TradersTrust(TTCM)の評判・口コミ_口座タイプや注意点を解説

TradersTrust(TTCM)の評判・口コミ_口座タイプや注意点を解説
Company Logo
執筆:ThreeTrader Official

ThreeTrader Global Limited は外国為替取引(FOREX)証券会社です。ボーナス還元しない代わりにその原資で業界最狭水準のスプレッドと低手数料を実現しています。、外国為替市場における金融サービス業界内の問題解決に携わる国際組織である金融委員会のメンバーです。

※FXのルールについて、 金融庁金融先物取引法消費者庁もご確認ください。

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)利用者の評判・口コミを調査。結論、TradersTrustは短期売買メインの中・上級者のトレーダーからの評判が高い海外FX業者だとわかりました

  • ボーナスキャンペーンが豊富
  • 最大レバレッジ3000倍でハイレバ取引が可能
  • スキャルピングや自動売買(EA)に縛りが無い
  • cTraderが使える
  • 簡単な条件を満たせばVPSが無料
  • 日本語対応の手厚いサポートが受けられる
スクロールできます
男性の口コミ評判

40代男性

キャンペーンのボーナスは、入金などの条件もなく貰えることができたので有り難かったですし、他なキャンペーンも様々に開催されているのでお得に利用することができました。ただ、VIP口座を作らない限りはとにかく手数料が高いので余計なコストがかかってしまいましたし、VIP口座を作るにはそれなりの資金が必要なので、難しさがありました。

男性の口コミ評判

40代男性

約定力があまり高くないのでそこはイマイチに感じてしまいますが、ツールにはMT4を利用できるので、MT4は慣れていて機能性も高い分使いやすいです。また、サポートも日本人の方に対応してもらえ、それも夜中まで営業されているので安心感がありますし、スキャルピングにも縛りがないので、全体的に使い勝手はいいと感じます。

男性の口コミ評判

40代男性

ここは最大レバレッジ3000倍が何といっても魅力的です。資金管理さえすれば戦略的に複数のポジションを取っていきやすいので気に入っています。それから色々方法で入金ができますが、その入金方法に関しては一切入金手数料がかからないのが良いです。日本語対応のサポートもあって平日ならば深夜2時まで可能。チャットサポートが迅速で素早い対応をしてもらえるので安心感があります。

男性の口コミ評判

50代男性

よかった点は海外業者同様で口座開設時にボーナスです。入金なしのトレードは可能です。スプレットは海外業者の中で広め。残念な点はサーバーに弱さを感じます。MT4立ち上げ時になかなか接続できないことがあります。指標の時にスプレットが開くのは仕方ないと思いますが約定できないことがよくあります。指標トレードや秒スキャルピングは避けた方がいいと思います。

男性の口コミ評判

30代男性

VIP口座が取引コストが安いですが、適用条件が2万ドル相当の口座残高が必要なので、ハードルが高いです。VPSは条件を満たせば来月に口座にキャッシュバックされますが、事前にサポートにVPSの明細を提出する手間があります。悪い点ではスリッページが大きいので、指標前後でトレードしない方が良いです。カードの入金はエラーが多く、私は使いにくいと感じています。

男性の口コミ評判

30代男性

取引ツールについては標準的スペックです。ただ、サポート体制が充実していて、なかなか良心的な海外ブローカーだと思います。またスプレッドが比較的狭く、スワップポイントも同業他社と比較しても優秀、かつ約定力も高いので取引コストが低く抑えたいのであればTradersTrustはアリだと思います。長期スパンで考えるとコスパがお得です。

男性の口コミ評判

40代男性

このFX業者のキツいところは約定力の低さに付きます、約定力が低いと自分自身が発注した価格と異なる値段で業者が発注していることがあるため、自分が儲かると確信して発注した取引で儲けが出ないケースもあるため約定力は非常に大事なファクターとなるのです。私は約定力の低さにがっかりしてしまってこの業者は現在使っていません。

男性の口コミ評判

20代男性

海外の業者ということもあり、何か不具合が起きた時などしっかりと対応してもらえるかどうかなど不安な部分があったり、日本語が通じるのか不安な部分もあったが、問題なかった。しかし、ホームページが分かりづらいことや動作が重いことなどが使いづらい点として挙げられる。また、日本語が分かりづらい部分もあるため、しっかりと文章を読む必要があると感じた。

海外FXを10社以上使ってきましたが、私自身もTradersTrustはハイレバでの短期売買メインで利用しています。最大レバレッジ3,000倍に加えて、スキャルピングや自動売買(EA)に制限がなくcTraderも利用できるのが魅力です。ただし、取引コストが安いVIP口座にはまとまった資金が必要なので、初心者向けというよりは中・上級者向け。日本でサービスを行っている業者で金融ライセンスを取得していないのがネックですが、グループで難易度の高い金融ライセンスを保有し、世界的に有名な監査機関の調査も定期的に行われているため安全性に問題はないでしょう。実際に利用してる私も、これまでに入出金などで困ったことはありません。

今なら下記からの登録で、現金化が可能な豪華なボーナスがもらえます。TradersTrust(TTCM)の口座開設方法|画像付きで解説を読めば、海外FX初心者でも5分で口座開設ができますよ。

口座開設だけならノーリスク

ショートカットできる目次

【業者概要】TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)とは?

