XMTradingの仮想通貨CFDでは、ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)を含む58種類の通貨ペアを24時間365日いつでも取引可能です。仮想通貨は値動きが激しいので大きく稼げる反面、損失リスクも高い特徴があるので注意。ビットコインFX(仮想通貨FX)という証拠金取引も行えます。ビットコインFXでは実際にビットコインを売買するのではなく、資金を担保として預けたうえで、売買したと仮定して取引を行います。
XMのビットコイン取引の特徴
ビットコイン取引の最大レバレッジ
通貨ペア | 最大レバレッジ |
---|---|
BTC/USD | 500倍 |
BTC/EUR | 250倍 |
BTC/GBP | 250倍 |
ETH/BTC | 500倍 |
仮想通貨CFD取引は特殊であり、段階式レバレッジが導入されています。通貨ペアと取引ロット数でレバレッジが変動するので要確認。
XMのビットコイン取引できる通貨ペア
- BTC/USD
- BUC/EUR
- BTC/GBP
- ETH/BTC
仮想通貨FXするなら先駆的な存在と知名度の高いビットコインがおすすめです。ビットコインFX(仮想通貨FX)では、証拠金として預けた資金にレバレッジをかけて売買したと仮定したトレードが可能。この記事では、XMTradingのビットコインFX(仮想通貨FX)のスプレッド、最大レバレッジ、必要証拠金、スワップ、取引のやり方まで詳しく紹介します。仮想通貨取FXは、利益幅が大きいことや他の通貨ペアとは違い土日も取引できるメリットがありますが、デメリットや注意点もあるため、理解してからトレードしましょう。ビットコインFXを今すぐトレードしたい人は画像付きで取引手順を解説しているのでご覧ください。
まだXMで口座開設してない方は、ゼロ口座では仮想通貨トレードできないので注意してください。コストを抑えて取引したい方はKIWAMI極口座がおすすめですが、ボーナスもらってお得に取引したい方はスタンダード口座を開設しましょう。
XMの仮想通貨(ビットコイン)の特徴・取引条件
XMのビットコイン取引できる通貨ペア
- BTC/USD
- BUC/EUR
- BTC/GBP
- ETH/BTC
XMのビットコイン以外の仮想通貨ペアを見る(タップで開閉できます)
通貨ペア | 正式名称 |
---|---|
1INCH/USD | 1INCH Network/ US Dollar |
AAVE/USD | Aave / US Dollar |
ADA/USD | Cardano / US Dollar |
ALGO/USD | Algorand / US Dollar |
APE/USD | ApeCoin/ US Dollar |
APT/USD | Aptos/ US Dollar |
ARB/USD | Arbitrum/ US Dollar |
ATOM/USD | Cosmos/ US Dollar |
AVAX/USD | Avalanche / US Dollar |
AXS/USD | Axie Infinity / US Dollar |
BAT/USD | Basic Attention Token / US Dollar |
BCH/USD | Bitcoin Cash / US Dollar |
BTG/USD | Bitcoin Gold/ US Dollar |
COMP/USD | Compound / US Dollar |
CRV/USD | Curve DAO Token/ US Dollar |
DASH/USD | Dash/ US Dollar |
DOGE/USD | Dogecoin/ US Dollar |
DOT/USD | Polkadot/ US Dollar |
EGLD/USD | MultiversX/ US Dollar |
ENJ/USD | Enjin Coin / US Dollar |
EOS/USD | EOS/ US Dollar |
ETC/USD | Ethereum Classic/ US Dollar |
ETH/EUR | Ethereum / Euro |
ETH/GBP | Ethereum / Great Britain Pound |
ETH/USD | Ethereum / US Dollar |
FET/USD | Fetch AI / US Dollar |
