ThreeTraderのMT5ダウンロード・インストール方法や使い方を解説

ThreeTraderのMT5ダウンロード・インストール方法や使い方を解説
Company Logo
執筆:ThreeTrader Official

ThreeTrader Global Limited は外国為替取引(FOREX)証券会社です。ボーナス還元しない代わりにその原資で業界最狭水準のスプレッドと低手数料を実現しています。、外国為替市場における金融サービス業界内の問題解決に携わる国際組織である金融委員会のメンバーです。

※FXのルールについて、 金融庁金融先物取引法消費者庁もご確認ください。

MT5はMT4と比較すると動作速度が速く、選べる時間足やインジケーターの種類の豊富さが特徴です。この記事では、MT5のダウンロード・インストール方法や取引前に知っておきたい使い方、MT5に関する疑問についても詳しく解説しています。

ThreeTraderのMT5ダウンロードページはこちら≫

ショートカットできる目次

ThreeTraderのMT5のダウンロード・インストール方法(PC版)

STEP
ThreeTraderマイページから「ダウンロード」をタップする

ThreeTraderマイページからダウンロードをタップし、上部真ん中にある「メタトレーダー5」をクリックします。

ThreeTraderのMT5のダウンロード・インストール方法(PC版)

マイページへのログイン方法を知りたい方はこちら≫

STEP
windowsまたはmacどちらかを選択し、ダウンロードする

windowsまたはmacどちらかを選択し、ダウンロードします。

ThreeTraderのMT5のダウンロード・インストール方法(PC版)
STEP
内容を確認し「次へ」をタップする

インストールが完了すると自動でMT5画面が開きます。

ThreeTraderのMT5のダウンロード・インストール方法(PC版)
STEP
ダウンロード完了!
ThreeTraderのMT5のダウンロード・インストール方法(PC版)

ThreeTraderのMT5ダウンロード・インストール方法(スマホ版)

スマホのMT5ダウンロード・インストール方法は、App StoreまたはGoogle PlayでMT5をダウンロードするだけです。

ThreeTraderのMT5のダウンロード・インストール方法(スマホ版)

MT5スマホ版のダウンロードはこちら

ThreeTraderのMT5の使い方【スマホ・PC別】

MT5の基本的な使い方【スマホ・PC別】


  • ログイン方法
  • 気配値の表示方法
  • チャートの表示方法
  • インジケーター・オシレーターの設定方法
  • レバレッジの変更方法
  • 新規注文・変更・決済方法

MT5の使い方:ログイン方法

STEP
App StoreまたはGoogle PlayでMT5をダウンロードする

App StoreまたはGoogle PlayでMT5をダウンロードします。

ThreeTraderのMT5の使い方:ログイン方法(スマホ)

MT5スマホ版のダウンロードはこちら

STEP
「設定」→「新規口座」をタップし、ThreeTraderを検索する

MT5の画面右下にある設定から「新規口座」をタップし、「ThreeTrader」と入力します。

ThreeTraderのMT5の使い方:ログイン方法(スマホ)
STEP
ログイン情報(口座ID・パスワード・サーバー名)を入力する

最後に、ログインしたい口座のログイン情報(口座番号・パスワード)を入力したらログインできます。残高(入金した金額)やクレジット(ボーナス額)が正しく表示されれば、ログイン完了。

ThreeTraderのMT5の使い方:ログイン方法(スマホ)

ログインに困ったらThreeTraderMT4/MT5にログインできない原因と対処法をご覧ください。

MT5の使い方:気配値の表示方法

STEP
取引したい通貨ペアを探す

検索欄に通貨ペアを入力し、+ボタンをタップします。

ThreeTraderのMT5の使い方:気配値の表示方法(スマホ)
STEP
選択した通貨ペアが表示されていれば設定完了
ThreeTraderのMT5の使い方:気配値の表示方法(スマホ)

MT5の使い方:チャート表示方法

気配値から銘柄を選択してチャート表示させる

取引したい銘柄をタップして「チャート」を選択するだけでOK。チャート画面に移動するので、画面左上をタップして好きな時間足に切り替えましょう。

ThreeTraderのMT5の使い方:チャート表示方法(スマホ)

チャート時間の見方についてはThreeTraderのGMTの切替時期や日本時間に変更方法をご確認ください。

MT5の使い方:インジケーター・オシレーターの設定方法

STEP
チャート上で画面タップして「インジケーター」を選択する

取引したい銘柄のチャート上で画面をタップし、「インジケーター」を選択します。メインウィンドウをタップしてください。

ThreeTraderのMT5の使い方:インジケーター・オシレーターの設定方法(スマホ)
STEP
メインウィンドウを選択する
ThreeTraderのMT5の使い方:インジケーター・オシレーターの設定方法(スマホ)
STEP
インジケーターを選択する

インジケーターやオシレーターが表示されるので、使いたいインジケーターを選択してください。よく使われるのはMoving Average(移動平均線)やBollinger Bands(ボリンジャーバンド)です。

