ThreeTraderのGMTの夏時間と冬時間の切替時期や日本時間に変更する方法

ThreeTraderのGMTの夏時間と冬時間の切替時期や日本時間に変更する方法
Company Logo
執筆:ThreeTrader Official

ThreeTrader Global Limited は外国為替取引(FOREX)証券会社です。ボーナス還元しない代わりにその原資で業界最狭水準のスプレッドと低手数料を実現しています。、外国為替市場における金融サービス業界内の問題解決に携わる国際組織である金融委員会のメンバーです。

※FXのルールについて、 金融庁金融先物取引法消費者庁もご確認ください。

ThreeTrader(スリートレーダー)のMT4/MT5の基本設定はGMT+2です。夏時間(サマータイム)になるとGMT+3に自動的に切り替わります。夏時間と冬時間では取引時間に1時間のズレが生じるので注意しましょう。この記事では、GMTの切り替え時期や日本時間の変更方法も紹介しています。日本時間できる簡単な計算方法もあるので参考にしてください。

今なら口座開設で10ドルもらえる

ショートカットできる目次

ThreeTraderのGMTとは?

GMTとは、世界で統一された標準時間です。ThreeTraderのサーバー時間は基本設定はGMT+2で夏時間(サマータイム)は自動的にGMT+3に切り替わります。

GMTはロンドン時間を基準にしたグリニッジ標準時間

GMT(Greenwich Mean Time、グリニッジ標準時)とは、イギリス・ロンドンのグリニッジ天文台を基準にした標準時間です。GMTを基準にすることで、世界中の国の異なる取引の時間を一貫させ混乱を防いでいます。基準となるロンドンはGMT+0で、ロンドンと9時間の時差がある日本はGMT+9と表されます。

MT4/MT5の基本設定はGMT+2|夏時間はGMT+3に切り替わる

MT4MT5の基本設定はGMT+2です。ただし、夏時間(サマータイム)はGMT+3に自動的に切り替わります。欧米諸国では、日照時間が長くなる夏季に時計を1時間進める制度(サマータイム)が導入されているためです。FXでも取引期間が夏時間・冬時間として、2つの時期に分けられ取引時間に1時間のズレが生じるので注意してください。GMTの切り替え時期は決まっているので覚えておきましょう。

夏/冬時間の切り替え時期

冬→夏3月の第1週目の日曜日
夏→冬11月の第1週目の日曜日

夏/冬の取引時間

夏時間月曜日~木曜日 6:01~翌5:59
金曜日 6:01~翌5:55
冬時間月曜日~木曜日 7:01~翌6:59
金曜日 7:01~翌6:55

ThreeTraderの取引時間一覧はこちら≫

ThreeTraderのGMTを日本時間に変更する方法|簡単にできる計算方法も

MT4/MT5ではサーバー時間を変更できませんが、インジケーターを導入して日本時間を表示することは可能です。ただ、日本時間の計算は簡単なので、覚えてしまえば瞬時に何時か計算できます。

MT4/MT5でGMTの設定変更はできない

MT4/MT5では、サーバー時間(GMT+2など)を変更することはできません。サーバー時間はブローカー側で設定されており、トレーダーがプラットフォーム内で直接変更することを許可されていないためです。

インジケーターを使用して日本時間を表示する方法

インジケーターを導入して日本時間をチャートに表示する手順を紹介します。

STEP
インジケーターをダウンロードする

無料または有料のインジケーターの中から、GMT+2を日本時間に変換する機能を持つものを選び、ダウンロードしましょう。

STEP
ファイルをコピーする

PCのデータファイルを開き、ダウンロードしたインジケーターをコピーします。

ThreeTraderのインジケーターを使用して日本時間を表示する方法
STEP
MT4/MT5を起動し「データフォルダを開く」をクリックする

ダウンロードが完了したら、MT4/MT5を起動させて左上部メニューから「ファイル」→「データフォルダを開く」の順にクリックします。

ThreeTraderのインジケーターを使用して日本時間を表示する方法
STEP
ファイルを貼り付ける

MT4の場合は「MQL4」→「Indicators」、MT5は「MQL5」→「Indicators」の順に選択します。フォルダ内にダウンロードしたインジケーターのコピーして貼り付けます。

