【裏技】XMTradingのXMポイント(ロイヤルティポイント)|上手な貯め方と確認方法

【裏技】XMTradingのXMポイント(ロイヤルティポイント)|上手な貯め方と確認方法
Company Logo
執筆:ThreeTrader Official

ThreeTrader Global Limited は外国為替取引(FOREX)証券会社です。ボーナス還元しない代わりにその原資で業界最狭水準のスプレッドと低手数料を実現しています。、外国為替市場における金融サービス業界内の問題解決に携わる国際組織である金融委員会のメンバーです。

※FXのルールについて、 金融庁金融先物取引法消費者庁もご確認ください。

XMロイヤルティポイント(XMP)とはXMTradingで取引する度に自動で貯まるポイントです。最も効率よくポイントを貯める裏技は、ロイヤルティプログラムで最高ランクになること。最高ランクになると付与されるXMポイントは最大2倍で、1ロットあたり約350円多くもらえます。最速で最高ランクになるのは簡単で、マイクロ口座を開設して0.01ロットエントリーして100日間放置するだけ。ロット数が小さいので、損益はほとんど発生せずにランクアップできます。

効率よくランクアップする手順を見る≫

国内で人気の初心者向け業者

公式HP:https://www.xmtrading.com/jp/

ショートカットできる目次

XMTradingロイヤルティポイント(XMポイント・XMP)とは?

XMポイントとは、取引ごとに自動的に貯まるポイントです。貯めたポイントは取引に利用できるクレジットボーナスに交換できる為、ポイントのみの取引も可能。特別な登録や申請は不要で、「スタンダード口座」または「マイクロ口座」で取引を行えば誰でも獲得できます。

XMTradingロイヤルティプログラムは、お客様の日頃のご愛顧に対して、当社より報酬を付与する仕組みです。取引すればするほどXMTradingポイントが貯まり、取引ボーナスに交換することができます。

引用元:XMTrading公式サイト

ロイヤルティプログラムでポイントが貯まる

XMTradingロイヤルティプログラムとは、取引する度にロイヤルティポイントが貯まるポイントシステムです。貯めたポイントは取引に利用できるクレジットボーナスや現金に交換可能。ロイヤルティポイントはXMポイントやXMPとも呼ばれ、口座開設すれば誰でも獲得できます。

ロイヤルティステータスUPでポイント2倍

XMのロイヤルティステータス
EXECTIVE
XMのロイヤルティステータス
GOLD
XMのロイヤルティステータス
DIAMOND
XMのロイヤルティステータス
ELITE
ランク条件全員取引30日~取引60日~取引100日~
獲得量/ロット10XMP13XMP16XMP20XMP
ボーナス変換可能可能可能可能
現金交換不可不可可能可能
ランクダウン
&XMP消滅
最終取引から42日後最終取引から30日後最終取引から60日後最終取引から100日後
ロイヤルティステータス

XMTradingロイヤルティプログラムには、ロイヤルティステータス(ランク制度)がありランクによって獲得できるポイントが異なります。ランクは「Executive  Gold → Diamond → Elite」の順に上がり、条件は上表の通りです。最高ランクのELITE(エリート)になれば、通常2倍のポイントが手に入り、1ロットあたり20XMP(約900円)獲得できます。効率よくポイントを貯めるために、最高ランクを目指しましょう。

対象口座タイプはスタンダード口座・マイクロ口座

XMロイヤルティプログラムの対象口座タイプは「スタンダード口座」または「マイクロ口座」のみです。他の口座タイプはXMポイント付与の対象外なので注意しましょう。

XMTradingロイヤルティプログラムは、Micro口座、およびStandard口座でのみご利用可能です。

引用元:XMTrading公式サイト

XMTradingロイヤルティポイント(XMP)のメリット

XMポイントのメリット2つを解説します。実質コストを抑えれるのが最大のメリットです。

メリット①取引コストが安くなる

1ロットあたりの獲得ポイント数をpipsに換算

ステータス1ロットあたりドル換算ボーナスpips換算
エリート20XMP6.670.67pips
ダイヤモンド16XMP5.330.53pips
ゴールド13XMP4.330.43pips
エグゼクティブ10XMP3.330.33pips

