードを始めると指標の有る無しに関係なく何でも無い日でもかなりの確率でチャートが止まってしまいトレードどころではなかったです。
IS6FXは2017年よりIS6.comとして運営していましたが、コロナショックにより出金希望者が急増。会社の処理が追い付かず、出金拒否やサーバーエラーでの約定拒否が多数発生し問題となりました。しかし、2020年に買収されIS6FXとして新たにサービスを開始してからは、取引状況が大幅に改善されました。現在は大きな出金トラブルも起こっていません。
大幅に改善された内容
- MT4/MT5を開発したメタクオーツ・ソフトウェアと契約してサーバーを強化
- 資金基盤を強化
セントビンセント・グレナディーン諸島の金融ライセンス(SVGFSA)も取得し、健全な経営に取り組んでいます。
IS6FX運営する IS6 Technologies Ltdはセントビンセント・グレナディーン諸島において、国際事業会社(IBC)として登録を受けてます。SVG IBC番号:26536 BC 2021
引用元:IS6FX公式サイト
取り扱い通貨ペアが少ない
【口コミ抜粋】
取り扱い通貨ペアが比較的少ないのでそこはイマイチ。
以前はFX通貨ペアの取り扱いが35銘柄と少なかったですが、現在では61銘柄と増え主要通貨からマイナー通貨まで取引可能になりました。ただし、MT4のFX通貨ペアの取り扱い銘柄は33銘柄と少ないので、マイナー銘柄の取引を検討している方はMT5での取引がおすすめです。
【海外FX業者の取り扱いFX通貨ペア数比較表】
業者名 | 種類 |
---|---|
IS6FX | 61 |
XMTrading | 57 |
FXGT | 53 |
Exness | 96 |
取引コストが高い
IS6FXは他業者に比べてスプレッドが広くて、コストが高いという口コミも多く見られました。実際に他の海外FX業者と比較したところ、他業者に比べてスプレッドの広さが目立ちました。ただし、飛び抜けてスプレッドが広い訳ではなく、スキャルピングメインでない方は気にする必要はないでしょう。気になる方はスプレッドが狭い海外FX業者3選をご覧ください。
【スプレッド比較表】
通貨ペア | IS6FX プロゼロ口座 | XMTrading KIWAMI口座 | Exness プロ口座 |
---|---|---|---|
USD/JPY | 1.7 | 1.3 | 0.7 |
EUR/USD | 1.4 | 1.0 | 0.6 |
GBP/JPY | 2.8 | 3.0 | 1.5 |
EUR/JPY | 1.9 | 2.3 | 1.3 |
GBP/USD | 1.7 | 1.1 | 0.7 |
スワップポイントは高くはない
【IS6FXスワップ一覧表】
通貨ペア | IS6FX スタンダード口座 |
---|---|
USD/JPY | 747円 |
EUR/USD | -785円 |
GBP/JPY | 823円 |
EUR/JPY | 660円 |
GBP/USD | -564円 |
実際に他の海外FX業者と比較したところ、他業者と比べてスプレッドは全体的に低めでした。IS6FXはスプレッドよりもボーナスに力を入れているため、スワップ目的の方は他業者での口座開設をおすすめします。スワップポイントが高い海外FX業者3選を参考にしてください。
【最新|海外FX業者スワップ比較一覧表】
通貨ペア | USD/JPY (ドル円) | EUR/USD (ユーロドル) | GBP/JPY (ポンド円) | EUR/JPY (ユーロ円) | GBP/USD (ポンドドル) | GOLD (ゴールド) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
業者名 | 買(L) | 売(S) | 買(L) | 売(S) | 買(L) | 売(S) | 買(L) | 売(S) | 買(L) | 売(S) | 買(L) | 売(S) |
![]() Pure | 682円 | -1872円 | -1327円 | 586円 | 687円 | -2512円 | 133円 | -1064円 | -231円 | -277円 | -4902円 | 1821円 |
![]() スタンダード | 359円 | -2801円 | -1520円 | 635円 | 254円 | -3595円 | 210円 | -1450円 | -739円 | -347円 | -7540円 | 2660円 |
![]() スタンダード | 616円 | -1811円 | -1292円 | 824円 | 824円 | -2440円 | 221円 | -1019円 | -305円 | -233円 | -7317円 | 1997円 |
![]() ILC | 749円 | -2354円 | -1832円 | 333円 | 986円 | -3157円 | 98円 | -1506円 | -831円 | -723円 | -9655円 | 2655円 |
![]() スタンダード | 386円 | -2648円 | -1380円 | 436円 | 408円 | -3485円 | 111円 | -1217円 | -631円 | -413円 | -4919円 | 1299円 |
![]() スタンダード | 723円 | -1957円 | -1429円 | 684円 | 994円 | -2583円 | 295円 | -1002円 | -487円 | -674円 | -7046円 | 2251円 |
![]() セント | 0円 | -2830円 | -1330円 | 0円 | 0円 | -3690円 | 0円 | -2370円 | -462円 | -560円 | -7282円 | 0円 |
![]() スタンダード | 1079円 | -2863円 | -910円 | 154円 | 1334円 | -4457円 | 756円 | -3014円 | -561円 | -492円 | -4279円 | 2667円 |
![]() スタンダード | 0円 | -2280円 | -1288円 | 0円 | 0円 | -3450円 | 0円 | -1340円 | -294円 | -140円 | -6580円 | 0円 |