FIL/USD | Filecoin/ US Dollar |
FLOW/USD | Flow/ US Dollar |
GRT/USD | The Graph / US Dollar |
ICP/USD | Internet Computer/ US Dollar |
IMX/USD | Immutable/ US Dollar |
LDO/USD | Lido DAO/ US Dollar |
LINK/USD | Chainlink / US Dollar |
LRC/USD | Loopring/ US Dollar |
LTC/USD | Litecoin / US Dollar |
MANA/USD | Decentraland/ US Dollar |
MATIC/USD | Polygon / US Dollar |
NEAR/USD | NEAR Protocol/ US Dollar |
OP/USD | Optimism/ US Dollar |
SAND/USD | The Sandbox/ US Dollar |
SHIB/USD | Shiba Inu/ US Dollar |
SKL/USD | SKALE / US Dollar |
SNX/USD | Synthetix Network Token / US Dollar |
SOL/USD | Solana / US Dollar |
STORJ/USD | Storj / US Dollar |
STX/USD | Stacks/ US Dollar |
SUSHI/USD | SushiSwap / US Dollar |
UMA/USD | UMA / US Dollar |
UNI/USD | Uniswap / US Dollar |
XLM/USD | Stellar Lumens / US Dollar |
XRP/USD | Ripple / US Dollar |
XTZ/USD | Tezos/ US Dollar |
ZEC/USD | Zcash/ US Dollar |
ZRX/USD | 0x / US Dollar |
仮想通貨はジェットコースターのように値動きが激しいため、大きな利益を狙えますが損失リスクも高い特徴があります。ハイリスクハイリターンで感情変化も大きいので強いメンタル維持が必要です。XMではビットコインFX(仮想通貨FX)という証拠金として預けた資金にレバレッジをかけて売買したと仮定した取引も行えます。そのため少額の資金でも大きくトレード可能です。
XMで取引できる通貨ペアは58種類。かなりマイナーの仮想通貨取引したい方を除くと、通貨ペア数は充実していて幅広いトレードが可能。最も主要なビットコイン(BTC)がおすすめです。ビットコイン取引のスプレッド・最大レバレッジ・スワップ・ストップレベル・必要証拠金の取引条件を詳しく解説します。
仮想通貨FX(ビットコイン)は土日含む24時間365日取引できる
ビットコインを含む仮想通貨FXは、365日24時間いつでも可能。平日は仕事で忙しく、土日しか取引できない方でも安心です。ドル円などの通貨ペアは平日しか取引できないため、土日も取引したい方におすすめ。ただし、週末は専用サーバーのメンテナスが入ることがあるため、短時間仮想通貨CFDの取引ができない場合もあります。
サービスの品質を確保するため、週末は専用サーバーのメンテナンスにより、短時間仮想通貨CFDの取引が行えません。仮想通貨CFDは一日24時間/週7日取引可能ですが、市場の状況により変更となる場合があります。
引用元:XMTrading公式サイト
XM仮想通貨(ビットコイン)のレバレッジは最大500倍
通貨ペア | 最大レバレッジ |
---|---|
BTC/USD | 500倍 |
BTC/EUR | 250倍 |
BTC/GBP | 250倍 |
ETH/BTC | 500倍 |
XMの仮想通貨のレバレッジ一覧を見る(タップで開閉できます)
通貨ペア | 最大レバレッジ |
---|---|
1INCHU/SD | 50倍 |
AAVE/USD | 50倍 |
ADA/USD | 50倍 |
ALGO/USD | 50倍 |
APE/USD | 50倍 |
APT/USD | 50倍 |
ARB/USD | 50倍 |
ATOM/USD | 50倍 |
AVAX/USD | 50倍 |
AXS/USD | 50倍 |
BAT/USD | 50倍 |