取引のたびに付与されるXMポイントはスプレッドとして捉える事ができるので、取引コストが安くなります。最高ランクのエリートになれば1ロットあたり0.67pips節約できます。

通貨ペアスプレッドスプレッドから
XMPを 差し引いた場合
ドル円1.5pips0.83pips
ユーロ円2.5pips1.83pips
ポンド円3.2 pips2.53pips
ユーロドル1.8 pips1.13pips
ポンドドル2.1 pips1.43pips

スタンダード口座のスプレッドからpips換算したXMポイントを差し引いたのが上表右側です(エリートランクで計算)。エリートランクになれば、ドル円は半分程度実施コストを削減できます。

メリット②ポイント専用口座を作れる

XMポイントは口座ごとの付与ではなく、アカウントに対して付与されます。そのため、XMのポイントをクレジット化する口座は自分で選べます。この利点を利用し、XMポイントを使用するためだけの口座を開設している人もいます。クレジット化した資金だけで取引する口座と、入金して取引を行う口座で分けられるのも、XMポイントの魅力のひとつです。

XMロイヤルティポイント(XMP)の貯め方・条件

XMポイントの受け取り方
XMポイントの受け取り方

XMロイヤルティポイントの付与条件


  1. 口座開設する
  2. 口座に入金して取引する
    ※ロット数、ポジション数は問わない
  3. ポジションを10分以上保有でポイント付与

XMtradingのXMポイント(XMP)を貯める条件は、入金後にスタンダード口座またはマイクロ口座でポジションを10分以上保有するだけです。

ステップ①口座開設するスタンダードorマイクロ口座で取引

まずはXMを口座開設しましょう。XMポイントは、スタンダード口座マイクロ口座のみが対象です。【図解で簡単】XMの口座開設方法を見れば迷わず5分で開設できます。

国内で人気の初心者向け業者

公式HP:https://www.xmtrading.com/jp/

ステップ②口座に入金して取引する

XMポイントは実際のお金で取引した場合に発生します。XMではボーナスのみで取引可能ですが、ロイヤルティプログラムの対象外なので注意が必要です。ただし、XMはボーナスが豊富なので、少額を入金してボーナスと組み合わせて取引するのがおすすめです。XMの入金方法についても合わせてご確認ください。また、XMポイントはロット数やポジション数に関わらず貯まります。1ロット以下でも対象になるので、少資金の方でもお得に取引できる仕組みです。

ステップ③ポジションを10分以上保有する

XMポイントは、10分以上保有したポジションが対象です。5分単位の細かい取引は対象外。スキャルピング中心で取引している方は注意してください。

XMロイヤルティポイント(XMP)の確認方法・交換手順

XMポイントの確認方法と交換手順について解説します。XMポイントの確認方法はスマホとPCで異なります。

【スマホ版】XMポイントの確認方法と交換手順

スマホを使った、XMポイントの確認方法とポイント交換手順を解説します。

STEP
マイページにログインする
STEP
画面左上のメニューをタップする

画面左上にある三本線のメニューをタップします。

XMポイントの確認・交換方法
STEP
「ロイヤルティプログラム」をタップする
XMポイントの確認・交換方法
STEP
ステータスとポイントを確認する

ロイヤルティポイントをタップすると、ステータスポイントを確認できます。

XMポイントの確認・交換方法
STEP
「今すぐ交換」をタップする

画面を下にスクロールするとポイント交換画面があります。

XMポイントの確認・交換方法

保有ポイントを「クレジット化した場合・現金化した場合」のそれぞれの金額が表示されいるので確認し、どちらかを選択して「今すぐ交換ボタン」をクリックしましょう。

  • クレジット化:「同等のクレジットボーナス価値」をタップ
  • 現金化:「同等の現金報酬価値」をタップ
STEP
換金をクリック(ポイント交換完了)