![]() エリート | 475円 | -1675円 | -1801円 | 323円 | 200円 | -1601円 | -196円 | -903円 | -803円 | -456円 | -4495円 | -1642円 |
![]() ライブ変動 | 876円 | -2995円 | -1785円 | 141円 | 1050円 | -3785円 | 204円 | -1496円 | -691円 | -557円 | -2772円 | 1708円 |
※1ロット(10万通貨)あたりのスワップポイントです
※スワップポイントは日々変動します
自動売買や大口取引に制限がある
IS6FXの主な禁止事項抜粋
- 複数口座間での両建て
- 他業者間での両建て
- 接続遅延・サーバーエラー・レートエラーを利用した取引
- 大きな相場変動を狙った悪質な取引
- 10ロット以上の大口取引(申請が必要)
- プロ口座での自動売買
両建てや悪質な取引についてはほとんどの業者が禁止しているので、IS6FXの規制が厳しい訳ではありません。しかし、スプレッドが狭いプロ口座での自動売買が禁止されていたり、10ロットを超える取引に関しては事前に申請が必要な点においては、他の海外FX業者では認められることがほとんど。自由な取引をしたい方は海外FXおすすめ業者ランキング2024を参考に、他業者での口座開設がおすすめです。
※全口座タイプともポジション数は最大で30ポジションまでとなります。
引用元:IS6FX公式サイト
また取引量が大きくなればなるほど、約定の方は難しくなる傾向にございます。単一、複数問わず10Lot以上のお取引(ポジション)を行う際は事前にお問い合わせまでご一報下さい。
IS6FXを使った現役FXトレーダーの口コミ・評判
海外FX業者10社以上を使いましたが、IS6FXはボーナスがかなり豊富で、安全に使える初心者向けの業者と言えます。
安全性は一番重要
お金を預けるからこそ安全性は最も重要視していますが、IS6FXは金融ライセンスを取得しており、会社にも実態があるため比較的安心して使えます。しかし、取得しているライセンスの取得難易度は高くないのと資産の分別管理に関して詳しい表記がないため多額入金は控えています。ただ、私がIS6FX利用中に出金拒否や目立ったトラブルはありませんでした。
業者の安全性で選ぶのであれば、XMTradingやHFMarketsがおすすめです。詳しくは海外FXおすすめ業者ランキングをご覧ください。
ボーナスだけで試せる&既存向けのキャンペーンが豊富
IS6FXはボーナスに力を入れており、口座開設だけで23,000円分(当サイト特典)の取引に使える資金がもらえます(期間限定で13,000円に増額)。ボーナスだけで取引ができるので、使用感を試したりハイレバで一発を狙うのもリスクなくできました。IS6FXの目的はボーナスが最も大きいと感じます。口座開設ボーナス増額キャンペーンを数か月に1度するのでその時に口座開設して、お小遣い稼ぎするのが最も効率的に使えますよ。新規だけでなく既存トレーダーでも少額取引で大きな利益を狙えるのが魅力的ですね。
ボーナス現金化とスワップを両取り
獲得した入金ボーナスを取引量に応じて現金化できる、業界初のエクスチェンジ口座はボーナスを現金化しつつスワップも受け取れます。IS6FXのスワップポイントは他社と比べて高くはありませんが、ボーナスの現金化と併せると価格の上乗せが可能です。
デメリットは?
口コミでもあるようにスプレッドが他業者に比べて広いのは事実。最もスプレッドが狭いプロ口座でも、ドル円のスプレッドは1.7pipsほど。私はスイングなどの中長期トレードしかやらないのであまり気になりませんが、短期売買のメインのトレーダーには不向きだと思います。短期トレーダーはExnessやThreeTraderがおすすめ。詳しくは海外FXで本当に狭いスプレッド業者を比較を確認してください。
IS6FXはボーナスを使ってお小遣い稼ぎをするのにおすすめの業者です。安全性やスプレッドの広さを考えるとメイン使いとしてはイマイチ。お得なボーナスを利用しながらFX経験を積んで、他の業者に乗り換える等の使い方をしましょう。
今なら入金ボーナスも開催中
IS6FXの評判・口コミを確認したら|口座開設方法と始め方を知ろう
IS6FXの始め方①|口座タイプを選ぶ
- マイクロ口座
- スタンダード口座
- プロゼロ口座
- レバレッジ6666倍口座
- レバレッジ2000倍(MT5限定)
- EX口座
- クリプト口座(MT5限定)
【IS6FX口座タイプ一覧表】
口座タイプ | 対象ボーナス | 特徴 | 最低入金額 | 最大レバレッジ | ロスカット | ボーナス |
---|---|---|---|---|---|---|
マイクロ | その他ボーナス | 少額で取引が可能 初心者向け | 50ドル | 1,000倍 | 20% | 対象外 |
スタンダード | 口座開設ボーナス 入金ボーナス その他ボーナス | 全ボーナス対象 迷ったらコレ | 50ドル | 1,000倍 | 20% | 対象 |
プロゼロ | スプレッドが狭い 中上級者向け | 200ドル | 400倍 | 10% | 対象外 | |
レバレッジ 6666倍 | 限定口座 業界最大レバレッジ MT4のみに対応 | 200ドル | 6,666倍 | 20% | 対象外 | |
レバレッジ 2000倍 | その他ボーナス | MT5のみに対応 | 50ドル | 2,000倍 | 20% | 一部対象 |
EX | 入金ボーナス その他ボーナス | ボーナスの現金化が可能 | 50ドル | 1,000倍 | 20% | 対象 |
クリプト | 口座開設ボーナス | 仮想通貨専用口座 MT5の未対応 | 50ドル | 1,000倍 | 20% | 一部対象 |
IS6FXの口座タイプは6種類あります。ボーナスでお得に始めたい人はスタンダード口座またはEX口座、少額から始めたい人はマイクロ口座がおすすめです。また、口座ごとに受け取れるボーナスは異なります。口座の特徴とボーナス受け取り可否を一覧表にまとめたので、口座選びの参考にしてください。詳細はIS6FXの口座スペックを比較からも確認できます。
IS6FXの始め方②|口座開設方法
▼初心者必見!まずは口座開設の解説動画を確認しましょう(手順を少し変更している場合があります)
IS6FX公式サイトにアクセスし、口座開設フォームを入力します。