評判・口コミからわかるTradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)おすすめポイント
項目概要
創設2009年
金融ライセンス
(グループ会社保有分を含む)
CySEC(キプロス証券取引委員会)
資産管理分別管理
取引方式NDD方式
最大レバレッジ3,000倍
ロスカット水準20%
取引単位10万通貨
口座タイプ3種類
クラシック/プロ/VIP
スプレッドドル円:0.4
ユーロドル:0.1
※プロ/VIP口座の平均値
※上記に加えて取引手数料が発生
プロ:往復6ドル
VIP:往復3ドル
手数料片道3ドル(プロ口座)
片道1.5ドル(VIP口座)
スワップポイントドル円
買:741円
売:-3,316円
ボーナス入金ボーナス
キャッシュバックボーナス

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)は2009年創設の海外FX業者です。最大3,000倍のハイレバ取引や、自動売買(EA)・スキャルピング取引に制限が無いため、中上級者のトレーダーを中心に人気を集めています。日本向けの法人では金融ライセンスを取得していませんが、グループで比較的難易度の高い金融ライセンスを保有。さらに、世界的に有名な監査法人である、PWCとデロイトトーマツから毎年四半期ベースで監査を受けています。ただし、各サイトや掲示板を見ると悪い口コミ・評判もチラホラ。口コミと合わせて事前に知っておくべき内容も紹介します。

TradersTrust(TTCM)の良い評判・口コミ

TradersTrust(TTCM)の良い評判・口コミ

▼タップして見れます

ボーナスキャンペーンが豊富

【口コミ抜粋】

キャンペーンのボーナスは、入金などの条件もなく貰えることができたので有り難かったですし、他なキャンペーンも様々に開催されているのでお得に利用することができました。

よかった点は海外業者同様で口座開設時にボーナスです。入金なしのトレードが可能です。

TradersTrustでは入金ボーナスキャンペーンや取引量に応じたキャッシュバックキャンペーンが常時開催されています。さらに、不定期で口座開設ボーナスキャンペーンやその他キャンペーンも開催されており、常にお得に取引が行えます。詳細はTradersTrustの最新ボーナス情報にまとめているのでぜひご覧ください。

また、入金ボーナスは所定の条件をクリアすれば現金化が可能です。最大1,000万円のボーナスが受け取れるので、TradersTrustで頻繁に取引する方におすすめ。一方で、初心者には少しハードルが高くて不向きです。

クレジットを出金可能な残高に変換するためには、クレジット500円につき1ロットを取引する必要があります。100ロットを取引後、50,000円をクレジットから出金可能な残高に変換可能です。

{クレジット金額}÷{500円}={取引量}」
例:50,000円 ÷ 500円 = 100ロット

引用元:TradersTrust公式サイト

TradersTrustの最新ボーナス情報

ボーナスの種類内容
新規口座開設
ボーナス
30,000円
入金ボーナス最大1,000万円
入金額に対して100%ボーナスを付与
その他ボーナス
/キャンペーン
VIPキャッシュバック
(最大4,000万円もらえる)
無料VPSキャンペーン
(最大20万円キャッシュバック)
Ferrari (RACE)のCFDを取引キャッシュバックリベート
(無制限キャッシュバック)
1ドル=140円で算出

最大レバレッジ3000倍でハイレバ取引が可能

【口コミ抜粋】

最大レバレッジ3000倍が何といっても魅力的です。資金管理さえすれば戦略的に複数のポジションを取っていきやすいので気に入っています。

TradersTrustでは、MT4での取引時に全ての口座タイプで最大3000倍のレバレッジ取引が可能です。資金効率が良いのでうまく活用すれば少額で一気に稼げます。取引できる通貨ペアに制限はありますが、主要通貨は網羅されています。マイナーな通貨ペアは対象外なので、事前に取引したい通貨ペアが対象かを確認しておきましょう。注意点は、ポジション数によってレバレッジ制限がかかること。例えば、3000倍でハイレバ取引をしたい方は、最大1ロットまでしかポジションを持てません。なお、cTraderでの最大レバレッジは全ての口座で500倍なので、ハイレバ取引をしたい方はMT4で取引をしましょう。

海外FX業者では顧客の資金を守るために、レバレッジ制限をかけている業者がほとんどです。TradersTrustだけが例外ではないので、ロット数に注意してハイレバ取引を行いましょう。

【TradersTrust/MT4のレバレッジ制限】

オープンポジション
(ロット数)
最大レバレッジ
~1最大3000倍
1.01~5最大2000倍
5.01~10最大1000倍
10.01~20最大500倍
20.01~50最大200倍
50.01~100最大100倍
100.01~300最大50倍
300.01~500最大33倍
500.01 >最大25倍

スキャルピングや自動売買(EA)に縛りが無い

【口コミ抜粋】

スキャルピングに縛りがないので、全体的に使い勝手はいいと感じます。

TradersTrustはスキャルピングや自動売買(EA)を自由に行えます。海外FX業者では、経済指標発表時のスキャルピングを制限していたり自動売買を禁止している業者が多いので、短期売買や自動売買を行いたいトレーダーにおすすめ。2009年からのヒストリカル・データも無料で取得できるので、自動売買のバックテストに利用出来て便利です。

ボーナス専用口座では自動売買の利用は禁止されているので注意しましょう

cTraderが使える

TradersTrustはcTraderが利用できる数少ない業者のひとつです。cTraderとは取引を高速で行えて、超短期のスキャルピングも制限なく行える透明性の高い取引プラットフォームのこと。導入している業者が少ないため、cTrader目的にTradersTrustで口座開設する方も多くいます。