交換したいXMPを入力し「換金」をクリックしたら完了です。

【PC版】XMポイントの確認方法と交換手順

PCを使った、XMポイントの確認方法とポイント交換手順を解説します。

STEP
マイページにログインする
STEP
画面左横のメニューから「ロイヤルティプログラム」をタップする
XMポイントの確認・交換方法
STEP
ステータスとポイントを確認する

ロイヤルティポイントをタップすると、ステータスとポイントを確認できます。

XMポイントの確認・交換方法
STEP
「今すぐ交換」をタップする
XMポイントの確認・交換方法

保有ポイントを「クレジット化した場合・現金化した場合」のそれぞれの金額が表示されいるので確認し、どちらかを選択して「今すぐ交換ボタン」をクリックしましょう。

  • クレジット化:「同等のクレジットボーナス価値」をタップ
  • 現金化:「同等の現金報酬価値」をタップ
STEP
換金をクリック(ポイント交換完了)

交換したいXMPを入力し「換金」をクリックしたら完了です。

【裏技】XMロイヤルティポイント(XMP)を効率よく稼ぐ手順

最短でXMロイヤルティポイントのランクを上げる方法


  1. マイクロ口座を開設
  2. 1,000~3,000円を入金
  3. 0.01ロットでエントリー
  4. 100日後に決済(最高ランク達成)

XMtradingのXMポイント(XMP)はロイヤルティステータスのランクを最高ランクにすると効率よく稼げます。最高ランクのELITE(エリート)に最短でなる方法は、マイクロ口座に1,000~3,000円を入金し、0.01ロットでエントリーして100日後に決済するだけ。XMポイントは取引日数が100日以上でエリートランクになると、通常の2倍のポイントがもらえます。1ロットあたり約350円多くもらえる計算です。毎日1ロット取引するだけでも、年間9万円以上の差が出ます。取引数が多い方なら、年間100万以上の差が出るのでランクアップはかなり重要。たった4STEPで簡単にランクアップできるので、実践してみてください。

①マイクロ口座を開設

マイクロ口座は少ない資金でも取引できます。できる限り入金額、リスクを抑えるためにスタンダード口座ではなくマイクロ口座を利用するのがおすすめです。XMの口座開設方法を見て開設してみましょう。

②1,000~3,000円を入金

XMポイントを貯めるには実際のお金の入金が必要です。マイクロ口座なら最小で10通貨の取引が可能なので、数百円でも取引できます。XMの入金方法を見て入金手順を確認しておきましょう。例えば、ドル円の場合、10通貨=約1,000~1,300円。レバレッジを利用すれば200円で取引可能。ただし、ランクアップには100日以上放置するので余裕をもって1,000~3,000円がおすすめです。

③0.01ロットでエントリー

マイクロ口座は最小0.01ロット(10通貨)で取引可能なので、リスクを最小限に抑えてランクアップできます。ドル円の場合、10通貨=約1,000~1,300円。もし、ドル円が50円変動しても500円の損失しかありません。スタンダード口座で実践するより1/100の損失に抑えられるのでマイクロ口座がおすすめです。

④100日後に決済(最高ランク達成)

XMポイントはポジションを保有しているだけで、取引日数にカウントされます。100日経過後に決済すれば最高ランクのエリートに昇格です。

以上で、ランクアップ完了。たった、1000円で通常の2倍のポイントがもらえるようになります。100日間放置する必要があるので、取引する可能性がある方は今すぐ実践しておいてください。

XMロイヤルティポイント(XMP)の賢い使い方

XMポイントの使い方


  • クレジットボーナスに交換(利益を出金可能)
  • 現金に交換(そのまま出金可能)