記入例
①メールアドレス | メールアドレスを入力 (例:[email protected]) |
②お名前 | 名前/苗字をローマ字で入力 (例:Taro Yamada) |
③プラットフォーム | プラットフォームを選択 (例:MT5) |


記入例
④口座タイプ | 好きな口座タイプを選択 (例:迷ったらスタンダード口座) |
⑤通貨 | 通貨を選択 (例:JPY) |
⑥パスワード | 8文字以上の英数字を入力 (例:Taro1225) |
最後に入力内容に間違い無いか確認して、口座フォームを送信してください。

口座開設フォームを送信すると、登録したアドレス宛にメールが届きます。本文の「メールアドレスを認証する」を押して、認証を完了しましょう。

メールアドレスの認証後は、MT4/MT5のログインに必要なIDとパスワードがメールで発行されます。取引の際に必要なので破棄せず保管しておきましょう。

IS6FX公式サイトにアクセスし、メールアドレスとパスワードを入力してログインします。

ログイン後は「本人確認はこちら」を押して、電話認証および個人情報を入力します。



記入例
⑦メールアドレス | メールアドレスを入力 (例:[email protected]) |
⑧パスワード | 設定したパスワードを入力 (例:Taro1225) |
⑨電話番号 | 電話番号を入力しSMS認証 (例:8012345678) |
⑩認証コード | 携帯に届いた4桁の数字を入力 (例:1234) |

記入例
⑪登録種別 | 登録種別を選択 (例:個人登録) |
⑫性別 | 性別を選択 (例:男性) |
⑬生年月日 | 生年月日を選択 (例:25/12/1994) |