簡単な条件を満たせばVPSが無料

【口コミ抜粋】

VPSは条件を満たせば来月に口座にキャッシュバックされます。しかし、事前にサポートにVPSの明細を提出する手間があります

TradersTrustは、所定の条件を満たせば世界的認知度の高いBeeks社のVPSを無料で利用可能。利用条件を満たしていた場合、翌月15日までに、運用口座へ購読料がキャッシュバックされます。なお、無料VPSの利用条件を満たしているだけではキャッシュバックはされません。プラン申し込み後にサポートへ必ず明細を提出しましょう。

参加方法

【TradersTrust無料VPS利用条件】

パッケージ種類口座残高最低取引ロット数
(往復取引/月)
ブロンズ
月額30ポンド
容量30GB
2,000ドル以上5ロット
シルバー
月額53ポンド
容量50GB
3,000ドル以上7ロット
コールド
月額94ポンド
容量75GB
5,000ドル以上10ロット

パッケージの詳細はこちら≫

日本語対応の手厚いサポートが受けられる

【口コミ抜粋】

日本語対応のサポートもあって平日ならば夜中も対応してもえます。チャットサポートが迅速で素早い対応をしてもらえるので安心感があります。

海外の業者ということもあり、何か不具合が起きた時などしっかりと対応してもらえるかどうかなど不安な部分があったり、日本語が通じるのか不安な部分もあったが、問題なかった。なかなか良心的な海外ブローカーだと思う。

TradersTrustは、平日10:00~午前0:00の間であれば日本人のチャットサポートが受けられます。日本語でスムーズにやり取りができるので安心。時間外でもメールでの問い合わせは可能です。

【TradersTrust問い合わせ先一覧】

ライブチャット日本人サポート対応時間
10:00~午前0:00(平日)
※英語でのチャットサービスは
営業日(月曜日~金曜日)は24時間可能
メール365日24時間対応
[email protected]
[email protected]
電話
※英語のみ
0044 203 1295899

口座開設だけならノーリスク

TradersTrust(TTCM)の悪い評判・口コミ

TradersTrust(TTCM)の悪い評判・口コミ

▼タップして見れます

ボーナスの条件が難しくて初心者向けでない

TradersTrustは「ボーナスキャンペーンが活用しづらい・条件が難しい」との口コミも見られました。TradersTrustの入金ボーナスはクッション機能がないため、取引に利用できません。また、不定期で開催される口座開設ボーナスは取引に利用できますが、レバレッジが100倍に制限・90日の取引期間が設けられているなど条件が厳しく、初心者には難易度がかなり高いです。実際に、2024年1月にはTradersTrustの利益没収に関する内容がSNSで話題となりました。原因は、ボーナス条件が厳しく、条件に違反するトレーダーが続出したため。TradersTrustに関わらず、海外FXのボーナスキャンペーンはルールが細かく定められています。ボーナスキャンペーンに参加する前には、当サイトのボーナス記事や公式サイトのボーナス概要を読み込んでの参加をおすすめします。

VIP口座の条件が厳しい・VIP口座以外は手数料が高い

【口コミ抜粋】

VIP口座を作らない限りはとにかく手数料が高いので余計なコストがかかってしまいましたし、VIP口座を作るにはそれなりの資金が必要なので、難しさがありました。

VIP口座が取引コストが安いですが、適用条件が50万円相当の口座残高が必要なので、ハードルが高いです。

TradersTrustには3つの口座タイプがあり、VIP口座が最も手数料が安く取引スペックが高いです。しかし、初回最低入金額が50万円と高額で利用継続条件も厳しいため、資金が豊富な方や頻繁に短期トレードをする方向けです。

VIP口座では、月末時点での口座残高が500,000円以上(相当額以上)であること、もしくは合計取引量が500ロット以上であることが口座維持のため必須となっておりますのでご留意下さいませ。

引用元:TradersTrust公式サイト

【TradersTrust口座タイプ比較表】

項目クラシックプロVIP
最大レバレッジ3,000倍3,000倍3,000倍
最低入金額5,000円5万円50万円
スプレッド普通狭い狭い
取引手数料なし片道3ドル片道1.5ドル
ロスカット水準20%20%20%
ボーナスもらえるもらえるもらえない

初心者の方や、少額で取引を行いたい方はボーナスキャンペーンが豊富なXMTradingFXGTがおすすめ。また、スキャルピング取引メインの方でcTraderを使いたい方はAXIORYを選びましょう。スキャルピングにおすすめの業者もチェックしてみてくださいね。

指標時にスリッページが起こりやすい

【口コミ抜粋】

約定力があまり高くないのでそこはイマイチに感じてしまいます。

指標の時に残念な点はサーバーに弱さを感じます。MT4立ち上げ時になかなか接続できないことがあります。スプレットが開くのは仕方ないと思いますが、スリッページが大きいうえに、約定できないことがよくあります。指標トレードや秒スキャルピングは避けた方がいいと思います。

TradersTrustの約定力についての悪い評判のほとんどは経済指標時のことで、通常取引においてはむしろ約定力が高いとの評価が多かったです。公式サイトにも平均約定スピードが0.13秒の約定との記載があり、約定力の向上に注力していることが伺えます。また、TradersTrustは一切の価格操作は行わずマーケット価格にて決済を行うため、スリッページが発生する場合があると公式サイトで公言しており、取引を小分けに行うことが推奨されています。指標時に取引を行う場合はロット数を下げて取引を行うか、取引を避けましょう。