BCH/USD | 250 |
BTG/USD | 500 |
CHZ/USD | 50倍 |
COMP/USD | 50倍 |
CRV/USD | 50倍 |
DASH/USD | 50倍 |
DOGE/USD | 50倍 |
DOT/USD | 50倍 |
EGLD/USD | 50倍 |
ENJ/USD | 50倍 |
EOS/USD | 50倍 |
ETC/USD | 50倍 |
ETH/EUR | 250倍 |
ETH/GBP | 250倍 |
ETH/USD | 500倍 |
FET/USD | 50倍 |
FIL/USD | 50倍 |
FLOW/USD | 50倍 |
GRT/USD | 50倍 |
ICP/USD | 50倍 |
IMX/USD | 50倍 |
LDO/USD | 50倍 |
LINK/USD | 50倍 |
LRC/USD | 50倍 |
LTC/USD | 250倍 |
MANA/USD | 50倍 |
MATIC/USD | 50倍 |
NEAR/USD | 50倍 |
OP/USD | 50倍 |
SAND/USD | 50倍 |
SHIB/USD | 50倍 |
SNX/USD | 50倍 |
SOL/USD | 50倍 |
STORJ/USD | 50倍 |
STXUSD | 50倍 |
SUSHIUSD | 50倍 |
UMA/USD | 50倍 |
UNI/USD | 50倍 |
XLM/USD | 50倍 |
XRP/USD | 250倍 |
XTZ/USD | 50倍 |
ZEC/USD | 50倍 |
ZRX/USD | 50倍 |
XMTradingの仮想通貨FXのレバレッジは最大500倍。ビットコイン取引する場合は通貨ペアによって最大レバレッジが異なるため、表を参考にしてください。また、ビットコイン以外の仮想通貨取引は通貨ペアによって最大レバレッジ50倍~500倍まで変動するので注意してください。注意点は、仮想通貨FXの最大レバレッジは銘柄と取引ロット数に応じて「段階式レバレッジ」が導入されていること。続いて、詳しく説明します。
仮想通貨CFD取引の段階式レバレッジの仕組み
例:BTC/USDの段階式レバレッジ
取引ロット数 | 最大レバレッジ |
---|---|
0~20 | 500倍 |
20~65 | 250倍 |
65~115 | 50倍 |
115以上 | 1倍 |
XMの仮想通貨CFDのレバレッジは「段階式レバレッジ」です。各銘柄ごとの取引ロット数に応じて段階式にレバレッジが変動するので注意してください。取引通貨ペアによって必要な取引ロット数と最大レバレッジが異なるので、詳細はXM公式サイトの仮想通貨CFDで取引通貨ペアの詳細を読むをタップして確認してください。
XMTradingでは、仮想通貨CFDのレバレッジは段階式であり、各銘柄ごとの取引ロット数に基づいて自動的に適用されます。銘柄ごとの取引ロット数が増加すると、その必要証拠金率も各銘柄に定められた変動レバレッジ値に基づいて上昇します。
引用元:XMTrading公式サイト
XM仮想通貨(ビットコイン)の必要証拠金の計算方法
XMの仮想通貨CFD取引では、段階式レバレッジが導入されており、必要証拠金も銘柄ごとの取引ロット数に応じて「段階式証拠金率」があります。必要証拠金は下記の計算式で求められますが、証拠金率は各銘柄と取引ロット数で変動するので注意してください。
XMTradingでは、仮想通貨CFDのレバレッジは段階式であり、各銘柄ごとの取引ロット数に基づいて自動的に適用されます。銘柄ごとの取引ロット数が増加すると、その必要証拠金率も各銘柄に定められた変動レバレッジ値に基づいて上昇します。
引用元:XMTrading公式サイト
【例】基本通貨USDの口座でBTC/USDを10ロット、45,000USDで取引する場合の必要証拠金
BTC/USDは、下記表のロット数で証拠金率が変動するため、10ロット取引は0.2%の証拠金率で計算します。
10ロット×1×45,000USD×0.2%=900USD(必要証拠金)
取引ロット数 | 段階式証拠金率 |
---|---|
0~20 | 0.2% |
20~65 | 0.4% |
65~115 | 2% |
115以上 | 100% |
【例】基本通貨USDの口座でBTC/USDを35ロット、45,000USDで取引する場合の必要証拠金
20ロットまでは証拠金率が0.2%ですが、残りの15ロット数は0.4%の証拠金率で計算します。