ThreeTraderのMT5の使い方:インジケーター・オシレーターの設定方法(スマホ)
STEP
細かい設定をする

チャートパターンだけで取引する方は設定不要です。

ThreeTraderのMT5の使い方:インジケーター・オシレーターの設定方法(スマホ)
STEP
チャート画面に戻って確認する

インジケーターの設定が完了したら、チャート画面に戻って確認しましょう。インジケーターが不要になった場合は、インジケーターをタップして、左にスワイプすれば削除できます。

ThreeTraderのMT5の使い方:インジケーター・オシレーターの設定方法(スマホ)

MT5の使い方:レバレッジの変更方法

STEP
ThreeTraderマイページからログインする

ThreeTraderマイページからログインします

ThreeTraderのMT5の使い方:レバレッジの変更方法(スマホ)
STEP
レバレッジを変更したい口座をタップする
ThreeTraderのMT5の使い方:レバレッジの変更方法(スマホ)
STEP
右下の「」ボタンをタップする

右下の設定ボタンをタップします

ThreeTraderのMT5の使い方:レバレッジの変更方法(スマホ)
STEP
レバレッジを選択し、「確定する」ボタンをタップする

※「ノートオプション」欄には記載しなくても登録できます

ただし、高レバレッジでの取引はロスカットのリスクも高まります。初心者であれば100〜200倍程度から始め、取引に慣れてから無理のない範囲で高レバレッジ取引に挑戦しましょう。詳しくはThreeTraderのレバレッジは最大1,000倍も合わせて確認しましょう。海外FXのリスクは投資家保護の観点もご覧ください。

MT5使い方:新規注文・変更・決済方法

STEP
取引したい通貨ペアを選択して「トレード」をタップする

取引したい通貨ペアを選択し、「トレード」をタップします。チャートが見たい場合は「チャート」をタップしてください。チャート上でタップしても「トレード」に移動できます。

ThreeTraderのMT5の使い方:新規注文・変更・決済方法(スマホ)
STEP
注文方式を選択し、ロット数を入力する

最後に注文方式とロット数、必要であればストップロス(損切り価格)とテイクプロフィット(利確価格)を入力します。注文方式は7種類あり、基本は成行注文とBuy(or Sell) Limitを使えればOKです。

注文方式

  • 成行注文:今の価格で取引する
  • Buy Limit(指値買い):今より安い価格で買い注文を予約する
  • Sell Limit(指値売り):今より高い価格で売り注文を予約する
  • Buy Stop(逆指値買い):今より高い価格で買い注文を予約する
  • Sell Stop(逆指値売り):今より低い価格で売り注文を予約する
  • Buy Stop Limit:指値買いと、指値買いが発動する価格を予約する
  • Sell Stop Limit:指値売りと、指値売りが発動する価格を予約する

成り行き注文方法

成行注文になっているか確認し、発注ボタンを押す

ThreeTraderのMT5の使い方:新規注文・変更・決済方法(スマホ)

 予約注文(指値・逆指値) 

注文種別を選択し、発注ボタンを押す。

ThreeTraderのMT5の使い方:新規注文・変更・決済方法(スマホ)

さらに詳しい注文方法を確認する≫

STEP
ポジションをタップし、「ポジション決済」を選択して決済する

決済は、ポジションをタップし、「ポジション決済」を選択してください。決済画面に移動するので「決済ボタン」をタップすれば完了します。

ThreeTraderのMT5の使い方:新規注文・変更・決済方法(スマホ)
ThreeTraderのMT5の使い方:新規注文・変更・決済方法(スマホ)

さらに詳しい注文方法を確認する≫

ThereeTraderのMT5とMT4の違い|おすすめはどっち?

MT4(MetaTrader 4)とMT5(MetaTrader 5)は、どちらもMetaQuotes社が開発した取引プラットフォームですが、特徴や機能に違いがあります。

項目MT4MT5
動作速度普通 速い
時間足の種類9種類 21種類
描写ツール 多い普通
標準搭載の
インジケーターの種類
30種類 38種類
外部から入れられる
インジケーターの種類
 非常に多い増加中
自動売買ツール(EA)の種類 多い少ない
バックテスト機能普通 充実
開発状況一部更新終了随時更新中

ThereeTraderのMT4とMT5の主な違い

  • 動作速度
    MT5はマルチスレッド処理に対応し、バックテストの高速化や大規模データ処理が可能。スキャルピングなど短期取引でデータ分析が必要なトレーダーに最適。
  • 時間足の種類
    MT4は9種類、MT5は21種類が利用可能。MT5では取引スタイルに合わせた時間足選択ができます。
  • インジケーターと描画ツール
    標準インジケーターがMT4は30種類、MT5では38種類に増加。さらにMT5には多くの描画ツールが搭載され、市場分析の幅が広がります。
  • 板情報と気配値表示
    MT5では板情報が利用可能で、売買注文の動きをより詳細に把握できます。また、気配値表示も拡張され、トレードの判断がしやすくなっています。

ThereeTraderのMT4とMT5おすすめはどっち?