記入例
⑭居住国 | 居住国を選択 (例:Japan) |
⑮郵便番号 | 郵便番号を入力 (例:1234567) |
⑯住所 | 住所を入力 (例:Aichi-ken,Nagoya-shi,Nakamura-ku,1-1-1) |

記入例
⑰雇用形態 | 雇用形態を選択 (例:会社員) |
⑱年収 | 年収を選択 (例:25,001$-50,000$) |
⑲資産 | 資産を選択 (例:25,001$-50,000$) |
最後に本人確認書類を提出して口座開設の手続きは完了。IS6FXの口座開設で提出する本人確認書類は3つです。
- 身分証明書
- 住所確認書類
- セルフィー画像
身分証明書の提出

身分証明書に使える書類
- 運転免許証
- パスポート
- 住基カード
- マイナンバーカード
※有効期限内であることを確認してください。
住所確認書類の提出

住所確認書類に使える書類
- 公共料金(電気・ガス・水道)の請求書・領収書
- 携帯電話の請求書・領収書
- クレジットカードの利用明細書・請求書
- 住民票
※請求書は発行から3ヶ月以内であること。
セルフィーの提出
画面の指示に従って、カメラを向いて顔をスキャンします。パソコン、スマホのどちらでも可能です。

以上で、IS6FXの口座開設は完了です。早速、MT4/MT5のダウンロードと入金方法を確認してトレードを体験してみてください。
今なら入金ボーナスも開催中
IS6FXの始め方③|MT4/MT5ダウンロード方法
App StoreまたはGoogle PlayでMT4/MT5をダウンロードします。
※レバレッジ6666倍口座はMT4のみ、クリプト口座はMT5のみの対応なので注意しましょう

▼MT4/MT5スマホ版のダウンロードはこちら
MT4/MT5の画面右下にある設定から「新規口座」をタップします。次に、IS6FXと入力し、「IS6Technologies-Live」を選択してください。

最後に、口座開設時のメールに記載されたログイン情報(口座ID・パスワード・サーバー名)を入力したらログインできます。残高(入金した金額)やクレジット(ボーナス額)が正しく表示されれば、ログイン完了です。

IS6FXの始め方④|入金方法

- クレジットカード/デビットカード
- 国内銀行送金
- Peska
- Bitcoin(BTC)
- Ethereum(ETH)
- Tether(USDT)
- USDCoin(USDC)
入金方法 | 最低入金額 | 入金手数料 | 反映時間 |
---|---|---|---|
クレジットカード デビットカード | $50 | 無料 | 即時 |
国内銀行送金 | $100/1万円 | 無料 | 15分以内 |
Peska | $50/5,000円 | 無料 | 即時 |
Bitcoin(BTC) | 0.003BTC | 無料 | 30分以内 |
Ethereum(ETH) | 0.05ETH | 無料 | 30分以内 |
Tether(USDT) | 50USDT | 無料 | 30分以内 |
USDCoin(USDC) | 50USDC | 無料 | 30分以内 |
IS6FXの入金方法は6種類あります。今すぐトレードしたい人はクレジットカード、高額入金や慣れた方法で入金したい方は国内銀行送金がおすすめです。
IS6FXの始め方⑤|注文・決済方法
まずは初期表示されている通貨ペアを消します。画面右上の鉛筆マークをタップし、全銘柄を選択してゴミ箱マークをタップして削除します。

次に取引したい通貨ペアを追加します。画面上の検索欄に通貨ペアを入力し、+ボタンをタップしてください。初心者なら値動きが分かりやすく、スプレッドが狭いドル円(USDJPY)・ユーロドル(EURUSD)がおすすめです。

次に、取引したい通貨ペアを選択し、「トレード」をタップします。チャートが見たい場合は「チャート」をタップしてください。チャート上でタップしても「トレード」に移動できます。

最後に注文方式とロット数、必要であればストップロス(損切り価格)とテイクプロフィット(利確価格)を入力します。注文方式は7種類ありますが、基本は成行注文とBuy(or Sell) Limitを使えればOKです。
成行注文 | 今の価格で取引する |
Buy Limit (指値買い) | 今より安い価格で買い注文を予約する |
Sell Limit (指値売り) | 今より高い価格で売り注文を予約する |
Buy Stop (逆指値買い) | 今より高い価格で買い注文を予約する |
Sell Stop (逆指値売り) | 今より低い価格で売り注文を予約する |
Buy Stop Limit | 指値買いと、指値買いが発動する価格を予約する |
Sell Stop Limit | 指値売りと、指値売りが発動する価格を予約する |
成行注文なら、ボタンを押した瞬間に注文されてポジションを保有します。それ以外の注文方法は、指定した価格になるまで予約した状態になります。