20ロット×1×45,000USD×0.2%=1,800USD
15ロット×1×45,000USD×0.4%=2,700USD
1,800+2,700=4,500USD(必要証拠金)
また、口座の設定した最大レバレッジが取引したい通貨ペアのレバレッジを下回る場合、銘柄のレバレッジは口座の最大レバレッジに合わせて減少します。
例:レバレッジ100倍の口座でBTC/USD取引
ロット数 | 証拠金率 | 最大レバレッジ |
---|---|---|
0~20 | 1%(通常0.2%) | 100倍(通常500倍) |
20~65 | 1%(通常0.4%) | 100倍(通常250倍) |
65~115 | 2% | 50倍 |
115以上 | 100% | 1倍 |
XM仮想通貨(ビットコイン)のスワップポイント
ビットコイン取引のスワップポイント
通貨ペア | ロングスワップ | ショートスワップ |
---|---|---|
BTC/USD | ⁻1185 | ⁻1185 |
BTC/EUR | ⁻1080 | ⁻1080 |
BTC/GBP | ⁻930 | ⁻930 |
ETH/BTC | ⁻1.64 | ⁻1.64 |
XMの仮想通貨CFD取引では、全58種類の通貨ペアでマイナススワップが発生します。2023年まではスワップフリーでしたが、現在はスワップの支払いがあるため長期保有する方には不向きです。
XM仮想通貨(ビットコイン)のストップレベル
XMの仮想通貨CFD取引のストップレベルは0です。ストップレベルとは、指値注文など予約注文をする際に現在レートと最低限離さなければいけないpips数を指します。ストップレベルが0であれば、現在のレートを気にせず予約注文できるメリットがあります。特に自動売買(EA)やスキャルピングする方には最適な取引環境です。ストップレベルが大きい業者でトレードする場合、小さい値動きを狙った予約注文ができないこともあるので注意しましょう。
XM仮想通貨(ビットコイン)のスプレッド
最小スプレッド(決済通貨) | ||
---|---|---|
通貨ペア | スタンダード・マイクロ口座 | KIWAMI極口座 |
BTC/USD | 53.00 | 40.00 |
BTC/EUR | 115.00 | 75.00 |
BTC/GBP | 210.00 | 170.00 |
ETH/BTC | 0.00023 | 0.00017 |
ビットコインの通貨ペアの最小スプレッドは、上記表にまとめました。スプレッドを抑えて取引したい方は、KIWAMI口座でトレードがおすすめ。XMのすべての口座タイプの中で極小スプレッドを提供しています。なお、スプレッドは変動するため最新情報はXM公式サイト仮想通貨CFDで確認してください。ビットコイン以外の通貨ペアのスプレッドも記載されています。
【他業者比較】XMTradingで仮想通貨(ビットコイン)取引はおすすめ?
取引所 | 安全性 | 取引手数料 | スプレッド(BTC) | 最大レバレッジ | ボーナス | 通貨ペア数 |
---|---|---|---|---|---|---|
XMTrading | ◎ | 無料 | 53 | 500倍 | ◎ | 58 |
FXGT | 〇 | 口座による | 1,512 | 1,000倍 | ◎ | 41 |
easyMarkets | ◎ | 無料 | 15 | 400倍 | ◎ | 20 |
HFMarkets | ◎ | 無料 | 76 | 50倍 | 〇 | 40 |
iFOREX | 〇 | 口座による | 96.14 | 20倍 | △ | 50 |
他業者と比較して、XMTradingでビットコイン(仮想通貨)取引はおすすめです。総合的な取引条件が良く、初めて仮想通貨取引にチャレンジする方には十分な取引環境でトレードできます。さらに詳しい仮想通貨取引の他業者比較は、仮想通貨FX(ビットコインFX)おすすめ海外取引所10選をご覧ください。仮想通貨FXに特化した海外取引所の比較も紹介しています。
XMでおすすめの仮想通貨ベスト3
XMの仮想通貨CFD取引でおすすめは、ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、リップル(XRP)の3つです。仮想通貨は値動きが非常に激しくロスカットリスクが高い特徴があるため、上記のメジャーコインで取引しましょう。初心者の方には代表的なビットコイン(BTC)が最適です。