XMtradingのXMポイント(XMP)はクレジットボーナスまたは現金に交換できますが、証拠金として取引に使えるクレジットボーナスに交換するのがおすすめ。なぜなら、現金と比べて交換レートが13倍違うからです。選択を間違えると、かなり損するので気を付けてください。

クレジットボーナスへ交換してハイレバ取引がおすすめ

ポイント交換レート

  • クレジットボーナス:XMポイント÷3
  • 現金:XMポイント÷40

XMポイントは、有効証拠金として取引に利用できるクレジットボーナスへ交換できます。クレジットボーナスはポイント交換レートが現金の13倍なので、現金に交換するよりも断然お得ハイレバレッジで取引をすれば、ノーリスクで大きな利益も狙えます。ただし、クレジットボーナス自体は出金できないので、確実に現金化したい方にはおすすめしません。下の表のように、1万ポイントをクレジットに交換した場合と、現金に交換した場合を比較すると、その差は約43万円。毎日2ロットの取引で年間1万ポイントなので、取引が頻繁な方は100万以上損することもあります。

交換方法交換レート1万XMポイントの換金額
クレジット÷33,333ドル
現金÷40250ドル
1ドル=140円で計算

現金への交換はレートが13分の1

XMポイントは現金にも交換できます。現金化すると、そのまま出金できるので活用の幅が大きく広がります。ただし、交換レートがクレジットボーナスの13分の1(XMポイント÷40)なので、還元率が低いので注意しましょう。ポイントが多い方は、現金に交換するよりも、クレジットボーナスを使ったハイレバ取引を行う方がおすすめです。

XMロイヤルティポイント(XMP)の貯め方・仕組みに関する注意点

XMロイヤルティポイントの注意点


  1. ポイントはそのまま出金できない
  2. 両建てもポイント対象
  3. XMポイントはポジション決済後に付与
  4. 10分以内の取引はポイント対象外
  5. マイクロ口座の取引で獲得できるポイントは100分の1
  6. ZERO口座・KIWAMI極口座は対象外
  7. 仮想通貨取引(ビットコインなど)は対象外
  8. 口座凍結・休眠口座で消滅
  9. 出金額に応じてクレジット化したボーナスが消滅
  10. 一定期間取引しないとステージが戻る
  11. 現金にすると損する

ポイントはそのまま出金できない

XMポイントはそのまま出金できず、クレジットボーナスか現金に交換する必要があります。あくまでも取引に対して付与されるポイントであることを覚えておきましょう。

両建てもポイント対象

XMでは同一口座内・同一通貨ペアでれば両建てが可能で、両建てした場合でもXMポイントが貯まります。ただし、別口座や異なる業者間での両建ては禁止なので、絶対にやめましょう。

両建て:同じ銘柄において、売り玉と買い玉の両方を保有している状態のこと

XMポイントはポジション決済後に付与

XMポイントはポジション決済後にもらえます。ポジションを長期間保有する場合、エントリーした段階では付与されていないので注意が必要です。

10分以内の取引はポイント対象外

XMポイントは、10分以内に決済されたポジションは対象外。スキャルピング(細かい値幅を狙う手法)中心で取引している方は注意が必要です。

マイクロ口座の取引で獲得できるポイントは100分の1

XMポイントはスタンダード口座マイクロ口座でもらえる量が異なり、マイクロ口座の取引数量はスタンダード口座の100分の1で計算されます。お得にXMポイントを稼ぐなら、マイクロ口座でランクアップした後はスタンダード口座をメインにするのがおすすめです。

ZERO(ゼロ)口座・KIWAMI極口座は対象外

ロイヤルティプログラムは、ゼロ口座・KIWAMI極口座は対象外なので、いくら取引してもXMポイントは付与されません。ポイントを貯めたいなら、スタンダード口座の開設がもっとも効率が良いのでおすすめです。

