XMTradingのゴールド(GOLD)市場の取引時間|取引できない休みの日も紹介

XMTradingのゴールド(GOLD)市場の取引時間|取引できない休みの日も紹介
Company Logo
執筆:ThreeTrader Official

ThreeTrader Global Limited は外国為替取引(FOREX)証券会社です。ボーナス還元しない代わりにその原資で業界最狭水準のスプレッドと低手数料を実現しています。、外国為替市場における金融サービス業界内の問題解決に携わる国際組織である金融委員会のメンバーです。

※FXのルールについて、 金融庁金融先物取引法消費者庁もご確認ください。

XMのゴールド(GOLD)市場の取引時間は、夏時間(3月~11月)は7:05~翌5:55冬時間(11月~3月は8:05~翌6:55です。夏時間と冬時間で取引時間が異なり、金曜日は取引時間が5分短いので注意しましょう。一方、XMでゴールド取引ができない時間帯は、平日朝の約1時間程度と休日です。時間は夏時間と冬時間で異なり、土曜日は5分早く取引が終了します。

【XMのゴールド取引が可能な時間帯】

時間帯月~木曜日
(日本時間)
金曜日
(日本時間)
夏時間
(3月~11月第1日曜日
7:05~翌5:557:05~翌5:50
冬時間
(11月~3月第2日曜日
8:05~翌6:558:05~翌6:50
XMゴールド(金・Gold)取引時間

【XMのゴールド取引ができない時間帯】

時間帯平日土曜日
(日本時間)
日曜日
(日本時間)
夏時間
(3月~11月第1日曜日
5:55~7:055:50~
翌営業日7:05
終日
冬時間
(11月~3月第2日曜日
6:55~8:056:50~
翌営業日8:05
終日
XMゴールド(金・Gold)取引できない時間

ゴールド&シルバー取引時間(時刻帯はGMT+2、夏時間に注意)
 月曜日 – 木曜日: 01:05 – 23:55 金曜日: 01:05 – 23:50

引用元:XMTrading公式サイト

不利な方向にチャートが動いた場合でも、土曜日・日曜日は決済ができないので、週明けまでのポジションの持ち越しを避けるのがおすすめです。なお、夏時間と冬時間の切り替わる前には、XM公式サイトのお知らせにアナウンスがあり、登録アドレスにもメールがきます。

  • 夏時間から冬時間→10月中旬頃に連絡
  • 冬時間から夏時間→2月中旬頃に連絡

ゴールドはボラティリティ(値動き)が大きいため、短期間でリターンを狙える人気の高い銘柄です。XMなら最大1,000倍の資金と豪華なボーナスを使って取引できるので、一気に稼げます。

国内で人気の初心者向け業者

公式HP:https://www.xmtrading.com/jp/

ショートカットできる目次

XMのゴールド(GOLD)の取引できない休みの日や時間帯|他社比較も

【XMでゴールドが取引できない休日や時間帯】

取引できない休業日・土曜日
・日曜日
・クリスマス(12月25日)
・元日(1月1日)
・イースター前の金曜日
クリスマス前後
年末年始
暦によるため毎年異なる
アメリカの祝祭日取引可能だが閉場時間が早い
・夏時間は3:25に閉場
・冬時間は4:25に閉場
日本の祝日通常通り

アメリカの祝祭日に関係してゴールド(GOLD)の取引できない休業日や時間帯があります。取引する前に事前に知っておきましょう。

XMでゴールドの取引できない休業日の一覧

  • 土曜日
  • 日曜日
  • クリスマス(12月25日)
  • 元日(1月1日)
  • イースター前の金曜日

上記が休業日となりゴールドの取引は一切できません。特にイースターは日本にあまり馴染みがないので忘れないように気を付けましょう。2024年のイースターは3月31日(日)で、3月29日(金)は取引が一切できません

クリスマスの前後・年末年始の取引可能日は毎年異なる

日付取引時間
2023年12月24日(日)閉鎖
2023年12月25日(月)閉鎖
2023年12月26日(火)通常時間
2023年12月31日(日)閉鎖
2024年1月1日(月)閉鎖
2024年1月2日(火)~通常時間
XMのゴールドのクリスマス・年末年始の取引時間

クリスマス前後と年末年始のゴールドの取引が可能な日が、暦によって毎年異なります。参考までに2023年クリスマスから年末年始のゴールド取引可能な日をご紹介します。2023年のクリスマスイブは日曜日のため休業となり、25日のクリスマスは欧米が祝日のため閉鎖されました。

