XMの最低入金額を徹底解説!おすすめ入金方法や反映までの時間とは?

XMの最低入金額を徹底解説!おすすめ入金方法や反映までの時間とは?
Company Logo
執筆:ThreeTrader Official

ThreeTrader Global Limited は外国為替取引(FOREX)証券会社です。ボーナス還元しない代わりにその原資で業界最狭水準のスプレッドと低手数料を実現しています。、外国為替市場における金融サービス業界内の問題解決に携わる国際組織である金融委員会のメンバーです。

※FXのルールについて、 金融庁金融先物取引法消費者庁もご確認ください。

XMの最低入金額は口座タイプ(スタンダードマイクロ口座ゼロ口座KIWAMI極口座)を問わず500円です。以前は口座タイプで異なっていましたが、変更されて全ての口座で統一となりました。この記事では、おすすめの入金方法や反映されない時の対処法まで丁寧に解説。クレジットカードの入金・出金の疑問や、楽天銀行での入金の可否も解説しています。XMでの入金に迷っている方はぜひ参考にしてください。

XMの最低入金額一覧表

入金方法最低入金額
銀行振込1万円
※1万円以下は別途手数料発生
ネットバンキング1万円
コンビニ振込1万円
クレジットカード(VISA)4,500円
クレジットカード(JCB)1万円
bitwallet500円
STICPAY500円
BXONE500円
仮想通貨1万円

国内で人気の初心者向け業者

公式HP:https://www.xmtrading.com/jp/

ショートカットできる目次

【最新情報】XMの最低入金額は入金方法によって異なる|昔と変わった?

入金方法最低入金額
銀行振込1万円
※1万円以下は別途手数料発生
ネットバンキング1万円
コンビニ振込1万円
クレジットカード(VISA)500円
クレジットカード(JCB)1万円
bitwallet500円
STICPAY500円
BXONE500円
仮想通貨1万円

XMの最低入金額は全ての口座タイプで500円で、入金方法によって最低入金額が異なります。以前はZERO口座のみ100ドルの最低入金が必要でしたが、2021年8月にルールが変更され、他の口座同様に「5ドル」に引き下げられました。

口座タイプごとによる最低入金額の違いはなし

XMTradingでは、口座タイプ(スタンダード口座・マイクロ口座・ゼロ口座・KIWAMI極口座)ごとに最低入金額の違いはなく、共通で最低入金額は500円(5ドル相当)です。最低入金額は全口座タイプ共通ですが、以下のような条件は口座タイプごとに異なります。口座タイプ選択の際には、こうした最低入金額以外の条件(レバレッジ、スプレッド、手数料、ボーナスなど)をしっかり比較・検討することが重要です。

口座タイプ最大レバレッジスプレッド取引手数料ボーナス対応
スタンダード口座1,000倍標準的
(約1.6pips~)
無料ボーナス対象◎
マイクロ口座1,000倍標準的
(約1.6pips~)
無料ボーナス対象◎
ゼロ口座500倍狭い
(約0.1pips~)
片道5ドル
(10万通貨)
ボーナス対象外✕
KIWAMI極口座1,000倍やや狭い
(約0.6pips~)
無料ボーナス対象外✕

入金額の目安は1万円以上がおすすめ

XMTradingでは、最低入金額が約500円から設定されており、少額資金での取引開始が可能。​しかし、実際の取引を安定して行うためには、1万円以上の入金をおすすめします。その理由は以下の通りです。​

入金額別ロスカットリスク比較

入金額500円1万円10万円
取引ロット数0.04ロット
(4,000通貨)
0.04ロット
(4,000通貨)
0.04ロット
(4,000通貨)
ロスカット率20%20%20%
ロスカットされるまでの損失額100円2,000円2万円

入金額が少ないと、相場の小さな変動でも証拠金維持率が低下し、ロスカット(強制決済)されるリスクが高まります。​例えば、500円の入金で0.04ロット(4,000通貨)の取引を行うと、証拠金維持率が20%に達する損失額は約100円です。​一方、1万円を入金した場合、同じ取引量でもロスカットまでの余裕が約2,000円となり、より安定した取引が可能となります。

また、十分な証拠金があれば、複数のポジションを持つことや、異なる通貨ペアでの取引など、多様な戦略を試せますが、​少額の入金では、取引の自由度が制限され、利益を上げるチャンスを逃す可能性があります。

