XMTradingのロスカット水準と証拠金維持率の目安|ロスカット値の計算方法も解説

Company Logo
執筆:ThreeTrader Official

ThreeTrader Global Limited は外国為替取引(FOREX)証券会社です。ボーナス還元しない代わりにその原資で業界最狭水準のスプレッドと低手数料を実現しています。、外国為替市場における金融サービス業界内の問題解決に携わる国際組織である金融委員会のメンバーです。

※FXのルールについて、 金融庁金融先物取引法消費者庁もご確認ください。

XMのロスカット水準は20%で、下回った瞬間にポジションが決済されるロスカット(強制ロスカット)が発動します。ロスカット自体が悪いわけではありませんが、計画的にロット数を考えてトレードしましょう。大まかな証拠金維持率の目安として、短期トレードなら500%、長期トレードなら1,000%以上はキープしてください。ただし、重要なのは証拠金維持率ではなく、エントリー根拠と許容損失額に合ったロット数でトレードすること。実際に私がトレードする時に考えることを解説するので、FXで勝ちたい方は参考にしてください。私が使っている便利な計算ツールも紹介します。

XMでは、今なら口座開設ボーナスキャンペーンで13,000円が必ずもらえます。デメリットはなく、最短5分でもらえるので今すぐ口座開設しておきましょう。

ロスカットレベルとは、未決済ポジションが自動的に決済される有効証拠金レベルを意味します。 取引口座の有効証拠金が必要証拠金の20%以下になると、顧客口座のロスカットレベルに達します。

引用元:XMTrading公式サイト

国内で人気の初心者向け業者

公式HP:https://www.xmtrading.com/jp/

ショートカットできる目次

XMTradingのロスカット水準|証拠金維持率の計算方法と目安も解説

XMのロスカットとは?

ロスカットとは、証拠金が不足した時にポジションが強制決済されること。海外FX・国内FXともに、業者ごとにロスカット水準が異なります。特にハイレバで一気に稼ぐタイプの方は、重要なので理解しておきましょう。

XMのロスカット水準は20%

ロスカット・ゼロカットまでの流れ


  • 証拠金維持率50%でマージンコール
  • 証拠金維持率20%でロスカット
  • 証拠金維持率0%以下でゼロカット
XMのロスカットの条件

XMではThreeTrader同様に証拠金維持率が20%を下回るとロスカットされます。証拠金維持率50%で事前予告のメールが届き、20%でロスカットされます。例外として、指標発表などで急激な値動きが発生した場合はロスカットが間に合わずにマイナスになるケースがあります。ただし、ゼロカットシステムでXMがマイナス分を負担してくれるので問題ありません。

証拠金維持率の計算方法と目安

証拠金維持率は、「有効証拠金÷必要証拠金×100%」で計算できます。有効証拠金は取引口座の残高に未決済ポジションの損益を合わせた金額、必要証拠金はポジションの注文に最低限必要な金額を指します。また、証拠金維持率の目安はトレードスタイルやエントリー根拠により異なります。あえて目安を作るなら、短期トレードなら500%、長期トレードなら1,000%くらいです。ただ、証拠金維持率を目安にトレードしても勝てません。大事なのは、エントリー根拠と損失許容額からロット数を決めてトレードすること。勝つためのおすすめ手順も参考にしてください。

勝つためのトレード手順


  • エントリーする根拠をもとに損切りラインを決める
  • このトレードで許容できる損失額を決める
  • 損切り幅と許容損失額からロットを計算する

XMTradingでロスカットまでの値幅を計算する方法

ロスカットまでの値幅を計算する方法


  • 必要証拠金を計算する
  • 口座残高から必要証拠金の20%を引く
  • 保有ロット数(通貨量)で割る

XMで短期的に稼ぐ場合、ロスカットor爆益のハイレバトレードする方が多いです。私もたまにやりますが、重要なのはロスカットまでの値幅を計算してロットを決めること。何も考えずにロットを決めていると、狙い通りのトレードができずに単なるギャンブルになるので注意してください。下記ツールを使って、事前シミュレーションをしてからトレードしましょう。少し複雑ですが、ロスカットまでの値幅は自分でも計算できます。

計算ツール
※任意

※XMの最大レバレッジは1,000倍で、ゼロ口座のみ500倍です。また、ロスカ水準は20%です。

①必要証拠金を計算する

まずは、ポジションを保有するのに最低限必要な金額を計算します。計算式は「為替レート×通貨量÷最大レバレッジ」ですが、面倒な方は証拠金を自動で計算してくれるツールを使いましょう。例えば、XMのスタンダード口座でドル円140円を1ロット(10万通貨)取引する場合は14,000円と計算できます。

140円×10万通貨÷1,000倍=14,000円

②口座残高から必要証拠金の20%を引く

次に口座残高から必要証拠金の20%を引いて、損失に耐えられる金額を算出します。口座残高は含み益・含み損も合わせた金額です。実際に計算してみると、①の例で資金10万円なら97,200円が損失に耐えうる金額とわかります。

10万円-(14,000円×0.2)=97,200円

③保有ロット数(通貨量)で割る

最後に保有ロット数で割ると、ロスカット値が計算できます。例えば、上記の例で1ロット(10万通貨)取引する場合は、0.972円(97.2pips)変動するとロスカットされます。