トレーダーズ・トラストでは、お客様からの注文の価格操作や捏造、プラグインなどの利用はしておらず、お客様からの注文はマーケット価格にて決済される為、このスリッページが発生する場合がございます。

(スリッページ幅の減少方法)

少しでもこのスリッページの割合を減少させる方法は、取引ボリュームを小分けにしてご注文頂く方法が有効です。

引用元:TradersTrust公式サイト

本国向けの法人では金融ライセンスを取得していない

TradersTrustの日本向け法人(TTCM Traders Capital Limited(”TTCM BM”))では、バミューダに法人登録を行っているのみで金融ライセンスは取得していません。

2019年1月2日より、TTCM Traders Capital Limited (以下、”TTCM BM”と称します。) は、登記住所を5th Floor, Andrew’s Place, 51 Church Street, Hamilton HM 12, Bermudaとして、バミューダ共和国法人設立規約、セクション14並びに、6/132C (1)法人規約条項Act1981に基づき設立され、法人登記番号No.54135としてバミューダ共和国にて登記しております。現在TTCM Traders Capital Limited(”TTCM BM”)は、バミューダ共和国設立法人にて運営しております。

引用元:TradersTrust公式サイト

ただし、グループ全体で信頼度が比較的高いキプロス証券取引委員会 (CySEC)で金融ライセンスを取得しており、TradersTrustの日本向け法人ではこれまでに大きなトラブルは起こっていません。さらに、世界的に有名な監査法人であるPWC並びにデロイトトーマツから毎年四半期ベースで監査を受けています。そのためTradersTrustの安全性については特に心配する必要はないと考えます。しかし、少しでも不安がある方は他の業者を利用するのが良いでしょう。おすすめは、豪華なボーナスが受け取れて日本人からの人気が圧倒的に高いXMTradingです。

国内で人気の初心者向け業者

公式HP:https://www.xmtrading.com/jp/

VIP口座のロスカット率が50%と高い

以前はTradersTrustは3つの口座タイプのうち、VIP口座のみロスカット水準が50%でした。現在は全口座ロスカット率は20%に引き下げられています。下記表にて、人気の高い海外FX業者とTradersTrustの口座と比較しても同じ水準です。

【ロスカット水準比較表】

TradersTrust20%
XMTrading20%
FXGT20%
※スタンダード・ミニ口座
40%
※上記以外の口座タイプ
HFM20%
Exness0%

ロスカット水準が低い業者を希望する方はExnessがおすすめ。無制限レバレッジとロスカット水準0%で一攫千金を狙うトレーダーから支持されています。

口座開設は5分で簡単!

TradersTrust(TTCM)を使った現役FXトレーダーの口コミ・評判

海外FX業者10社以上を使いましたが、TradersTrust(トレーダーズトラスト)は自動売買やスキャルピング取引中心の中上級トレーダー向けの業者と言えます。

安全性は一番重要


お金を預けるからこそ私も安全性は最も重要視しています。TradersTrustの安全性は他業者と比較するとやや高めですが、日本にサービスを提供している業者が金融ライセンスを取得していないのは少し気になるところ。しかし、数年使ってきた中でトラブルは一度もありませんし、サポート体制もしっかり整っているので安心して利用できています。

cTraderが使えてスキャルピングに強い


TradersTrustはcTraderが利用できる数少ない業者です。スキャルピングに制限もないので、短期売買を行うのに重宝しています。また、最大3,000倍のハイレバでスキャルピングが行えて資金効率も良いです。さらに、VIP口座を利用できる方は取引コストもかなり抑えられます。資金に余裕のある方は、TradersTrustでの短期売買をおすすめします。

デメリットは?


口コミでもあるように、取引コストが安いVIP口座の利用にはまとまった資金と口座残高の維持が必要なことです。資金に余裕があって、かつ取引に慣れている中・上級者にはおすすめですが、スイングなどの中長期トレードが中心の方や初心者には不向きだと思います。初心者の方やスイングトレードが中心の方はXMTradingがおすすめ。

ボーナスを現金化できる


TradersTrustの入金ボーナスは現金化が可能です。ボーナス上限も1,000万円と非常に高額なので、ハイレバでスキャルピング取引をする際に重宝しています。ただし、ボーナスの条件が他社よりも難しいため、取引前に内容の理解が必要です。条件違反をするとせっかく現金化したボーナスが没収されてしまうので注意しましょう。心配な方は、取引前に当サイトのTradersTrustのボーナスまとめ記事をご覧ください。

結論!


