XMTradingでは、ビットコイン(BTC)を含む仮想通貨による出金が可能です。以前は仮想通貨での入出金が一時停止されていた時期もありましたが、現在は再開されています。仮想通貨出金するには、事前に仮想通貨で入金していることが条件です。当記事では仮想通貨出金の手順、手数料や反映時間など詳しく解説します。出金できない場合の原因や対処法も記載しているため、出金トラブルの際にも安心です。仮想通貨出金の特徴や出金ルールを理解してスムーズに出金しましょう。
ThreeTraderや他の海外FX業者では、それぞれ出金方法が異なります。自身の利用するFX業者の出金方法を確認してから出金手続きしましょう。
XMの仮想通貨(ビットコイン)で出金の手数料・反映時間・最低出金額
出金方法 | クレジットカード・デビットカード |
---|---|
手数料 | 無料※ |
対応通貨 | BTC・USDT・ETH・XRP |
反映時間 | 24営業時間以内 |
最低出金額 | 1万円 |
出金上限額 | 入金額まで |
利益の出金 | 不可 |
※$300未満のUSDT(ERC20)出金のみ$15の手数料発生
XMTradingでは、仮想通貨の出金手数料は無料。反映時間は、XM側で出金処理手続きが完了し、24時間以内にご自身の仮想通貨ウォレットへ反映されます。ビットコイン(BTC)以外にもUSDT・ETH・XRPと幅広い通貨に対応しています。仮想通貨で出金できるのは入金額までと決まりがあり、それを超える利益分は銀行送金で出金手続きしましょう。銀行送金で出金の詳細はXMTradingの出金方法をご確認ください。
XMの仮想通貨(ビットコイン)で出金方法・やり方【画像付き手順】
仮想通貨出金の手順
- XMにログインして「入出金」をタップする
- 「出金」を選択する
- 「Cryptocurrencies」を選択する
- 必要事項を入力して「確定」をタップする
- 「トークン申し込む」をタップする
- メール内のリンクをタップして出金手続き完了

XMの公式サイトを開いて「ログイン」をタップして、メールアドレスとパスワードを入力しマイページにログインします。
ログイン後、左メニューの「入出金」を選択し「出金」を選択します。

出金方法一覧から「Cryptocurrency(暗号通貨)」を選択します。

出金額、仮想通貨を選択、ウォレットアドレス、ネットワークを選択して「確定」ボタンをタップします。

出金内容を確認して「トークンを申し込む」をタップします。

トークンを申し込むと「仮想通貨-出金の確認」とういうメールがXMから届くので確認しましょう。「こちらをクリックしてください」をクリックしたら出金手続き完了です。


XMの仮想通貨(ビットコイン)出金の知っておくべきルール
仮想通貨出金のルール・注意点
- 仮想通貨で入金した金額までしか出金できない
- 入金方法と同じ仮想通貨で出金する必要がある
- 出金方法の優先順位ルールがある
- 仮想通貨ウォレットの準備が必要
仮想通貨で入金した金額までしか出金できない

