XMTradingのクレジットカード出金手順を初心者でもわかりやすい画像付きで解説します。なお、クレジットカード出金はVISAカードのみ利用可能で、JCBカードは利用できません。JCBカードで入金した方の出金は、銀行送金での手続きになるので注意しましょう。クレジットカード出金の注意点も、出金できない6つの原因と対処法まで詳しく記載しています。この記事を読んで、安心してクレジットカード出金の手続きに進みましょう!
XMクレジットカード出金情報
出金手数料 | 無料 |
---|---|
最低出金額 | 500円 |
上限額 | 入金額まで |
反映日数 | 1ヶ月程度 |
利益の出金 | 不可 |
特徴 | カードへ返金の形で処理される |
ThreeTraderや他の海外FX業者でもクレジットカード入出金に対応しています。
XMのクレジットカード出金は「返金」として処理される仕組み

XMでクレジットカード出金は、「カードへの返金」という形で処理されます。入金したときの支払いをキャンセルして、お金を戻すようなイメージです。また、マネーロンダリング防止のためのルールで、入金に利用した方法と同一方法で入金額まで出金する必要があります。たとえば、クレジットカードで10万円入金していた場合は、入金額までは入金時の支払いをキャンセル(払戻し)で、元の入金に対する返金として10万円がカード口座に戻されます。
XMでクレジットカード出金を利用できるのはVISAブランドのカードのみです。JCBカード入金は対応していますが、JCBカードへの出金には対応していません。JCBカードで入金した場合、その他入金方法を利用していなければ全額銀行送金で出金する必要があります。MasterCardやAMEXなどその他ブランドも利用不可なので、クレジットカード出金を希望する方は、VISAカードの用意が必要です。
XMの出金でクレジットの利用可能枠は減る?
XMでクレジットカードを使って入金額と同額までを出金する場合、クレジットカードの利用可能枠は増えます。クレジットカードでの出金は、原則として入金した金額の「返金」として処理されます。そのため、入金元であるクレジットカードの利用可能枠が回復する形になります。 利益を出金する場合、「返金」ではなく「送金」となるため、クレジットカードでは受け取ることができません。利益分は銀行送金で出金の手続きを行いましょう。
例えば、クレジットカードで5万円を入金し、取引して7万円になったとします。 5万円を出金する場合は入金分の返金となるため、クレジットカードの利用可能枠は5万円分増えます。なお、7万円のうち、残りの2万円は利益分は銀行送金の方法でしか出金できません。
XMのクレジットカード出金の特徴【手数料・出金日数・最低出金額】
XMクレジットカード出金 | |
---|---|
出金手数料 | 無料 |
出金日数 | 3営業日〜1ヶ月程度 |
上限額 | 入金額まで |
最低出金額 | 500円 |
利益の出金 | 不可 |
クレジットカード出金は、手数料無料で500円の少額から出金対応しています。ただし、XM側での出金処理が約24時間以内に完了した後、カード会社側で約1〜2週間、着金(カードへの返金)まで最長で1ヶ月程度かかります。2ヶ月かかったケースもあるので注意しましょう。また、クレジットカードで出金できるのは入金額までとなり、それを超える利益分は銀行送金を利用する必要があります。銀行送金の出金はXMTradingの出金方法をご確認ください。
XMのクレジットカードの出金方法・手順【画像付き】
マイページ画面左側の「入出金」をタップし、出金方法の選択ページへ移動します。


入出金画面になったら、上部の「出金」タブを選択します。

表示された出金画面で「VISA」をタップし、個人情報と出金額を入力して「リクエスト」ボタンを押します。出金されるまで最大1ヶ月程度かかる場合があるので気長に待ちましょう。JCBカードで入金していた場合は、クレジットカード出金できないため、銀行送金で出金手続きしましょう。
下画像のようにVISAが表示されないとクレジットカード出金はできません。なぜなら、XMでは入金と出金は同じ方法でないといけないからです。詳しくはXMの出金ルールをご覧ください。