多くの業者を使いましたが、資金に余裕のある短期売買中心のトレーダにおすすめできる業者です。

口座開設だけならノーリスク

TradersTrust(TTCM)の評判・口コミを確認したら|始め方を知ろう

TradersTrust(トレーダーズトラスト)の始め方|取引の流れ

  • 口座開設
  • MT4/MT5ダウンロード
  • 口座へ入金
  • 注文・決済
  • 口座から出金

TradersTrustの始め方①|口座開設方法

STEP
口座開設フォームを入力する

TradersTrust公式にアクセスし、口座開設フォームを入力します。

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の口座開設方法

記入例

①名前/苗字名前/苗字をローマ字で入力
(例:taro yamada)
②居住国住んでいる国を選択
(例:Japan)
③電話番号最初の0を除く電話番号を入力
(例:8012345678)
④メールアドレスメールアドレスを入力
(例:[email protected])

登録したアドレスにメールが届くので「メールアドレスの認証」をクリックし、パスワード設定画面に移動します。パスワードは、ローマ字と数字を含む8文字以上で設定してください。

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の口座開設方法
TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の口座開設方法
STEP
アカウント情報を入力する

次に、アカウント情報を入力します。

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の口座開設方法

記入例

⑤性別/名前/苗字性別/名前/苗字をローマ字で入力
(例:Mr./taro/yamada)
⑥生年月日生年月日を選択
(例:25/12/1994)
⑦最終学歴最終学歴を選択
(例:修士号)
⑧各種質問質問にはい/いいえで回答
(例:はい/いいえ/いいえ)
TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の口座開設方法

記入例

⑨国籍国籍を選択
(例:JAPAN)
⑩住所/郵便番号住所/郵便番号を入力
(例:12345678 Aichiken Nagoyashi)
TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の口座開設方法

記入例

⑪電話番号最初の0を除く電話番号を入力
(例:8012345678)
⑫メールアドレスメールアドレスを入力
(例:[email protected])
⑬お問い合わせ言語問い合わせ時の言語を選択
(例:日本語)
⑭ニュースの受け取りニュースを受け取るか選択
(例:いいえ)
TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の口座開設方法

記入例

⑮雇用状況/職業業種/職種などを選択
(例:就業者/研究開発)
⑯年収/資産年収/資産額などを選択
(例:0-50,000 給与)
TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の口座開設方法

記入例

⑰為替/株式歴運用歴を選択
(例:3-5年)
⑱口座開設の理由口座開設の理由を選択
(例:投機)
⑲取引頻度どれくらい取引するか選択
(例:毎日)
TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の口座開設方法

記入例

⑳為替/株式歴運用歴を選択
(例:3-5年)
⑱口座開設の理由口座開設の理由を選択
(例:投機)
⑲取引頻度どれくらい取引するか選択
(例:毎日)
TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の口座開設方法

記入例

通貨ウォレット口座の通貨を選択
(例:JPY)
口座タイプ口座タイプを選択
(例:Live classic)
口座通貨口座通貨を選択
(例:JPY)
レバレッジ好きなレバレッジを選択
(例:1:3000)
口座タイプ一覧
項目クラシック口座プロ口座VIP口座
最大レバレッジ3,000倍3,000倍3,000倍
最低入金額5,000円5,000円50万円
スプレッド普通狭い狭い
取引手数料なし片道3ドル片道1.5ドル
ロスカット水準20%20%50%
ボーナスもらえるもらえるもらえない

\こんな人におすすめ!/

  • 初心者やハイレバレッジで取引したい人
    →クラシック口座
  • コストをとにかく安く抑えたい人
    →プロ口座
  • 入金額が多いハイトレーダー
    →VIP口座

どれにしようか迷ったらクラシック口座がおすすめ。TradersTrustで最もスタンダードな口座タイプで、ボーナスがもらえて最低5,000円から入金できるので初心者に特に適しています。取引回数が多い方やコストが気になる方はプロ口座もおすすめ。他の海外FX業者と違い、スプレッドが狭い口座タイプでもボーナスがもらえるのが特徴です。TradersTrustのプロ口座なら、低コスト&ボーナスで有利にトレードできます

STEP
本人確認書類を提出する

最後に、「ファイルを選択」から書類を選び、「書類をアップロード」を押すと提出完了です。

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の口座開設方法

身分証明書に使える書類

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード(個人番号カード)
  • パスポート

※有効期限内であることを確認してください。

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の口座開設方法

住所証明書に使える書類

  • 住民票
  • 公共料金の請求書・領収書(電気・ガス・水道)
  • 携帯電話料金の請求書・領収書
  • クレジットカードの利用明細書・請求書

※請求書は発行から6ヶ月以内であること。

口座開設だけならノーリスク

TradersTrustの始め方②|MT4ダウンロード方法

STEP
App StoreまたはGoogle PlayでMT4をダウンロードする

App StoreまたはGoogle PlayでMT4をダウンロードします。

TradersTrustの使い方|MT4のダウンロード・ログイン方法【スマホ】
STEP
MT4の設定から「新規口座」をタップする

MT4の画面右下にある設定から「新規口座」をタップします。次に、TTCMと入力し、「TTCM-Live」を選択してください。

TradersTrustの使い方|MT4のダウンロード・ログイン方法【スマホ】
STEP
ログイン情報(口座ID・パスワード・サーバー名)を入力する

最後に、口座開設時のメールに記載されたログイン情報(口座ID・パスワード・サーバー名)を入力したらログインできます。残高(入金した金額)やクレジット(ボーナス額)が正しく表示されれば、ログイン完了です。

TradersTrustの使い方|MT4のダウンロード・ログイン方法【スマホ】

TradersTrustの始め方③|入金方法

TradersTrustの始め方|入金方法
  • クレジット/デビットカード
    • VISA・MASTER・JCB
  • 国内銀行送金
  • 国際銀行送金
  • Bitwallet
  • Bitcoin
  • tether(USDT)