【比較表】XMの入金方法と最低入金額|おすすめは銀行振込

XMの入金方法は7種類あり、おすすめは手軽に行える銀行振込です。少額でかつ即時入金したい場合は、クレジットカード入金やApplePayが便利です。

  • 銀行振込
  • クレジットカード/デビットカード
  • bitwallet(ビットウォレット)
  • STICPAY(ステックペイ)
  • BXONE(ビーエックスワン)
  • ApplePay
  • 仮想通貨
スクロールできます
入金方法最低入金額反映時間出金方法
【入金額まで】
出金方法
【利益分】
別途手数料
銀行振込
1万円30分~1時間国内銀行送金国内銀行送金
40万円以下:2,500円
40万円以上:手数料無料
1万円未満の入金は880円
振込手数料かかる場合あり
クレジットカード・デビットカード【JCB】1万円即時なし
クレジットカード・デビットカード【VISA】500円即時VISAカードクレジットカード
デビットカード
bitwallet
(ビットウォレット)
500円即時bitwalletbitwalletから出金時に777円
STICPAY
(スティックペイ)
500円即時STICPAYSTICPAYへ入金1%、出金2%+800円
BXONE
(ビーエックスワン)
500円即時BXONEBXONEから出金時に1%(最低2,000円)
ApplePay500円即時国内銀行送金なし
仮想通貨1万円即時仮想通貨仮想通貨取引所の手数料

XMの入金方法7選の詳細を見る≫

当社では、クレジットカード、デビットカード、銀行振込、電子ウォレットなど、様々な決済方法に対応しています。XMTrading口座をご開設いただきましたら、会員ページの「入金」または「出金」ページにアクセスしていただくだけで、ご利用可能なすべての決済方法をご確認いただけます。

引用元:XMTrading公式サイト

【画像付き】XMに銀行入金する方法・手順

【XMTradingに銀行送金で入金する手順】

  1. XM会員ページから入金をタップ
  2. 「Local Bank Transfer」をタップ
  3. 表示された振込先に入金
  4. 銀行にログインして振込ページに移送
  5. 振込に必要な情報を入力
  6. ワンタイムキーと暗証番号を入力して振込完了

振り込む際は、依頼人名を「ローマ字+MT4/MT5の番号」に変更してください。変更せずに振り込むと、正しく手続きが進まず、XMに問い合わせる手間が発生します。

STEP
会員ページへログイン

XMの会員ページにログインし、入金したい口座の「入金」ボタンをタップします。

【画像付き】XMに銀行入金する方法・手順
STEP
マイページ画面の「入金」をタップ
【画像付き】XMに銀行入金する方法・手順
STEP
「Local Bank Transfer」を選択

入金方法が表示されるので、「Local Bank Transfer」を選択します。

【画像付き】XMに銀行入金する方法・手順
STEP
表示された銀行情報をメモ

振込先の銀行情報が表示されるので、メモまたは画像を残しておきましょう。

【画像付き】XMに銀行入金する方法・手順

口座名はXMTradingではなく、イージーコレクトアンドインターナショナルサービス株式会社でOKです。

STEP
ご自身の銀行口座から振込手続き

最後に、ご自身の銀行口座から振込手続きをします。下の画像は、楽天銀行から入金手続きした時の操作画面です。

【画像付き】XMに銀行入金する方法・手順

入金の際は依頼人名を「ローマ字氏名+MT4/MT5口座番号」に変更してください。依頼人名を変更せずに振込手続きすると、XMに問い合わせて修正してもらう手間がかかるので注意してください。

【例】依頼人名の表記

YAMADA TARO 12345678

MT4/MT5口座番号が分からない方は、会員ページから確認できます。マイアカウント概要に記載された「口座番号」の数字を入力しましょう。

【画像付き】XMに銀行入金する方法・手順

詳しくはXMの銀行入金の手順や注意点もご確認ください。

XMの入金額(入金履歴)の確認方法

XMの入金履歴はマイページから確認できます。

STEP
XMマイページへログイン
XMの入金額(入金履歴)の確認方法
STEP
入出金をタップする
XMの入金額(入金履歴)の確認方法
STEP
入出金履歴をタップする
XMの入金額(入金履歴)の確認方法
STEP
入金履歴を確認する
XMの入金額(入金履歴)の確認方法

XMTradingに1万円入金して利益を得るコツ

1万円の入金でも効果的に利益を追求する方法は下記の通りです。常日頃から市場の動向や経済指標をチェックし、トレードスキルの向上を図ることで、さらに利益を上げるチャンスを増やせます。

  1. スプレッドが低いメジャー通貨で取引する
  2. ハイレバレッジを活用する
  3. 適切な取引ロット・ 損切りを設定する
  4. ボーナスを活用する
  5. 経済指標やイベントの時は取引しない