【重要】XMでクレジットカード出金の注意点5つ

XMクレジットカード出金の注意点
- JCBカードは出金に利用できない
- クレジットカード出金は上限は入金額まで
- 取引で得た利益は出金できない
- 入金から90日以上経過するとカード出金不可
- クレジットカードの出金期間は1か月以上かかることがある
①JCBカードは出金に利用できない
XMのクレジットカード出金にJCBカードは利用できません。JCBカードで入金した場合の出金方法は、銀行送金になります。VISAカードでの入金は、入金額まで同じカードで出金可能です。ただし、VISAカードでも入金後3ヶ月経過してからの出金にはクレジットカード出金不可で、銀行送金で出金となります。
【VISAカードで10万円入金した場合】クレジットカードで、入金額までの10万円を出金します。利益分の出金は、銀行送金での手続きが必要です。なお、10万円の入金日から3ヶ月以上経過した場合は、入金額も利益分もあわせて銀行送金で出金になります。 【JCBカードで10万円入金した場合】クレジットカード出金不可のため、入金額も利益分も銀行送金で出金します。
②クレジットカード出金は上限は入金額まで
XMのクレジットカードで出金は、入金額までしか出金できません。理由は、クレジットカードへの出金処理が、元々入金に使った決済をキャンセル(返金)する形で行われるためです。そのためカード経由で出金できるのは、カードで入金した金額までとなり、それを超える利益分はカードに出金できません。
クレジットカードで20万円入金した場合、入金額の20万円まではクレジットカードの出金です。トレードで得た利益の出金は銀行送金であり、別途出金手続きが必要です。
お客様の資金の安全性を確保するために、リクエストされた全ての出金は、入金元にお戻しする必要があります。例えば、クレジットカードで入金された場合、出金リクエストは同カードにご資金をお戻しする必要があります。
引用元:XMTrading公式サイト
③取引で得た利益は出金できない
のXMのクレジットカード出金では、利益分の出金はできません。クレジットカード出金に限らず電子ウォレットや仮想通貨でも利益分の出金不可です。XMのトレードで得た利益は、銀行送金のみ出金可能です。銀行入金以外の方法で入金した場合は、入金額まで入金と同一の方法で、利益は銀行送金で出金しましょう。
④入金から90日以上経過するとカード出金不可
XMではクレジットカード出金に「90日ルール」があり、入金からの経過日数が90日を超えると、そのクレジットカードへ出金(返金)処理ができなくなります。カード会社側が返金を受け付ける期限が概ね90日程度であるため、XMでも入金日から3ヶ月を過ぎた場合はカードへの返金を行いません。90日以上経つと、たとえVISAカードで入金していてもカード出金不可となり、口座資金は銀行送金で出金することになります。クレジットカードで出金したい場合は、なるべく入金から90日以内にカード出金(入金額まで)を行っておくと良いでしょう。
⑤クレジットカードの出金期間は1か月以上かかることがある
XM側が出金処理を完了した後、実際にクレジットカード会社側で反映されるまでには約1週間から1ヶ月程度かかります。実際には1~2週間で反映される場合が多いですが、カード会社の返金処理スピードや、利用者のカードの締め日・支払い日のタイミングによって、最大1ヶ月ほど見ておきましょう。着金までの日数はXM側ではコントロールできないので、XMから出金処理完了のメールは来たのにお金が入らないと焦らず、カード会社側の処理完了を気長に待つことも大切です。
XMでクレジットカード出金できない6つの原因と対処法
原因 | 対処法 |
---|---|
利益分をカード出金しようとしている | 利益分は国内銀行送金で出金する |
解約したカードに出金している | サポートに問い合わせる |
JCBカードで出金しようとしている | 対応する方法(国内銀行送金等)で出金する |
証拠金維持率が150%を下回っている | 出金額を減らす/ポジション整理する |
処理の遅延(カード会社側の時間) | 2営業日~1ヶ月程度待機する |
規約違反・禁止行為を行った | サポートへ問い合わせる |
どうしても解決しない場合は、XMのサポートに問い合わせましょう。返答が早いチャットでの問い合わせが便利です。
XMのサポート
- 営業時間:週5日24時間
- [email protected] :
利益分をカード出金しようとしている