【TradersTrustの入金方法】

スクロールできます
項目手数料反映時間最低入金額
クレジット
デビットカード
無料即時▼初回のみ
クラシック:5,000円
プロ:5万円
VIP:50万円

▼2回目以降
すべての口座タイプで5,000円
国内銀行送金
(海外送金対応銀行のみ)
無料最大3営業日
国際銀行送金無料最大3営業日
bitwallet無料即時
Bitcoin無料即時
tether(USDT)無料即時
※すべての入金方法で入金額の上限なし

\こんな人におすすめ!/

  • 慣れた方法で入金したい人
    →国内銀行送金
  • 今すぐトレードしたい人
    →クレジットカード

TradersTrustの入金方法は6種類あり、多くの方は銀行送金かクレジットカードで入金しています。私も振込手数料無料の楽天銀行を使って入金しました。なお、初回最低入金額は口座タイプによって異なり、クラシック口座は5,000円・プロ口座は5万円・VIP口座は50万円なので注意しましょう。2回目以降の最低入金額は、どの口座タイプも5,000円です。

TradersTrustの始め方④|注文・決済方法

STEP
初期表示される通貨ペアを消す

まずは初期表示されている通貨ペアを消します。画面右上の鉛筆マークをタップし、全銘柄を選択してゴミ箱マークをタップして削除します。

TradersTrustの使い方①MT4の注文・決済方法【スマホ】
STEP
取引したい通貨ペアを追加する

次に取引したい通貨ペアを追加します。画面上の検索欄に通貨ペアを入力し、+ボタンをタップしてください。初心者なら値動きが分かりやすく、スプレッドが狭いドル円(USDJPY)・ユーロドル(EURUSD)がおすすめです。

TradersTrustの使い方②MT4の注文・決済方法【スマホ】
STEP
取引したい通貨ペアを選択して「トレード」をタップする

次に、取引したい通貨ペアを選択し、「トレード」をタップします。チャートが見たい場合は「チャート」をタップしてください。チャート上でタップしても「トレード」に移動できます。

TradersTrustの使い方③MT4の注文・決済方法【スマホ】
STEP
注文方式を選択し、ロット数を入力する

最後に注文方式とロット数、必要であればストップロス(損切り価格)とテイクプロフィット(利確価格)を入力します。注文方式は7種類ありますが、基本は成行注文とBuy(or Sell) Limitを使えればOKです。

成行注文今の価格で取引する
Buy Limit
(指値買い)
今より安い価格で買い注文を予約する
Sell Limit
(指値売り)
今より高い価格で売り注文を予約する
Buy Stop
(逆指値買い)
今より高い価格で買い注文を予約する
Sell Stop
(逆指値売り)
今より低い価格で売り注文を予約する
Buy Stop Limit指値買いと、指値買いが発動する価格を予約する
Sell Stop Limit指値売りと、指値売りが発動する価格を予約する

成行注文なら、ボタンを押した瞬間に注文されてポジションを保有します。それ以外の注文方法は、指定した価格になるまで予約した状態になります。

TradersTrustの使い方④MT4の注文・決済方法【スマホ】
STEP
ポジションをタップし、「ポジション決済」を選択して決済する

決済は、ポジションをタップし、「ポジション決済」を選択してください。決済画面に移動するので「決済ボタン」をタップすれば完了します。

TradersTrustの使い方⑤MT4の注文・決済方法【スマホ】

MT4/MT5の利用方法はどの業者でも同じです。チャートの表示方法や詳しい使い方はXMトレーディングの使い方ガイドをご確認ください。

TradersTrustの始め方⑤|出金方法

  • クレジット/デビットカード
    • VISA・MASTER・JCB
  • 国内銀行送金
  • 国際銀行送金
  • Bitwallet
  • Bitcoin
  • tether(USDT)

【TradersTrustの出金方法】

出金方法手数料着金日数最低出金額
クレジット
デビットカード
無料※5~10日程度5,000円
国内銀行送金2~3日程度
海外銀行送金5~10日程度
bitwallet即時
(15分~最大1時間程度)
Bitcoin即時
(15分~最大1時間程度)
tether(USDT)即時
(15分~最大1時間程度)
※TradersTrustからの出金手数料/別途出金先で手数料が発生する場合あり

TradersTrustの出金方法は入金と同じ6種類です。出金処理は1営業日で完了しますが、資金が反映するまでの時間は金融機関やカード会社などで異なります。

TradersTrust(TTCM)の評判に関するよくある質問

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の評判に関するよくある質問まとめ
XMの評判に関するよくある質問

TradersTrust(トレーダーズトラスト)の評判に関するよくある質問を紹介します。

TradersTrust(トレーダーズトラスト)の特徴は何ですか?

TradersTrust(TTCM)の特徴は6つあります。

  • ボーナスキャンペーンが豊富
  • 最大レバレッジ3000倍でハイレバ取引が可能
  • スキャルピングや自動売買(EA)に縛りが無い
  • cTraderが使える
  • 簡単な条件を満たせばVPSが無料
  • 日本語対応の手厚いサポートが受けられる

TradersTrust(トレーダーズトラスト)の取引時間は何時から何時ですか?

TradersTrust(TTCM)の取引時間は、夏時間は日本時間の月曜日午前6:00~土曜日午前6:00まで、冬時間は月曜日午前7:00~土曜日午前7:00までです。

TradersTrust(トレーダーズトラスト)の最低入金額はいくらですか?