▶詳細記事:XMTradingで1万円から稼ぐ秘訣を公開

スプレッドが低いメジャー通貨で取引する

メジャー通貨(円・米ドル・ユーロなど)はスプレッドが低く、動きも穏やかでトレンドがあるので動きが予想しやすくておすすめ。マイナー通貨は動きが大きいため、少ない証拠金だとロスカットされるリスクが高まります。

▶詳細記事:XMのスプレッドが狭いFX通貨ペア5選

ハイレバレッジを活用する

XMTradingでは国内FXの40倍の最大1,000倍のレバレッジが提供されているため効率よく取引ができます。ただし、高レバレッジはリスクも伴い、1万円の証拠金だとすぐにロスカットされるため、取引ロット数を抑えることが重要です。

▶詳細記事:XMレバレッジ最大1000倍の活用法

適切な取引ロット・ 損切りを設定する

1万円の資金で取引を行う際、ロスカットや精神的な負担を避けるために、取引ロット数を抑えることが重要です。目安は0.1(1万通貨)~0.4ロットで、証拠金維持率は300%以上がおすすめ。また、​取引ごとに明確な損切りラインを設定し、感情に左右されない取引を心掛けることで、大きな損失を防ぐことができます。適当にロットを決めるのではなく、損切り幅を決めた後に、逆算してロット数を決めるようにしましょう。

▶詳細記事:XMの1ロットと必要証拠金を徹底解説

ボーナスを活用する

XMTradingでは、新規口座開設ボーナスや入金ボーナスが提供されています。​1万円にプラスしてこれらを活用することで、取引資金を増やし、リスクを分散させることが可能です。

▶詳細記事:XMの13,000円ボーナス活用法を徹底解説

経済指標やイベントの時は取引しない

レートが激しく変動する経済指標時やイベントの時は、為替の動きが読めないので取引は避けましょう。利益に目がくらんで取引を行うと資金を全て失う可能性があります。

▶詳細記事:FXのスプレッドが広がる時間帯は早朝|注意点を解説

XMで入金が反映されない原因と対処法

XMで入金が反映されない原因は入金方法によって異なるため、入金方法別に原因と対処法を解説します。解決しない場合は、入金明細を用意してXM日本語サポートに問い合わせましょう。迅速に対応してもらえます。

▶詳細記事:XM入金反映されないトラブル解決!原因・対処法

XMのクレジットカード・デビットカードで入金が反映されない原因と対処法

入金できない原因対処法
①クレジットカードの利用限度額以上の金額入力したクレジットカードの利用限度額内で金額入力
②クレジットカード・デビットカードの有効期限が過ぎている利用しているカード会社に問い合わせ
③VISA/JCB以外のカードで入金したVISA/JCBのカードを使用
無ければ他の入金方法で入金
④カード会社が海外FXへの入金を制限している入金制限されてないカードを利用
無ければ他の入金方法で入金
⑤バーチャルカードを使用した他の入金方法で入金

「カード情報も合ってるのに、なぜか入金できない…」そんなときは、上記5つをチェックしてみてください。

原因と対処法の詳細を見る

① 設定金額が利用限度額をオーバーしている

クレジットカードの入金にはショッピング枠が使われます。そのため、限度額を超える金額では決済が通りません。すぐに限度額を引き上げることもできますが、手続きに時間がかかるため、急ぎの場合には不向き。即入金したいなら、銀行振込やbitwallet・STICPAYなどの他の方法がおすすめです。

② カードの有効期限が切れている

以前は使えていたカードでも、有効期限が過ぎていれば使えなくなります。カード表面に記載された「月/年」の有効期限を確認してみましょう。まだ新しいカードが届いていない場合は、発行元のカード会社に連絡を。

VISA・JCB以外のカードを使っている

XMで使えるブランドはVISAとJCBのみです。MasterCardやアメックスなど、他のブランドでは決済できないので注意しましょう。

カード会社が海外FXへの入金を制限している

たとえVISAやJCBのカードでも、発行会社が海外FXへの送金を制限しているケースがあります。例えば、楽天カード・三井住友カードなどは、海外FX業者への入金をブロックしています。この場合は、別のカードに切り替えるか、他の決済手段を選びましょう。

バーチャルカードを使っている

ネット専用のバーチャルカードは、返金処理ができないという理由でXMでは利用できません。物理カードまたは返金可能な他の方法を使いましょう。

XMの銀行振込で入金が反映されない原因と対処法

入金できない原因対処法
①振込人名義の横にMT4/MT5IDを書き忘れたサポートへ連絡
※MT4/MT5ID、送金額、振込の明細画像(送金日、送金額、送金者名、送金元の銀行名が分かるもの)を添付
②振込先を間違えた振込元の銀行に「組み戻し」を依頼
③銀行の営業時間外に入金している翌営業日の開始1時間程度待つ
反映されず、原因がわからない場合はサポートへ連絡