仮想通貨取引(ビットコインなど)は対象外

ロイヤルティプログラムはビットコインなどの仮想通貨取引は対象外なので、いくら取引してもXMポイントは付与されません。

口座凍結・休眠口座で消滅する

口座の状態原因解除方法
口座休眠口座残高ありで90日間以上放置取引
入出金
資金移動
追加口座
口座凍結口座残高なしで90日間以上放置新規口座開設

XMポイントは、口座凍結や休眠口座になると消滅します。せっかく貯めたXMポイントが消滅しないように、少額でも取引を続けることをおすすめします。

口座が休眠状態になると、その時点で残る全てのボーナス、プロモーションクレジット、XMPは自動的に休眠口座から消失いたします。

引用元:XMTrading公式サイト

出金額に応じてクレジット化したボーナスも消滅する

XMでは、出金額に応じてXMポイントは消滅しませんが、クレジット化したボーナスが消滅します。クレジットボーナスのみの口座で取引を行い、利益が出ていた場合は出金時にクレジットボーナスも消滅するため注意が必要です。詳しくはXMのボーナス出金・消滅ルール徹底解説をご確認ください。

獲得いただいた利益はいつでも出金可能ですが、ご出金の際にご出金額に応じて相応の取引ボーナスが消失いたします。

引用元:XMTrading公式サイト

一定期間取引しないとロイヤルティステータスが戻る

エリート100日以上トレードなし
ダイヤモンド60日以上トレードなし
ゴールド30日以上トレードなし
エグゼクティブ

XMでは一定期間の取引がなければ、ロイヤルティステータスが初期のエグゼクティブに戻ります。表のようにエグゼクティブに戻ってしまう条件が定められています。エグゼクティブに戻ると、再度100日の取引を行わないとエリートにならないので注意しましょう。

お客様の取引口座が一定期間アクティブでない場合、ロイヤルティステータスが失われる可能性があります。この場合、これまでに獲得されたポイントも失われます。

引用元:XMTrading公式サイト

XMポイントを現金にすると損する

XMポイントを現金化する場合は、クレジット化する場合の13分の1の金額になります。そのため100XMPを交換する場合、クレジットボーナス化すれば33.3ドルですが、現金化した場合は2.5ドルにしかなりません。変換時は注意してください。

XMロイヤルティポイント(XMP)に関する知っておくべき知識

XMポイントに関するよくある質問まとめ
XMポイントに関するよくある質問

XMtradingのXMポイント(XMP)に関するよくある質問を紹介します。

XMポイント(ロイヤルティポイント)の使い方はありますか?

XMロイヤルティポイントの使い方は、「クレジットボーナス化」「現金化」の2つあります。クレジットボーナス化すると証拠金として取引に利用でき、現金化するとそのまま出金できます。

XMポイントは税金がかかりますか?

XMポイントには税金はかかりません。ただし、現金に交換して出金すると税金対象になるので注意してください。

XMポイントは両建ても対象ですか?貯まりますか?

XMポイントは両建てでも貯まります。ただし、禁止されている両建てもあるので注意が必要です。

XMのロイヤルティポイントは廃止になりましたか?

XMのロイヤルティポイントは廃止にはなっていません。過去に不況の時代はあったものの、XMは当時から健全経営で存続しています。

XMポイントは口座間で移動できますか?

XMポイントは口座間で移動できます。貯まったポイントだけで取引できるので、専用口座を開設すると管理が楽になります。

XMポイントはどれくらいの時間で反映されますか?

XMポイントは、10分以上保有していたポジションを決済すると即時付与されます。反映されない場合はXMのボーナスが反映されない原因と解決策をご確認ください。

XMロイヤルティポイントにもらえる上限はありますか?

XMポイント(ロイヤルティポイント)に上限はありません。

XMポイントはポジション保有時間が何分以上だと付与されますか?

XMのロイヤルティポイントは10分以上ポジションを保有すると付与されます。

XMポイントはランクで還元率が違いますか?