TradersTrust(TTCM)の初回最低入金額は口座タイプによって異なり、クラシック口座は5,000円・プロ口座は5万円・VIP口座は50万円です。2回目以降の最低入金額は、どの口座タイプも5,000円です。

TradersTrust(トレーダーズトラスト)の出金方法を教えて下さい。

TradersTrust(TTCM)の出金方法は、①クレジットカード/デビットカード②国内銀行送金③国際銀行送金④Bitwallet⑤Bitcoin⑥USDTの6種類あります。

TradersTrust(トレーダーズトラスト) で出金拒否はありますか?

TradersTrust(TTCM)では悪質な出金拒否の噂はありません。なお、2023年の年末から2024年1月にTradersTrustにおいて出金拒否が多発しSNSで話題となりましたが、開催されていた入金ボーナスにおいてトレーダーが禁止事項を行ったことが原因だったようです。TradersTrustが悪質な出金拒否を行ったわけではありませんので安心してください。

TradersTrust(トレーダーズトラスト)にレバレッジ制限はありますか?

【TradersTrust/MT4のレバレッジ制限】

オープンポジション
(ロット数)
最大レバレッジ
~1最大3000倍
1.01~5最大2000倍
5.01~10最大1000倍
10.01~20最大500倍
20.01~50最大200倍
50.01~100最大100倍
100.01~300最大50倍
300.01~500最大33倍
500.01 >最大25倍

はい。TradersTrust(TTCM)のMT4口座では、保有ロット数によって最大レバレッジが制限されます。なお、cTraderでの最大レバレッジは全ての口座で500倍です。

TradersTrust(TTCM)のボーナスは意味ないですか?

TradersTrust(トレーダーズトラスト)のボーナスは取引には使えませんが、現金化が可能な意味のあるボーナスです。ボーナスを現金化することで、取引手数料を節約できます。

TradersTrust(トレーダーズトラスト)の口座開設ボーナスの受け取り方を教えてください

TradersTrust(TTCM)の口座開設ボーナスの受け取り方は、口座開設ボーナス申請フォームの入力と必要書類をアップロードするのみです。画像付きの詳しい手順はTradersTrustのボーナスまとめ記事で解説しています。

口座開設ボーナスの受け取り手順

  • 口座開設ボーナス申請フォームを入力
  • 必要書類をアップロード
  • 口座開設ボーナスが自動反映

TradersTrust(トレーダーズトラスト)の口座開設ボーナスでの禁止事項を教えて下さい。

TradersTrust(TTCM)のボーナス専用口座では、自動売買(EA)が禁止されています。その他にも、ボーナス専用口座には取引ルールが多くあります。公式サイトのボーナス概要をしっかり確認しましょう。

TradersTrust(トレーダーズトラスト)の口座開設ボーナスの出金条件を教えて下さい。

TradersTrust(TTCM)の口座開設ボーナスの利益の出金上限は2万円で、往復10ロット(100万通貨)の取引とカスタマーサポートにメールで申請が必要です。また、ボーナスの利用期間は土曜日曜・祝祭日含む90日間。期限を過ぎるとポジションは強制決済され、ボーナスと利益は消滅します。リアル口座へ入金後、取引せずに出金した場合も、保有する全てのボーナスが消滅するので注意しましょう。

TradersTrust(TTCM)の評判・口コミまとめ

  • ボーナスキャンペーンが豊富
  • 最大レバレッジ3000倍でハイレバ取引が可能
  • スキャルピングや自動売買(EA)に縛りが無い
  • cTraderが使える
  • 簡単な条件を満たせばVPSが無料
  • 日本語対応の手厚いサポートが受けられる

TradersTrustの口コミ調査やFX歴15年の私が利用した意見をまとめると、TradersTrustは短期取引が中心の中・上級者のトレーダーにぴったりの業者です。指標時のスリッページやボーナスに関する悪い評判もありますが、どの海外FX業者でも言えることです。海外FXは安全性や取引のしやすさが懸念される中、TradersTrustは比較的安全にスキャルピングやハイレバ取引を行える業者なのは間違いありません。

今なら下記からの口座開設で豪華なボーナスがもらえます。不安な方もまずは使いやすさを体感してください。口座開設は海外FX初心者でも5分でできます。TradersTrust(TTCM)の口座開設方法をご確認ください。

口座開設だけならノーリスク

【あなたにぴったりはココ!】目的別に海外FX業者を厳選しました

人気度で選ぶなら「XMTrading」

海外FX業者を「人気度」で選ぶなら、XMTradingです。

XMの基本情報

金融ライセンスFSA(セーシェル)/FSC(モーリシャス)保有。グループ会社では最難関のFSA(イギリス)を保有
資金管理方法分別管理
顧客資産と運営資金を分けて管理する方法
運営歴15年
取引方式NDD方式
FX業者を通さず直接インターバンク市場で注文できる方式FX業者の操作が入らないため透明性が高い
過去トラブル大きなトラブルなし
SNSや当社アンケートでも良い口コミ多数
2025年現在

XMは、グループ会社でも世界最難関の金融ライセンスFCA(イギリス)を保有。運営力が最も高い業者として評判で、日本で一番人気の業者です。海外FXを初めて使う方のほとんどはXMから始めています。

国内で人気の初心者向け業者

公式HP:https://www.xmtrading.com/jp/

その他にも安全性が高い業者としてExnessAXIORYなどがあります。詳しくは【初心者入門】安全性の高い海外FX業者をご確認ください。

ボーナスで選ぶなら「BigBoss」

海外FX業者を「ボーナス」で選ぶなら、BigBossです。口座開設ボーナス、入金ボーナスともに業界最高レベル。高額ボーナスは期間限定の業者が多いなか、BigBossは常時開催しています。