銀行振込は安心な反面、ミスが起こりやすい方法でもあります。入金がうまくいかないときは、上記をチェックしてみてください。

原因と対処法の詳細を見る

振込名義にMT4/MT5の口座番号を書き忘れた

銀行振込で入金する際は、依頼人名に「ローマ字氏名+MT4/MT5の口座番号」を入力する必要があります。この記載がないと、誰の入金か判断できず、反映が遅れてしまいます。もし忘れてしまった場合は、XMサポートに連絡しましょう。以下3点をメールに添付すると、スムーズに対応してもらえます

  • MT4/MT5の口座番号
  • 入金した金額
  • 振込明細の画像(送金日・金額・名義・銀行名が分かるもの)

② 振込先を間違えた

XMが指定した銀行口座とは違うところに送金してしまった場合、その入金は反映されません。この場合はXMではなく、利用した銀行に「組み戻し(振込の取消し依頼)」を申請する必要があります。ただし、組み戻しは相手の同意が必要で、手数料がかかる上に完了まで2週間以上かかることも。振込前には、必ず振込先の情報を確認するようにしましょう。

銀行の営業時間外に送金した

銀行振込は、営業日の営業時間内でなければ即時反映されません。例えば夜間や土日・祝日に振り込んだ場合は、翌営業日まで入金が保留されます。翌営業日の始業から1時間ほど待っても反映されない場合は、サポートに確認してみましょう。

詳しくはXMの銀行送金が反映されない原因と対処法の記事もご確認ください。

XMのbitwallet・STICPAY・BXONEで入金が反映されない原因と対処法

入金できない原因対処法
①電子ウォレットの残高不足電子ウォレットに入金する
②電子ウォレットのメールアドレス・IDを間違えている電子ウォレットにログインして間違いないか確認
③XMの基本通貨に対応してない電子ウォレットを利用対応している基本通貨で追加口座を開設

電子ウォレットでの入金は便利ですが、対応状況や情報の入力ミスで止まってしまうことも。「入金エラーが出たけど、何が原因かわからない…」そんなときは、上記のポイントを確認してみましょう。

原因と対処法の詳細を見る

① ウォレットの残高が足りていない

電子ウォレットの残高が不足していると、XMでの入金は完了しません。入金手続きをする前に、ウォレット内に必要な金額が入っているかを必ず確認しましょう。もし足りなければ、先にウォレットへチャージするのが先決です。

②メールアドレスやIDの入力ミス

XMの入金時に入力する「ウォレットのID」や「登録メールアドレス」に間違いがあると、入金リクエストが失敗します。「なぜか入金が通らない…」と思ったら、入力内容をもう一度よく確認。それでも解決しない場合は、ウォレットのサポート窓口に問い合わせましょう。

XM口座の通貨に対応していない電子ウォレットを使っている

XMの口座には「基本通貨」があり、それに対応していないウォレットでは入金ができません。例えば口座が「JPY(日本円)」設定であれば、bitwallet・STICPAY・BXONEすべて使えますが、「USD(米ドル)」や「EUR(ユーロ)」を選んでいると、使えるウォレットが限られます。

基本通貨bitwalletSTICPAYBXONE
JPY
USD
EUR

一度設定した通貨は後から変更できませんが、1つのXMアカウントで最大8つの口座を追加できるので、必要に応じて新たに口座を開設しましょう。

XMTradingの最低入金額に関するよくある質問

XMの最低入金額に関するよくある質問
XMTradingの最低入金額に関するよくある質問

XMの最低入金額に関するよくある質問をご紹介します。

XMの最低入金額は本当に500円だけの入金でも大丈夫?

はい、500円だけの入金でもXMの取引は可能です。とくにマイクロ口座では、1ロットあたりの取引単位が小さいため、少額でも実際の取引を体験できます。ただし、証拠金が少ないためロスカットのリスクは高くなります。本格的なトレードよりも、練習や操作確認用として利用するのが無難です。

XMの入金ボーナスをもらうためにはいくら必要ですか?

ボーナスの対象となるスタンダード口座マイクロ口座では、5ドル(500円)から入金ボーナスが付与されます。たとえば500円入金すれば500円分のボーナスが加算され、最大で合計100万円超のボーナス獲得も可能です。ただし、ZERO口座やKIWAMI極口座は対象外なので、ボーナス狙いなら口座タイプに注意しましょう。

XMで入金したのに反映されないときはどうすればいいですか?