クレジットカードで利益まで含めた全額を出金しようとすると、エラーとなり処理が進みません。理由は、クレジットカードで出金できるのは入金額と同額までで、利益分はクレジットカードへ出金できないため。マネーロンダリング防止観点で、入金と同じ経路で資金を戻し、資金の出所を明確にする目的があります。カード入金額を超える出金は銀行送金でのみ可能です。カード入金額まで「クレジットカード」で出金手続き、利益分は「国内銀行送金」で出金申請してください。
お客様の資金の安全性を確保するために、リクエストされた全ての出金は、入金元にお戻しする必要があります。例えば、クレジットカードで入金された場合、出金リクエストは同カードにご資金をお戻しする必要があります。
引用元:XMTrading公式サイト
解約したカードに出金しようとしている
入金に利用したカードが解約済みの場合、クレジットカード出金ができません。XM側では入金したカード宛てに返金手続きを行うためカードを解約した場合、カード会社側で返金処理がストップしている可能性があります。解約済みのカードでも、カード会社側で資金を受け取っていることが多く、別途銀行口座へ振込対応で返金してくれるので、カード会社に問い合わせてみましょう。または、XM側で出金申請をキャンセルして銀行送金させてくれるなどの対応が取れる可能性もあるためXMサポートへ連絡するのも一つの手段です。
JCBカードで出金しようとしている
JCBカードは入金には利用可能ですが、XM側の決済システムがJCBカードへの返金処理(カードへの出金)に対応していないため、出金には利用できません。JCBカード入金した場合の出金方法は、利益分だけでなく入金額も銀行送金で出金しましょう。
証拠金維持率が150%を下回っている
XMでは、保有しているポジションの安全性を保つため、出金時に「証拠金維持率が平日は150%以上(週末は400%)あること」が必要です。証拠金維持率が150%以下で資金を出金すると、強制ロスカットのリスクが高まるため、XM側で出金申請が拒否されます。出金するには、先に保有ポジションを一部決済したり追加入金をして、証拠金維持率150%以上に回復させましょう。
XMTrading:ヘルプセンター
- 1. 証拠金維持率が150%以下に落ち込むリクエストは、月曜日01:00から金曜日23:50(GMT+2、夏時間適用あり)は受け付けられません。
- 2. 証拠金維持率が400%以下に落ち込むリクエストは、週末の金曜日23:50から月曜日1:00(GMT+2、夏時間適用あり)は受け付けられません。
▶詳細記事:XMTradingの証拠金維持率とロスカット基準を徹底解説
カード会社側の出金処理が遅れている
XM側の出金処理自体は通常24時間以内に完了しますが、カード会社での返金処理に2営業日~1ヶ月程度要する場合があります。反映スピードは、カード会社や決済のタイミングによって異なり、カード利用明細上で他の請求と相殺されて返金されることも。そのため、出金処理完了の通知を受け取ってからすぐ口座残高に現金が振り込まれるわけではない点に注意が必要です。早く出金したい方は入金を国内銀行送金して、利益分を含めて銀行送金で出金する方法がおすすめです。
また、クレジットカードでもJCBカードで入金の場合は、入金額も利益も銀行送金で出金のため、2営業日程度で出金可能です。さらに、クレジットカード(VISA)の入金でも、入金から3ヶ月以上経過しているとカードへ返金という形で出金できないため、銀行送金で出金手続きになります。カードでの出金は、返金処理に時間を要するため、JCBカード入金や入金後3ヶ月経ってから出金で、入金額までと利益分をまとめて銀行送金で出金するのも一つの手段です。
規約違反・禁止行為の取引をした
利用規約に反する取引が疑われると、XMは出金を保留・拒否することがあります。実際に虚偽の本人情報で口座開設を行っていたことが発覚したケースでは、出金拒否や利益没収、口座凍結といった厳しい措置が取られた例もあります。通常の取引を行っている限りXM側が正当な出金を意図的に拒否することはありません。規約違反に心当たりがないのに出金できない場合は、XMサポートに問い合わせ適切な指示を仰ぎましょう。
XMの禁止事項
- ハイレバレッジの経済指標トレード
- 複数口座間での両建て
- 他業者間での両建て
- 複数人(グループ)での両建て
- 裁定取引(アービトラージ)
- 週明けの窓開けや窓埋めのみを狙ったトレード
- 接続遅延・サーバーエラー・レートエラーを利用した取引
- 第三者名義の口座運用・ボーナスやXMPを不正取得する取引
- AIを使った取引
- 自己アフィリエイト
XMはクレジットカード以外にも出金方法がある!おすすめは銀行送金
出金方法 | 出金手数料 | 出金日数・反映時間 | 利益の出金 |
---|---|---|---|
おすすめ! 国内銀行送金 | 40万円以上:無料 40万円未満:2,500円 | 2営業日程度 ※最大でも5営業日で着金 | 〇 |
クレジットカード /デビットカード | 無料 | 1ヶ月程度 ※カード会社によって1~2ヶ月 | × |
bitwallet | 無料 ※bitwalletから出金時:777円 | 1時間程度 | × |
STICPAY | 無料 ※STICPAYから出金時:2%+800円 | 1時間程度 | × |
BXONE | 無料 ※BXONEから出金時:1% | 1時間程度 | × |
仮想通貨 | 無料 | 48時間以内 | × |
XMでは、クレジットカードのほかに銀行送金や電子ウォレット、仮想通貨で出金可能です。おすすめは利益分もまとめて出金できる銀行送金です。着金スピード重視の方はbitwalletやBXONEといった電子ウォレットが1時間程度で資金を出金できます。ただし、入金時に出金方法は決まっているため、あとから自由に出金方法を選択できません。XMTradingのおすすめ入金方法で入出金ルールを理解してから、どの方法で入出金するか決定しましょう。
XMTradingのクレジットカード出金に関するよくある質問

XMでクレジットカード出金はルールを要確認!入金額まで出金できる
XMのクレジットカード出金をスムーズに行うためには、事前にルールを把握することが重要。特に注意したいのは、「クレジットカードで出金は入金額まで」のルールです。入金額を超えた利益分は銀行送金で出金手続きする必要があります。また、対応カードブランドはVISAのみで、JCBカードで入金した方はカード出金不可のため、銀行送金で出金しましょう。
XMはThreeTrader同様、海外FXの中でも入出金の透明性や手数料無料など、初心者にも優しい環境が整っています。ルールを理解し、今回の記事の内容を参考にしていただければ、安心して資金を引き出すことができます。クレジットカード以外の出金方法について詳しく知りたい方はXMTradingの出金方法と手数料一覧をご覧ください。