XMTradingではマネーロンダリング対策の観点から、「仮想通貨での出金額は、仮想通貨で入金した金額まで」という制限があります。ビットコイン(BTC)を利用して入金した場合、BTCで出金できるのは入金額までです。仮想通貨での出金限度を超えた利益分については、国内銀行送金の方法で出金する必要があります。
例えば、ビットコイン(BTC)で10万円入金して、トレード後に利益が5万円出たとします。合計15万円出金する場合は、BTC入金の10万円まではBTCで出金手続きし、利益の5万円は銀行送金で出金手続きします。
入金方法と同じ仮想通貨で出金する必要がある
XMTradingでは「入金に利用した方法と同じ方法で出金をする」という原則があり、仮想通貨も例外ではありません。例えば、ビットコイン(BTC)で入金した場合、同じくビットコイン(BTC)で出金をする必要があります。イーサリアム(ETH)など他の仮想通貨で代替出金することはできません。
出金方法の優先順位ルールがある
XMTradingには出金の際に守るべき「出金方法の優先順位」というルールがあります。このルールは特に複数の方法(クレジットカード・仮想通貨・オンラインウォレット・銀行送金など)を利用している場合に重要になります。
XM出金の優先順位
- クレジットカード
- 仮想通貨(BTCなど)
- オンラインウォレット(bitwalletなど)
- 国内銀行送金
クレジットカードで5万円、ビットコインで10万円を入金し、利益が5万円出て合計20万円になったとします。このケースで20万円全額出金の順序は次のようになります。
- クレジットカードでの入金分(5万円)をカードに返金
- ビットコインでの入金分(10万円)をBTCで出金
- 利益分の5万円を国内銀行送金で出金
仮想通貨ウォレットの準備が必要
仮想通貨(BTCなど)をXMから出金するためには、自分自身で「仮想通貨ウォレット」を用意する必要があります。XMは仮想通貨を受け取るウォレットを提供していないため、ユーザー側で準備することが必須となります。仮想通貨で入出金する場合は、自身のウォレットを準備してから手続きしましょう。
利用可能なウォレット例
- 国内仮想通貨取引所(bitFlyer、Coincheck、GMOコインなど)
- 海外仮想通貨取引所(Binance、Bybitなど)
- 個人ウォレットアプリ(Trust Wallet、Exodusなど)
- ハードウェアウォレット(Ledger、Trezorなど)
証拠金維持率が一定値を下回ると出金制限される
XMでは、口座の安全性を守るために、証拠金維持率が一定の基準を下回ると出金が制限される仕組みになっています。平日は150%以下、週末は400%以下になると出金申請ができなくなります。出金によって証拠金維持率がさらに下がり、強制ロスカットのリスクが高まるのを防ぐための措置です。
なお、証拠金維持率は相場の変動によって常に変動するため、安定しているとは限りません。もし出金したいタイミングで証拠金維持率が制限値を下回っている場合は、保有ポジションをすべて決済する、追加入金を行うことで、出金申請が可能になります。
- 出金制限される証拠金維持率
- 平日150%以下
- 週末400%以下
引用元:XMTrading:ヘルプセンター
- 1. 証拠金維持率が150%以下に落ち込むリクエストは、月曜日01:00から金曜日23:50(GMT+2、夏時間適用あり)は受け付けられません。
- 2. 証拠金維持率が400%以下に落ち込むリクエストは、週末の金曜日23:50から月曜日1:00(GMT+2、夏時間適用あり)は受け付けられません。
▶詳細記事:XMTradingの証拠金維持率とロスカット基準を徹底解説
XMから仮想通貨(ビットコイン)で出金できない原因と対処法
出金できない原因 | 対処法 |
---|---|
出金先ウォレット情報の誤り | 正しい出金先ウォレットアドレスを入力する |
反映に時間がかかっている | 仮想通貨送金は出金反映まで最大24時間程度かかる |
出金申請額が最低出金額未満 | 仮想通貨送金の最低出金額(1万円)以上の申請をする |
ボーナスのみ出金 | ボーナスのみ出金はできない。取引で得た利益は出金可能 |
出金方法が間違っている | 入金額は入金と同様の方法で出金手続きする |
XMのメンテナンス中 | メンテナンス完了後に再申請する |
仮想通貨で入金した場合、入金時と同じウォレットアドレスへのみ出金可能です。ウォレットアドレスに誤りがあると、出金が正常に処理されないため、間違いないか要チェックしましょう。仮想通貨と異なる方法で入金した場合は、対応する出金方法を選択してください。また、仮想通貨出金は反映まで1時間から最大24時間かかる場合があります。対処法を全て試しても解決しない場合は、XMのサポートへ問い合わせましょう。
XMサポート
- 営業時間 :週5日24時間
- メール[email protected] :
XMの仮想通貨(ビットコイン)以外の出金方法一覧|おすすめは銀行送金
出金方法 | 出金手数料 | 出金日数・反映時間 | 最低出金額 |
---|---|---|---|
おすすめ! 国内銀行送金 | 40万円以上:無料 40万円未満:2,500円 | 2営業日程度 ※最大でも5営業日で着金 | 1万円 |
クレジットカード /デビットカード | 無料 | 1ヶ月程度 ※カード会社によって1~2ヶ月 | 500円 |
bitwallet | 無料 ※bitwalletから出金時:777円 | 1時間程度 | 500円 |
STICPAY | 無料 ※STICPAYから出金時:2%+800円 | 1時間程度 | 500円 |
BXONE | 無料 ※BXONEから出金時:1% | 1時間程度 | 500円 |
仮想通貨 | 無料 | 48時間以内 | 1万円 |
XMでは、仮想通貨(ビットコインを含む)のほかに銀行送金やクレジットカード、電子ウォレットでの出金方法があります。おすすめは利益分もまとめて出金できる銀行送金ですが、着金スピード重視の方はbitwalletやBXONEといった電子ウォレットが1時間程度で資金を出金できます。自身のウォレットを保有している方は、仮想通貨送金は完全無料でお得に出金できます。
ただし、入金時に出金方法は決まっているため、あとから自由に出金方法を選択できません。XMTradingのおすすめ入金方法で入出金ルールを理解してから、どの方法で入出金するか選びましょう。
XMの仮想通貨(ビットコイン)の出金に関するよくある質問

【まとめ】XMの仮想通貨(ビットコイン)出金は手数料無料!ウォレットを用意して手続きしよう
XMは仮想通貨での入出金が一時停止されていた時期もありましたが、現在は再開されています。仮想通貨(ビットコイン)出金は手数料無料で着金まで24時間と早くおすすめです。ただし、仮想通貨出金するには、事前に仮想通貨で入金していることが条件で、入金額までしか出金できません。また、自身のウォレットが必要なので、入出金前に用意しておきましょう。仮想通貨出金は、出金の知っておくべきルールを理解してかた手続きすると、スムーズに出金できます。
XMでは仮想通貨以外にも幅広い入出金方法を提供しています。クレジットカードやbitwalletなど、多様な選択肢が用意されており、ライフスタイルやニーズに合わせて選べるのが魅力です。初心者の方から、仮想通貨に慣れている上級者まで、誰でも安心して資金管理ができる環境が整っています。まだ口座開設してない方は、下記ボタンから開設してトレード開始しましょう!