97,200円÷10万通貨=0.972円(97.2pips)

トレードする時は、必ずロスカット値を計算してからロット数を決めましょう。エントリー根拠通りにトレードしてロスカットされるのと、適当にトレードしてロスカットされるのは大きく異なります。将来稼ぎたいなら、必須なので練習していきましょう。

【ロスカットされそうな人向け】XMのロスカットを回避する方法

ロスカットを回避する方法

  1. 保有ポジションを一部決済する
  2. XMポイントをボーナスに換金する
  3. 両建てする
  4. 入金する

すでにポジションを持っていて、ロスカットされそうな方は上記を参考にしてください。今回は仕方ないので、なんとか回避して次のトレードから計画的なトレードを心がけると少しずつ勝てるようになります。おすすめは保有ポジションを一部決済すること。一度冷静になるためにも、余裕をもったロット数に調整しましょう。

勇気がある方は全ポジションを決済して仕切り直すのが良いですが、難しければ一部でOK。両建てや入金もロスカットの回避はできますが、計画性がないと意味がない行為なので初心者は避けた方が良いです。損失を増やす可能性が高いので、注意してください。

XMTradingのロスカット・証拠金維持率に関するよくある質問

XMのロスカットに関するよくある質問
XMのロスカットに関するよくある質問

XMのロスカット水準は自分で設定できますか?

ロスカット水準は自分で設定できません。 FX業者ごとに決められており、XMでは証拠金維持率20%を下回るとロスカットされます。

XMのロスカット(ロスカット率)のタイミングはいつですか?

証拠金維持率20%を下回ったタイミングです。

XMでロスカットされると借金になりますか?

必要証拠金の20%が残るので借金にはなりません。 もし急激な相場変動でロスカットが間に合わなくても、ゼロカットシステムでマイナス分の損失はXMが補填してくれるので、入金した金額以上の損失にはなりません。

FXの残高がマイナスにならないのはなぜですか?

海外FX業者ではゼロカットシステムを導入しているからです。為替の急な変動でロスカットが間に合わず、口座残高がマイナスになっても損失分はFX業者が補填してくれます。ゼロカットシステムがない国内FXでは残高がマイナスになり、後から請求されます。

全てのお客様を対象にマイナス残高リセットが適用されますので、口座残高以上の損失は発生致しません。

引用元:XMTrading公式サイト

XMで複数口座を利用している場合のゼロカットはどうなりますか?

XMで複数の口座を利用している場合は、口座残高がマイナスの口座のみゼロカットされます。

XMのゼロカットは何回までできますか?

XMのゼロカットシステムには回数制限や上限額はありません。口座残高がマイナスになれば何度でもゼロカットされ、マイナス分はXMが補填してくれます。

XMのゼロカットのルールはありますか?

ゼロカットのルールや注意点に関しては、XMでゼロカットされないケースを確認してください。

XMTradingのロスカット水準は20%!適切なロット数を計算してトレードしよう

勝てるようになったトレード手順


  • エントリーする根拠をもとに損切りラインを決める
  • このトレードで許容できる損失額を決める
  • 損切り幅と許容損失額からロットを計算する

XMのロスカット水準は20%ですが、他の海外FX業者は異なる場合があります。必ず使う業者のロスカット水準は確認してから利用してください。また、証拠金維持率を目安にトレードする方がいますが、レベルアップしてきたらロスカットまでの値幅や損失許容額からロット数を計算してトレードしていきましょう。私は上記の順番でトレードしており、ルール化し始めてから安定して勝てるようになりました。

これからFXで稼ぎたいと思っている方は、練習してみてください。XMなら口座開設するだけで13,000円、100%入金ボーナスも貰えるので資金が少なくても短期間で稼げる可能性があります。口座開設は簡単なので、今すぐ手続きしましょう。手順が不安な方はXMTradingの口座開設方法|動画、画像付きで解説を参考にしてください。

国内で人気の初心者向け業者

公式HP:https://www.xmtrading.com/jp/

参考文献

Company Logo
ThreeTrader Official

ThreeTrader Global Limited は、外国為替取引(FOREX)証券会社です。スプレッド0のRawZero口座、手数料0のPureSpread口座で業界最狭水準の取引コストでハイトレーダーに選ばれています。今なら出金できるボーナスがもらえます。

Raw Zero口座Pure Spread口座
スプレッド0 ~0.5 ~
手数料400 円 / 4USD (1Lot)無料
最大レバレッジ10001000
最小取引数量1000通貨 (0.01Lot)1000通貨 (0.01Lot)
取扱商品外国為替(FX)、CFD、貴金属、株価指数、原油、暗号通貨外国為替(FX)、CFD、貴金属、株価指数、原油、暗号通貨
ゼロカットシステムYESYES
注文方式ECNECN
サーバー所在地NY4NY4
自動売買(EA)YESYES
口座開設口座を開設する口座を開設する

みんなに読まれている記事

海外FXおすすめ業者を比較
海外FX新規口座開設ボーナス比較
海外FXボーナスおすすめ業者を比較
海外FX入金ボーナスを比較
海外FXレバレッジおすすめ比較
海外FXスプレッド比較
ショートカットできる目次