XMのBTC・ETH・XRPの取引できる通貨ペア
- BTC/USD
- BUC/EUR
- BTC/GBP
- ETH/BTC
- ETH/EUR
- ETH/GBP
- ETH/USD
- XRP/USD
XMの仮想通貨(ビットコイン)で知っておきたい注意点やデメリット
ビットコイン(仮想通貨)取引のデメリット
- 値動きが激しく大損するリスクがある
- 長期取引には不向き
- 取引数量によって最大レバレッジが異なる
- ゼロ口座では取引できない
- ビットコインの入出金に対応していない
値動きが激しく大損するリスクがある
ビットコインを含む仮想通貨はボラティリティ(値動き)が大きいので注意が必要です。ボラティリティが大きいと、大きく稼げるチャンスになる反面、大損のリスクも高まります。仮想通貨(デジタル通貨)は法定通貨とは違い、急騰急落することが多いのでロスカットされないように十分な資金や証拠金維持率が低下した場合の追加資金を用意してトレードしましょう。
マイナススワップで長期取引には不向き
XMで仮想通貨(ビットコイン)取引は、マイナススワップのため保有日数に応じてスワップを支払う必要があり、長期保有には不向きです。値動きが激しい仮想通貨の取引は、短期取引でも大きな利益を狙うことが可能です。長期保有のマイナススワップで損しないよう注意してください。
取引数量によって最大レバレッジが異なる
BTC/USDの段階式レバレッジ
取引数量(ロット) | 最大レバレッジ |
---|---|
0~20 | 500倍 |
20~65 | 250倍 |
65~115 | 50倍 |
115以上 | 1倍 |
ビットコインを含む仮想通貨の最大レバレッジは取引数量によって段階式に変動します。取引ロット数を増やせば増やすほど、最大レバレッジは小さくなります。
XMTradingでは、仮想通貨CFDのレバレッジは段階式であり、各銘柄ごとの取引ロット数に基づいて自動的に適用されます。銘柄ごとの取引ロット数が増加すると、その必要証拠金率も各銘柄に定められた変動レバレッジ値に基づいて上昇します。
引用元:XMTrading公式サイト
ゼロ口座では取引できない
ビットコインを含む仮想通貨CFD取引は、ゼロ口座では取引できません。XMのスタンダード口座・マイクロ口座・KIWAMI極口座で仮想通貨FXできます。ゼロ口座を利用している方は、追加口座を開設してトレードしましょう。追加口座はスマホ・PCから3分で開設できます。
ビットコインの入出金に対応していない
XMではビットコイン(仮想通貨)の入金・出金に対応していません。ビットコイン取引はできますが、入出金はできないので注意が必要です。入金方法は、国内銀行送金、クレジットカード/デビットカード(VISA・JCB)、bitwallet、STICPAY、BXONEなど多様にあります。詳しくは【最新版】XMの入金方法をご覧ください。ビットコインの出金の詳細はXMでビットコイン出金できないをご確認ください。おすすめの出金方法も紹介しています。
XMで仮想通貨(ビットコイン)の取引手順・やり方
XMでビットコインを例に、仮想通貨FXの取引手順をスマホ版・PC版で解説します。まだ口座開設してない方は、XMTradingの口座開設方法を参考に開設しましょう。
スマホ版|ビットコインFX取引手順
- MT4/MT5をダウンロードする
- MT4/MT5でビットコインのチャートを表示する
- 「トレード」から新規注文して完了
口座開設後、XMの公式サイトの「プラットホーム」から、利用しているスマホに対応したMT4/MT5のプラットフォームをダウンロードします。
通貨ペアにより、取引プラットフォームがMT5のみの場合があるのでダウンロード前に確認しましょう。
仮想通貨ペアの取引プラットフォーム一覧を見る(タップで開閉します)
通貨ペア | 最大レバレッジ |
---|---|
1INCHU/SD | MT5 |
AAVE/USD | MT4/MT5 |
ADA/USD | MT4/MT5 |
ALGO/USD | MT4/MT5 |
APE/USD | MT5 |
APT/USD | MT5 |
ARB/USD | MT5 |
ATOM/USD | MT5 |
AVAX/USD | MT4/MT5 |
AXS/USD | MT4/MT5 |
BAT/USD | MT4/MT5 |
BCH/USD | MT4/MT5 |