  • MT4がおすすめな人
    • 他FX業者でもMT4を使いたい人
    • 自動売買取引をしたい人
    • 外部から優秀なインジケーターをダウンロードしたい人
  • MT5がおすすめな人
    • 取引タイミングを逃したくない人
    • 一歩踏み込んだバックテストをしたい人
    • 多くの時間足やインジケーターを比較して取引したい人

ThreeTraderのMT4のダウンロードや使い方はこちら≫

ThreeTraderのMT5に関するよくある質問

ThreeTraderのMT4とMT5の違いは何ですか?

MT5は動作速度が速く、時間足やインジケーターの種類が豊富なのが特徴で、MT4の上位互換と言われています。しかし、MT5を導入していない業者も多くあり、複数業者を一括管理したい方にはMT4がおすすめ。

ThreeTraderのMT5の評判はどうですか?

MT5は、MT4と比較して動作速度が速く、他にも選べる時間足やインジケーターの種類の豊富さが特徴です。初心者から上級者まで取引しやすいプラットフォームです。

ThreeTraderでMT4とMT5は併用できますか?

はい、併用可能です。ただし、MT4のアカウントでMT5(逆の場合も同様)にログインできないので注意しましょう。

MT4とMT5どちらも利用できますか?

はい、すべてのお客様にMT4とMT5のどちらのプラットフォームも同時に利用していただけます。お好きなプラットフォームの口座を開設してください。

ThreeTraderよくある質問

ThreeTraderのMT5は取引手数料はかかりますか?

PUREスプレッド口座での取引には手数料はかかりませんが、RAWゼロ口座での取引には片道2ドル/ロットの手数料がかかります。

ThreeTraderのMT5ではデモ口座を開設できますか?

はい、デモ口座を開設できます。

ThreeTraderのMT5はどのデバイスで利用(対応)できますか?

ThreeTraderのMT5は、Windows、Mac、iOS、Androidのデバイスで利用できます。

ThreeTraderのMT5で自動売買(EA)は利用できますか?

はい、ThreeTraderのMT5ではエキスパートアドバイザー(EA)を利用した自動売買が可能です。

ThreeTraderのMT5の取扱商品(取引銘柄)は何ですか?

外国為替やCFD、貴金属、株価指数、原油、仮想通貨の取引ができます。

ThreeTraderのMT5で利用可能なインジケーターは何ですか?

MT5には38種類のインジケーター(MACD, RSI, 移動平均など)が搭載されており、カスタムインジケーターも追加できます。

ThreeTraderのMT5でスプレッドは確認できますか?

はい、気配値を選択し取引したい銘柄の左下で確認できます。詳しくはThreeTraderのスプレッド一覧もご確認ください。

ThreeTraderのMT5の導入時期はいつですか?

2024年9月2日から導入されました。

ThreeTraderではMT5のサポートや利用方法の質問はどこから受けられますか?

ThreeTraderのヘルプセンターやチャットで質問できます。ThreeTraderのサポートについて解説も合わせてご覧ください。

ThreeTraderのMT5のアップデート情報はどこで確認できますか?

MT5のアップデート情報は、公式サイトの「ブログ・お知らせ」をタップし、「ニュース」を選択すると記載されていますので参考にしてください。

ThreeTraderのMT5の強みを活かして取引しよう!

ThreeTraderのMT5のダウンロード方法からログイン方法、使い方まで解説しました。MT5はMT4と比べ動作速度も速く、インジケーターの種類も豊富で、トレード手法を学び始めた初心者から上級者まで取引しやすいプラットフォームです。

ThreeTraderは取引コストが安いと評判が高い海外FX業者なので口座開設がまだの方はトレードにチャレンジしましょう。ThreeTraderの口座開設方法を画像付き解説を見れば5分で完了します。今ならお得なボーナスキャンペーンも開催中です!

今なら口座開設で10ドルもらえる

ThreeTraderを検討している人は下記も読んでいます

Company Logo
ThreeTrader Official

ThreeTrader Global Limited は、外国為替取引(FOREX)証券会社です。スプレッド0のRawZero口座、手数料0のPureSpread口座で業界最狭水準の取引コストでハイトレーダーに選ばれています。今なら出金できるボーナスがもらえます。

Raw Zero口座Pure Spread口座
スプレッド0 ~0.5 ~
手数料400 円 / 4USD (1Lot)無料
最大レバレッジ10001000
最小取引数量1000通貨 (0.01Lot)1000通貨 (0.01Lot)
取扱商品外国為替(FX)、CFD、貴金属、株価指数、原油、暗号通貨外国為替(FX)、CFD、貴金属、株価指数、原油、暗号通貨
ゼロカットシステムYESYES
注文方式ECNECN
サーバー所在地NY4NY4
自動売買(EA)YESYES
口座開設口座を開設する口座を開設する

みんなに読まれている記事

海外FXおすすめ業者を比較
海外FX新規口座開設ボーナス比較
海外FXボーナスおすすめ業者を比較
海外FX入金ボーナスを比較
海外FXレバレッジおすすめ比較
海外FXスプレッド比較
ショートカットできる目次