はい、違います。XMのポイントランクとは、ロイヤルティステータスのことを指します。エグゼクティブ・ゴールド・ダイヤモンド・エリートの4段階で構成されており、各ランクによってXMポイントの還元率が異なります。

XMロイヤルティステータスはリセットされますか?

はい、XMロイヤルティステータスは、一定期間の取引が行われていない場合、初期のエグゼクティブに戻ってしまいます。各ランクによって、リセットされるまでの期間が異なりますので、以下を参考にランクを維持することをオススメします。

エリート100日以上トレードなし
ダイヤモンド60日以上トレードなし
ゴールド30日以上トレードなし
エグゼクティブ

XMのボーナスはいつ反映されますか?

XMの口座開設ボーナスは新規口座開設後に本人確認が完了すると、ボーナスが自動でアカウントに反映されます。

詳しくは、XMのボーナス反映時間で解説しています。

XMポイントは現金化できますか?

はい、現金化できます。ただし、XMポイントを現金化する場合は、クレジット化する場合の6分の1の金額になります。そのため、100XMPであれば、クレジット化すれば33.3ドルありますが、現金化した場合は5ドルにしかなりませんので、変換時は注意してください。

XMのロイヤルティポイントはスマホで確認できますか?

はい、確認できます。マイページにログインすると画面上部に表示されます。

XMのロイヤルティポイントが受け取れないのですがなぜですか?

口座開設時に「ボーナスを受け取る」を選択していない・ポジションを10分以上保有していないなどの原因が考えられます。

XMポイントはどうやって換金できますか?

マイページトップのロイヤルティポイントをクリックし交換したいXMPを入力後、「換金」を選べば完了です。

ビットコインでXMポイントを貯められますか?

いいえ、貯められません。XMのロイヤルティポイントは仮想通貨CFDの取引は付与対象外です。

XMロイヤルティポイント(XMP)でお得にトレードしよう!

本記事では、XMtradingの取引で貯まるXMポイント(ロイヤルティポイント・XMP)について紹介しました。XMロイヤルティポイント(XMP)を最も効率よくポイントを貯める裏技は、ロイヤルティプログラムで最高ランクになること。低リスクでランクアップして、お得にポイントを貯めれば海外FXで勝ちやすくなります。おすすめの使い方は、クレジットボーナスに交換して、取引に利用です。なお、XMポイントで検索すると「廃止」というワードが出てきますが、XMのロイヤリティポイントは廃止されていないので安心してくだいね。

XMにはさらに魅力的なボーナスが開催中です。XMのボーナスキャンペーン最新情報を見て今すぐ活用しましょう。XMについて気になる方はXMの口コミ・評判を徹底解説もご覧ください。

国内で人気の初心者向け業者

公式HP:https://www.xmtrading.com/jp/

参考文献

Company Logo
ThreeTrader Official

ThreeTrader Global Limited は、外国為替取引(FOREX)証券会社です。スプレッド0のRawZero口座、手数料0のPureSpread口座で業界最狭水準の取引コストでハイトレーダーに選ばれています。今なら出金できるボーナスがもらえます。

Raw Zero口座Pure Spread口座
スプレッド0 ~0.5 ~
手数料400 円 / 4USD (1Lot)無料
最大レバレッジ10001000
最小取引数量1000通貨 (0.01Lot)1000通貨 (0.01Lot)
取扱商品外国為替(FX)、CFD、貴金属、株価指数、原油、暗号通貨外国為替(FX)、CFD、貴金属、株価指数、原油、暗号通貨
ゼロカットシステムYESYES
注文方式ECNECN
サーバー所在地NY4NY4
自動売買(EA)YESYES
口座開設口座を開設する口座を開設する

みんなに読まれている記事

海外FXおすすめ業者を比較
海外FX新規口座開設ボーナス比較
海外FXボーナスおすすめ業者を比較
海外FX入金ボーナスを比較
海外FXレバレッジおすすめ比較
海外FXスプレッド比較
ショートカットできる目次