海外FXのボーナスおすすめ総合ランキング

スクロールできます
海外FX業者
(タップで詳細へ)
口座開設ボーナス入金ボーナス
(付与率)
クッション機能対象口座
タイプ
出金条件
1位
XMTrading

13,000円最大$11,000(154万円)
100%+20%
ありスタンダード/マイクロ利益は条件なしで
出金可能
2位
BigBoss

18,000円
※当サイト限定
最大$13,700(191万円)
100%+30%+20%
あり全て利益は条件なしで
出金可能
3位
VantageTrading

15,000円最大120万円
120%+50%+20%
ありSTANDARD/ECN利益は条件なしで
出金可能
4位
FXGT

15,000円最大70万円
100%+25%~50%
ありミニ/スタンダード+/CryptoMax入金ボーナスの利益は条件なしで
出金可能
※口座開設ボーナスは条件あり
5位
SwiftTrader

15,000円最大100万円
150%+50%
ありスタンダード/ミニ/マイクロ利益は条件なしで
出金可能
6位
IS6FX

23,000円
※当サイト限定
最大36万円
100%+50%+30%
ありスタンダードorEX(抽選で決まる)利益は条件なしで
出金可能
7位
ThreeTrader

10ドル
※ボーナス自体の出金可
最大10ドル
※ボーナス自体の出金可
※1万円以上の入金で付与
あり全てボーナス自体も出金可能
最低出金額はボーナス含め1万円
8位
MYFXMarkets

15,000円最大4万円
50%
あり全て利益は条件なしで
出金可能
9位
StarTrader​
なし最大$20,000(280万円)
100%+20%
ありSTANDARD/ECN利益は条件なしで
出金可能
10位
Errante
1,500円
※当サイト限定
最大$500(7万円)
50%※当サイト限定
あり全て利益は条件なしで
出金可能
HFMarkets
なし最大75万円
20%
あり入金ボーナス専用口座利益は条件なしで
出金可能
iFOREX
なし最大$2,000(28万円)
100%+25%
あり全て利益は条件なしで
出金可能
IronFX
なし$2,000〜無制限(28万円〜)
20%or40%or100%から選択
あり
(100%ボーナスはなし)
ライブ取引口座利益は出金可能
※100%は残高の半分出金可能
easyMarkets
なし最大$4,000(56万円)
40%~50%+20%
あり全て利益は条件なしで
出金可能
VTMarkets
なし最大$10,000(140万円)
100%+20%
あり全て利益は条件なしで
出金可能
1ドル=140円で算出

※星(おすすめ度)はボーナス金額や業者の安全性を元に5段階で評価
※クッション機能とは、ボーナスで含み損をカバーできる機能です
※ボーナス情報は各業者の公式サイトを調査し記載しています

安全性や取引環境を加味すると、ボーナスでもXMがおすすめです。ただし金額ではBigBossが最も高額ボーナスを開催しています。ボーナスを使って自己資金を抑えながら取引したい方はBigBossを使ってみましょう。ボーナスでおすすめな業者をさらに知りたい方は海外FXの新規口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン比較をご覧ください。

当サイト限定で増額中!

スプレッドで選ぶなら「ThreeTrader」

海外FX業者を「スプレッド」で選ぶなら、ThreeTraderです。

海外FX業者USD/JPYEUR/USDGBP/JPY
ThreeTrader
(Rawゼロ口座)
0.6pips0.4pips1.3pips
Exness
(プロ口座)
0.6pips0.6pips1.5pips
IronFX
(ゼロ口座 ※当サイト限定)
0.6pips0.6pips1.4pips
取引手数料は1ドル=0.1pipsで計算

ThreeTraderは業界最安コストで取引でき、安全性も高い業者でコスト重視の方には最もおすすめです。さらにスプレッドで業者比較したい方は海外FXで本当に狭いスプレッド業者はどこ?をご確認ください。

今なら口座開設で10ドルもらえる

海外FX業者を比較検討している方は下記も読んでいます

参考文献

Company Logo
ThreeTrader Official

ThreeTrader Global Limited は、外国為替取引(FOREX)証券会社です。スプレッド0のRawZero口座、手数料0のPureSpread口座で業界最狭水準の取引コストでハイトレーダーに選ばれています。今なら出金できるボーナスがもらえます。

Raw Zero口座Pure Spread口座
スプレッド0 ~0.5 ~
手数料400 円 / 4USD (1Lot)無料
最大レバレッジ10001000
最小取引数量1000通貨 (0.01Lot)1000通貨 (0.01Lot)
取扱商品外国為替(FX)、CFD、貴金属、株価指数、原油、暗号通貨外国為替(FX)、CFD、貴金属、株価指数、原油、暗号通貨
ゼロカットシステムYESYES
注文方式ECNECN
サーバー所在地NY4NY4
自動売買(EA)YESYES
口座開設口座を開設する口座を開設する

みんなに読まれている記事

海外FXおすすめ業者を比較
海外FX新規口座開設ボーナス比較
海外FXボーナスおすすめ業者を比較
海外FX入金ボーナスを比較
海外FXレバレッジおすすめ比較
海外FXスプレッド比較
ショートカットできる目次