決済は、ポジションをタップし、「ポジション決済」を選択してください。決済画面に移動するので「決済ボタン」をタップすれば完了します。

チャートの表示方法や詳しい使い方はXMトレーディングの使い方ガイドをご確認ください。業者は異なりますが、MT4/MT5の使い方は基本的に同じです。
IS6FXの始め方⑥|出金方法

- 国内銀行送金
- 仮想通貨(FX口座からの出金不可)
- Bitcoin(BTC)
- Ethereum(ETH)
- Tether(USDT)
- USDCoin(USDC)
出金方法 | 最低出金額 | 手数料 | 処理時間 |
---|---|---|---|
国内銀行送金 | $50 | 無料※ | 1~3営業日 |
Peska | $50 | ||
Bitcoin (BTC) ※仮想通貨口座のみ | 0.001BTC | ||
Ethereum (ETH) ※仮想通貨口座のみ | 0.05ETH | ||
Tether (USDT) ※仮想通貨口座のみ | 25USDT | ||
USDCoin (USDC) ※仮想通貨口座のみ | 25USDC |
- 月1回まで無料
- 2回目以降は1回の出金につき手数料が発生
- 20万円(2,000USD)以下:一律4,500円(45USD)
- 20万1円以上:出金額の2%
※1度も取引をせずに出金した場合、4,500円(45USD)の手数料が発生
IS6FXの出金方法は銀行送金とPeska出金、仮想通貨送金があります。ポジションを保有している場合、出金はできないので注意しましょう。出金手数料は月1回まで無料、2回目以降は出金額に応じて手数料が発生するので、まとめての出金がおすすめです。
IS6FXの評判に関するよくある質問