まずは利用した入金方法の条件や、口座の本人確認状況をチェックしてください。特にJCBカードは、本人確認が未完了だと処理されません。また、国内銀行送金は反映まで30分〜数時間かかることもあります。それでも反映されない場合は、入金履歴や決済明細を用意してXMサポートに連絡しましょう。迅速に対応してもらえますよ。

▶詳細記事:XM銀行入金が反映されない原因と対策

XMの最低入金額は変わった?いつ変わった?

はい、以前はZERO口座のみ100ドルの最低入金が必要でしたが、2021年にこのルールが変更され、他の口座同様に「5ドル」に引き下げられました。今ではスタンダード口座・マイクロ口座・ZERO口座・KIWAMI極口座のすべてで同じ最低入金額です。

XMの最低入金額は4500円ですか?

いいえ、XMのVISAのクレジットカードを使った入金の最低入金額は500円です。最低入金額は入金方法によって異なるので注意しましょう。

入金方法最低入金額
銀行振込1万円
※1万円以下は別途手数料発生
ネットバンキング1万円
コンビニ振込1万円
クレジットカード(VISA)500円
クレジットカード(JCB)1万円
bitwallet500円
STICPAY500円
BXONE500円
仮想通貨1万円

XMのマイクロ口座やKIWAMI極口座の最低入金額はいくらですか?

XMのマイクロ口座KIWAMI極口座も、ほかの口座タイプと同様に最低入金額は500円です。

XMビットウォレットの最低入金額はいくらですか?

bitwalletを使った入金は500円からできます。即時反映・手数料無料で、出金もbitwallet経由でスムーズに行えるため、入出金トータルで見ても非常に使い勝手の良い手段です。

▶詳細記事:XMビットウォレット入金方法と手数料完全ガイド

XMでVISAクレジットカードでの最低入金額と出金の仕組みは?

VISAカードでは最低4,500円から入金可能です。入金は即時で、出金時は入金額までは同じカードへ返金処理され、利益分の出金は銀行振込になります。

XMの入金方法でコンビニ払いはできますか?

XMはコンビニ振込に対応しています。マイページで申し込み後、コンビニのチケット発券機などで手続きをして、レジで支払いを行います。

XMの銀行入金でおすすめはどこですか?

ネットバンキング対応の銀行がおすすめです。振込手続きがスマホで完結し、営業時間外でも処理が早くなります。

XMの最低入金額は「始めやすさ」と「選びやすさ」が魅力!最適なスタートを切ろう

XMTradingの最低入金額は、基本的にすべての口座タイプで500円(5ドル)からと非常にハードルが低く、初心者にも優しい設定です。特に、VISAクレジットカードやbitwalletなどでは即時入金・少額スタートが可能で、短時間で取引を始めることができます。とはいえ、実際にトレードを安定して行い、利益を狙っていくなら1万円以上の入金がおすすめです。資金に余裕があれば、ロスカットのリスクを減らし、取引の選択肢も広がります。XMは「小さく始めて、大きく育てる」ことができるFX環境。本記事を参考に、自分に合った入金スタイルを見つけ、安心してトレードをスタートしてください。

自己資金を抑えてトレードしたい方は、XMのボーナスキャンペーンを利用しましょう。ボーナスの詳細は【最新】XMの口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーンをご覧ください。

国内で人気の初心者向け業者

公式HP:https://www.xmtrading.com/jp/

参考文献

Company Logo
ThreeTrader Official

ThreeTrader Global Limited は、外国為替取引(FOREX)証券会社です。スプレッド0のRawZero口座、手数料0のPureSpread口座で業界最狭水準の取引コストでハイトレーダーに選ばれています。今なら出金できるボーナスがもらえます。

Raw Zero口座Pure Spread口座
スプレッド0 ~0.5 ~
手数料400 円 / 4USD (1Lot)無料
最大レバレッジ10001000
最小取引数量1000通貨 (0.01Lot)1000通貨 (0.01Lot)
取扱商品外国為替(FX)、CFD、貴金属、株価指数、原油、暗号通貨外国為替(FX)、CFD、貴金属、株価指数、原油、暗号通貨
ゼロカットシステムYESYES
注文方式ECNECN
サーバー所在地NY4NY4
自動売買(EA)YESYES
口座開設口座を開設する口座を開設する

みんなに読まれている記事

海外FXおすすめ業者を比較
海外FX新規口座開設ボーナス比較
海外FXボーナスおすすめ業者を比較
海外FX入金ボーナスを比較
海外FXレバレッジおすすめ比較
海外FXスプレッド比較
ショートカットできる目次