ThreeTraderのインジケーターを使用して日本時間を表示する方法
STEP
MT4/MT5を再起動する
ThreeTraderのインジケーターを使用して日本時間を表示する方法
STEP
チャート上に日本時間を表示する

再起動したら上部メニュ―内の「挿入」→「インディケータ」→「カスタム」の順に開き、インストールしたインジケーターを選択しましょう。

ThreeTraderのインジケーターを使用して日本時間を表示する方法
STEP
チャート上のインジケーターが表示されたら完了
ThreeTraderのインジケーターを使用して日本時間を表示する方法

意外と簡単!GMTを日本時間に変換する計算方法

サーバー時間(GMT+2)は、日本時間(GMT+9)と7時間の時差があります。日本時間の計算はチャートに表示されているサーバー時間に7時間プラスすればOKです。サマータイムでGMT+3の場合は、6時間プラスする時差計算をします。日本時間の重要な経済指標発表のタイミングを事前に把握すれば、サーバー時間の計算もできるので、取引のタイミングも見極められます。

例(サーバー時間GMT+2)

  • サーバー時間 00:00 → 日本時間 07:00
  • 日本時間 02:00 → サーバー時間 09:00

ThreeTraderのチャート時間表示でわかる!各市場の取引時間一覧表

ThreeTraderのMT4/MT5のチャートを見て、パッと今どこの市場が開場したり閉場しているかわからない場合に役立つ各市場の取引時間をチャート表示時間で夏時間と冬時間別に一覧表にしました。チャート時間と照らし合わせるだけで市場の開閉時間がわかるので相場分析に便利です。

MT4/MT5のチャート時間でそのまま見てOK!各市場の取引時間

  • 冬時間(GMT+2)
    • シドニー市場:00:00 ~ 09:00
    • 東京市場:02:00 ~ 11:00
    • ロンドン市場:10:00 ~ 19:00
    • ニューヨーク市場:15:00 ~ 00:00
  • 夏時間(GMT+3)
    • シドニー市場:23:00 ~ 08:00
    • 東京市場:01:00 ~ 10:00
    • ロンドン市場:09:00 ~ 18:00
    • ニューヨーク市場:14:00 ~ 23:00

ThreeTraderのGMTに関するよくある質問

日本時間とThreeTraderのサーバー時間(タイムゾーン)の時差はどのくらいですか?

日本時間(GMT+9)とThreeTraderのサーバーの時差時間は、冬時間(GMT+2)で7時間、夏時間(GMT+3)で6時です。

2024年の米国株のサマータイムはいつ終了しますか?

2024年のサマータイム(夏時間)は11月第1日曜日に終了します。

FXの三大市場(東京市場、ロンドン市場、ニューヨーク市場)は、何時から何時まで取引していますか?

市場名取引時間(日本時間)
東京市場9:00 ~ 18:00
ロンドン市場16:00 ~翌 1:00
ニューヨーク市場22:00 ~ 翌7:00

ThreeTraderでは仮想通貨CFD(BTCUSD)取引できますか?

ビットコイン(BTC)を含む仮想通貨取引可能です。暗号資産の取引は価格変動が激しく急激に低下するリスクもあります。金融庁でも注意喚起してるので理解して取引しましょう。

ThreeTraderはキャッシュバック制度がありますか?

ThreeTraderではリワードプログラム(ポイント制度)があります。トレードすると自動的にポイントが貯まる仕組みで、貯まったポイントはキャッシュバックや豪華な景品などに交換できます。

ThreeTraderプラットフォームで取引することでリワードポイントを獲得できます。取引を行うたびにポイントが付与されます。取引すればするほど、獲得できるポイントが増えます。

ThreeTrader公式HP

ThreeTraderでは法人口座の口座開設できますか?