IS6FXの評判に関するよくある質問を紹介します。
IS6FXの評判・口コミまとめ
- キャンペーンが豪華で豊富
- 最大レバレッジ1,000倍でハイレバ取引ができる
- 日本語サポートが充実している
- ゼロカットシステムを導入している
- 業界初のボーナス現金化口座がある
IS6FX(アイエスシックスエフエックス・旧is6com)の口コミ調査やFX歴15年の私が利用した意見をまとめると、IS6FXはボーナスを使って少額から取引を始めたい初心者のトレーダーにぴったりの業者です。スプレッドの広さやスワップに関する悪い評判もありますが、海外FX業者の中では平均的。海外FX最大の魅力は6,666倍のハイレバレッジとボーナスだと私は思います。海外FXは安全性や取引のしやすさが懸念される中、IS6FXは比較的安全にハイレバ・ボーナスを利用できる業者なのは間違いありません。
今なら口座開設のみで豪華なボーナスがもらえます。不安な方もまずはお試し感覚でIS6FXの使いやすさを体感してください。口座開設は海外FX初心者でも5分でできるのでIS6FXの動画・画像付きの口座開設方法をご確認ください。
今なら入金ボーナスも開催中
【あなたにぴったりはココ!】目的別に海外FX業者を厳選しました
人気度で選ぶなら「XMTrading」
海外FX業者を「人気度」で選ぶなら、XMTradingです。
XMの基本情報
金融ライセンス | FSA(セーシェル)/FSC(モーリシャス)保有。グループ会社では最難関のFSA(イギリス)を保有 | ||
---|---|---|---|
資金管理方法 | 分別管理 顧客資産と運営資金を分けて管理する方法 | ||
運営歴 | 15年 | ||
取引方式 | NDD方式 FX業者を通さず直接インターバンク市場で注文できる方式。FX業者の操作が入らないため透明性が高い | ||
過去トラブル | 大きなトラブルなし SNSや当社アンケートでも良い口コミ多数 |
XMは、グループ会社でも世界最難関の金融ライセンスFCA(イギリス)を保有。運営力が最も高い業者として評判で、日本で一番人気の業者です。海外FXを初めて使う方のほとんどはXMから始めています。
その他にも安全性が高い業者としてExnessやAXIORYなどがあります。詳しくは【初心者入門】安全性の高い海外FX業者をご確認ください。
ボーナスで選ぶなら「BigBoss」
海外FX業者を「ボーナス」で選ぶなら、BigBossです。口座開設ボーナス、入金ボーナスともに業界最高レベル。高額ボーナスは期間限定の業者が多いなか、BigBossは常時開催しています。
海外FXのボーナスおすすめ総合ランキング
海外FX業者 (タップで詳細へ) | 口座開設ボーナス | 入金ボーナス (付与率) | クッション機能 | 対象口座 タイプ | 出金条件 |
---|---|---|---|---|---|
1位 XMTrading | 13,000円 | 最大$11,000(154万円) 100%+20% | あり | スタンダード/マイクロ | 利益は条件なしで 出金可能 |
2位 BigBoss | 18,000円 ※当サイト限定 | 最大$13,700(191万円) 100%+30%+20% | あり | 全て | 利益は条件なしで 出金可能 |
3位 VantageTrading | 15,000円 | 最大120万円 120%+50%+20% | あり | STANDARD/ECN | 利益は条件なしで 出金可能 |
4位 FXGT | 15,000円 | 最大70万円 100%+25%~50% | あり | ミニ/スタンダード+/CryptoMax | 入金ボーナスの利益は条件なしで 出金可能 ※口座開設ボーナスは条件あり |
5位 SwiftTrader | 15,000円 | 最大100万円 150%+50% | あり | スタンダード/ミニ/マイクロ | 利益は条件なしで 出金可能 |
6位 IS6FX | 23,000円 ※当サイト限定 | 最大36万円 100%+50%+30% | あり | スタンダードorEX(抽選で決まる) | 利益は条件なしで 出金可能 |
7位 ThreeTrader | 10ドル ※ボーナス自体の出金可 | 最大10ドル ※ボーナス自体の出金可 ※1万円以上の入金で付与 | あり | 全て | ボーナス自体も出金可能 ※最低出金額はボーナス含め1万円 |
8位 MYFXMarkets | 15,000円 | 最大4万円 50% | あり | 全て | 利益は条件なしで 出金可能 |
9位 StarTrader | なし | 最大$20,000(280万円) 100%+20% | あり | STANDARD/ECN | 利益は条件なしで 出金可能 |
10位 Errante | 1,500円 ※当サイト限定 | 最大$500(7万円) 50%※当サイト限定 | あり | 全て | 利益は条件なしで 出金可能 |
HFMarkets | なし | 最大75万円 20% | あり | 入金ボーナス専用口座 | 利益は条件なしで 出金可能 |
iFOREX | なし | 最大$2,000(28万円) 100%+25% | あり | 全て | 利益は条件なしで 出金可能 |
IronFX | なし | $2,000〜無制限(28万円〜) 20%or40%or100%から選択 | あり (100%ボーナスはなし) | ライブ取引口座 | 利益は出金可能 ※100%は残高の半分出金可能 |
easyMarkets | なし | 最大$4,000(56万円) 40%~50%+20% | あり | 全て | 利益は条件なしで 出金可能 |
VTMarkets | なし | 最大$10,000(140万円) 100%+20% | あり | 全て | 利益は条件なしで 出金可能 |
※星(おすすめ度)はボーナス金額や業者の安全性を元に5段階で評価
※クッション機能とは、ボーナスで含み損をカバーできる機能です
※ボーナス情報は各業者の公式サイトを調査し記載しています
安全性や取引環境を加味すると、ボーナスでもXMがおすすめです。ただし金額ではBigBossが最も高額ボーナスを開催しています。ボーナスを使って自己資金を抑えながら取引したい方はBigBossを使ってみましょう。ボーナスでおすすめな業者をさらに知りたい方は海外FXの新規口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン比較をご覧ください。
当サイト限定で増額中!
スプレッドで選ぶなら「ThreeTrader」
海外FX業者を「スプレッド」で選ぶなら、ThreeTraderです。
海外FX業者 | USD/JPY | EUR/USD | GBP/JPY |
---|---|---|---|
ThreeTrader (Rawゼロ口座) | 0.6pips | 0.4pips | 1.3pips |
Exness (プロ口座) | 0.6pips | 0.6pips | 1.5pips |
IronFX (ゼロ口座 ※当サイト限定) | 0.6pips | 0.6pips | 1.4pips |
ThreeTraderは業界最安コストで取引でき、安全性も高い業者でコスト重視の方には最もおすすめです。さらにスプレッドで業者比較したい方は海外FXで本当に狭いスプレッド業者はどこ?をご確認ください。
今なら口座開設で10ドルもらえる
海外FX業者を比較検討している方は下記も読んでいます