BTC/EUR | MT4/MT5 |
BTC/GBP | MT4/MT5 |
BTC/USD | MT4/MT5 |
BTG/USD | MT5 |
CHZ/USD | MT5 |
COMP/USD | MT4/MT5 |
CRV/USD | MT5 |
DASH/USD | MT5 |
DOGE/USD | MT5 |
DOT/USD | MT5 |
EGLD/USD | MT5 |
ENJ/USD | MT4/MT5 |
EOS/USD | MT5 |
ETC/USD | MT5 |
ETH/BTC | MT5 |
ETH/EUR | MT4/MT5 |
ETH/GBP | MT4/MT5 |
ETH/USD | MT4/MT5 |
FET/USD | MT4/MT5 |
FIL/USD | MT5 |
FLOW/USD | MT5 |
GRT/USD | MT4/MT5 |
ICP/USD | MT5 |
IMX/USD | MT5 |
LDO/USD | MT5 |
LINK/USD | MT4/MT5 |
LRC/USD | MT5 |
LTC/USD | MT4/MT5 |
MANA/USD | MT5 |
MATIC/USD | MT4/MT5 |
NEAR/USD | MT5 |
OP/USD | MT5 |
SAND/USD | MT5 |
SHIB/USD | MT5 |
SNX/USD | MT4/MT5 |
SOL/USD | MT4/MT5 |
STORJ/USD | MT4/MT5 |
STXUSD | MT5 |
SUSHIUSD | MT4/MT5 |
UMA/USD | MT4/MT5 |
UNI/USD | MT4/MT5 |
XLM/USD | MT4/MT5 |
XRP/USD | MT4/MT5 |
XTZ/USD | MT5 |
ZEC/USD | MT5 |
ZRX/USD | MT4/MT5 |
▼スマホ版のMT4/MT5のダウンロードリンク
ダウンロードの画像付き手順は、XMTradingのMT4とMT5ダウンロード方法をご覧ください。インスト―スできない原因や対処法も解説しています。
スマホ画面左下の「気配値」→右上の「+」の順にタップします。次の画面で「Cryptos」をタップしてください。
気配値に表示させたいビットコインの通貨ペア(BTCUSD、BTCEUR、BTC/GBP)を選んで、左側にある「+」をタップし、「完了」をタップします。
気配値画面に戻り、選択したビットコインの通貨ペアが表示されます。
気配値画面から取引したいビットコインの通貨ペアを選択して「トレード」をタップします。
続いて注文方式とロット数など必要な項目を入力し、「売り」or「買い」をタップして注文完了です。
XMで仮想通貨(ビットコイン)取引できない4つ原因と対処法
取引できない原因 | 対処法 |
---|---|
①ゼロ口座で取引しようとしている | スタンダード口座・マイクロ口座・KIWAMI極口座の追加口座を開設する。 |
②サーバー名が「Real 50.」の口座を使用している | 追加口座を開設してください。 |
③MT4/MT5にビットコイン(仮想通貨)が表示されてない | 気配値一覧・ウォッチリストに仮想通貨ペアを表示させましょう。 |
④XMTradingがメンテナンス中 | メンテナンス終了後、取引しましょう。 |
XMでビットコイン取引できない場合の4つの原因と対処法をまとめました。詳しい対処法やそれでも解決しない場合はXMでビットコイン(仮想通貨)取引できいない原因と対処法をご覧ください。
XMの仮想通貨(ビットコイン)に関するよくある質問

XMTradingのビットコイン(仮想通貨)取引に関するよくある質問に回答します。
XMで大人気の仮想通貨(ビットコイン)を始めよう!
XMのビットコインを含む仮想通貨取引は値動きが大きいため、損失リスクも高いですが、レバレッジを活用すれば一気にお金を増やせる可能性もあり人気です。どの仮想通貨を選べばいいか迷っている方は、知名度が圧倒的に高いビットコイン(BTC)がおすすめです。XMのゼロ口座では、仮想通貨CFDの取り扱いがないので注意してください。ゼロ口座を利用している場合は、追加口座を開設しましょう。
低コストでビットコイン(仮想通貨)取引したい方はKIWAMI極口座、ボーナス使ってお得に取引したい方はスタンダード口座でトレードがおすすめです。口座開設はXMの口座開設方法で画像付きで紹介しています。