ThreeTraderは法人口座開設できます。下記のボタンをクリックして、必要な法人情報を入力すれば口座開設可能です。

ThreeTrader(スリートレーダー)は他社とスプレッド比較して狭いですか?

ThreeTraderのRawゼロ口座はスプレッド0.0pips〜取引可能で、世界トップレベルに最狭スプレッドを提供しています。ThreeTraderのスプレッドは変動制のため、リアルタイムスプレッドはMT4/MT5の気配値から確認できます。

ThreeTraderの最低入金額はいくらですか?

ThreeTraderの最低入金額口座タイプ入金方法により異なります。詳細はThreeTraderの最低入金額についてご覧ください。

ThreeTraderで口座ステータスが読み取り専用と表示されている場合どうしたらいいですか?

ThreeTraderの未入金の口座ステータスは読み取り専用と表示されます。口座ステータスを有効化するには初回入金をしましょう。

ThreeTraderのMT4にスマホでログインできない原因はなんですか?

  • IDやパスワードの情報入力ミス
  • MT4が旧バージョンになっている
  • インターネット接続環境が不安定
  • 口座が凍結している

MT4の回線不通の原因はIDやパスワードの入力に誤りがある場合が圧倒的に多いです。今日MT4が動かない場合は、インターネット接続が不安定でないか確認しましょう。詳しくはThreeTraderのMT4/MT5にログインできない原因と対処法をご覧ください。

ThreeTrader(スリートレーダー)の取引履歴は確認できますか?

取引履歴はMT4/MT5を開いて$マークをタップすると確認できます。

ThreeTraderの解約はできますか?

ThreeTraderの解約は、保有ジションを決済して残高を出金してからサポートに解約の連絡をしましょう。

ThreeTraderのサポートについてはこちら≫

ThreeTraderはどこの国に拠点を置いていますか?

ThreeTraderはバヌアツ共和国を拠点としています。

ThreeTraderのGMT切り替えタイミングを把握してトレードしよう

ThreeTraderの取引サーバー時間の基本設定はGMT+2(冬時間)で、サマータイム(夏時間)になると自動的にGMT+3(夏時間)に切り替わります。取引時間が1時間ズレるので毎年3月の第1日曜日と11月の第1日曜日の切り替え時期を覚えましょう。サーバー時間に7時間プラス(夏時間の場合は6時間)すれば日本時間に変換できるので、市場のオープン・クローズ時間や経済指標の発表時間を把握してトレードに活かしましょう。

口座開設がまだの方は下記から口座開設してトレードにチャレンジしましょう。ThreeTraderの口座開設方法を画像付き解説を見れば5分で完了します。今ならお得なボーナスキャンペーンも開催中です!

今なら口座開設で10ドルもらえる

ThreeTraderを検討している人は下記も読んでいます

Company Logo
ThreeTrader Official

ThreeTrader Global Limited は、外国為替取引(FOREX)証券会社です。スプレッド0のRawZero口座、手数料0のPureSpread口座で業界最狭水準の取引コストでハイトレーダーに選ばれています。今なら出金できるボーナスがもらえます。

Raw Zero口座Pure Spread口座
スプレッド0 ~0.5 ~
手数料400 円 / 4USD (1Lot)無料
最大レバレッジ10001000
最小取引数量1000通貨 (0.01Lot)1000通貨 (0.01Lot)
取扱商品外国為替(FX)、CFD、貴金属、株価指数、原油、暗号通貨外国為替(FX)、CFD、貴金属、株価指数、原油、暗号通貨
ゼロカットシステムYESYES
注文方式ECNECN
サーバー所在地NY4NY4
自動売買(EA)YESYES
口座開設口座を開設する口座を開設する

みんなに読まれている記事

海外FXおすすめ業者を比較
海外FX新規口座開設ボーナス比較
海外FXボーナスおすすめ業者を比較
海外FX入金ボーナスを比較
海外FXレバレッジおすすめ比較
海外FXスプレッド比較
ショートカットできる目次