アメリカの祝祭日は閉場時間が早い

【一覧】2024年アメリカの祝祭日
日程祝祭日地域
1月15日(月)キング牧師の日アメリカ
2月19日(月)大統領の日/ワシントン記念日アメリカ
5月27日(月)戦没将兵追悼記念日アメリカ
6月19日(水)奴隷解放記念日アメリカ
7月4日(木)独立記念日アメリカ
9月2日(月)労働者の日/レイバー・デーアメリカ
10月14日(月)コロンブス記念日アメリカ
11月11日(月)退役軍人の日アメリカ
11月28日(木)感謝祭アメリカ
12月25日(水)クリスマス
※取引不可
アメリカ

終日取引不可日程

  • 土曜日
  • 日曜日
  • クリスマス(12月25日)
  • 元日(1月1日)
  • イースター前の金曜日

アメリカ独自の祝祭日はゴールドの取引が可能ですが、いつもより閉場時間が早く21:25(サーバー時間)以降は取引ができません。日本時間では、夏時間は3:25まで、冬時間は4:25まで取引可能です。しかし、上記日程は終日取引ができないので注意してください。祝祭日の取引時間に関しては、XM公式サイトのお知らせにアナウンスがあるので確認しましょう。

日本の祝日は通常通り取引できる

【一覧】2024年日本の祝祭日】
日程祝祭日
1月8日(月)成人の日
2月11日(日)建国記念日
2月12日(月)振替休日
2月23日(金)天皇誕生日
3月20日(水)春分の日
4月29日(月)昭和の日
5月3日(金)憲法記念日
5月4日(土)みどりの日
5月5日(日)こどもの日
7月15日(月)海の日
8月11日(日)山の日
8月12日(月)振替休日
9月16日(月)敬老の日
9月22日(日)春分の日
9月23日(月)振替休日
10月14日(月)スポーツの日
11月3日(日)文化の日
11月4日(月)振替休日
11月23日(土)勤労感謝の日

日本独自の休日(ゴールデンウィーク・お盆・シルバーウィーク)は、土曜日・日曜日を除いてゴールド取引できます。休業日と勘違いする方が多いので、注意しましょう。

XMのゴールドの取引時間を他海外FX業者と比較

時間帯夏時間冬時間
XM7:05~翌5:55
(金曜日のみ7:05~翌5:50)
8:05~翌6:55
(金曜日のみ8:05~翌6:50)
FXGT7:05~翌5:558:05~翌6:55
Exness7:05~翌5:598:05~翌6:59
AXIORY7:00~翌6:008:00~翌7:00
XMゴールド(金・Gold)取引時間

XMと他海外FX業者3社(FXGT・Exness・AXIORY)の取引時間を比較した結果、業者間で取引時間に大きな違いはなく、誤差があっても5分程度であることが分かりました。ゴールドの業者選びに迷っている方は、豪華なボーナスを受け取れるXMが断然おすすめ。ボラリティの大きいゴールドの取引を自己資金なし・ノーリスクで始められます。

XMのゴールド取引についてまとめた記事も併せてご覧ください。

国内で人気の初心者向け業者

公式HP:https://www.xmtrading.com/jp/

【Q&A】XMのゴールド(GOLD)の取引時間に関して知っておくべき知識

XMのゴールドの取引時間に関する質問まとめ
XMのゴールドの取引時間に関する質問

XMのゴールドの取引時間に関する疑問に回答します。

XMのゴールドの今日のチャートはどこで見れますか?

PCの場合は、XM公式サイトから「プラットフォーム」、「MT4WebTraderまたはMT5WebTrader」を選択、「自分のID・パスワード・サーバー」を入力後、チャートを見ることができます。

スマホの場合は、「MT4」または「MT5」、「XMアプリ」のいずれかをダウンロード後に「ID・パスワード」を入力後、チャートを確認できます。

XMのゴールド取引で狙い目の時間帯はありますか?

22時~23時頃の取引がゴールドの値動きの幅が大きくなるのでおすすめです。しかし、値動きの幅が大きいのでロスカットにあう可能性も。損切りラインを先に決めてから取引をしましょう。

XMのゴールドの最大レバレッジはいくつですか?

ゴールド取引の最大レバレッジは1,000倍です。

XMのゴールドにレバレッジ制限はありますか?

ゴールドのレバレッジは最大1,000倍ですが、レバレッジ規制や制限されるケースもあるのでご確認ください。

XMのゴールドの平均スプレッドはどれくらいですか?

口座タイプ平均スプレッド
スタンダード口座3.5pips
マイクロ口座3.5pips
ゼロ口座3.0pips
※取引手数料含む
KIWAMI極口座1.5pips

平均スプレッドは、スタンダード口座は3.5pips、マイクロ口座は3.5pips、ゼロ口座3.0pips (取引手数料含む)、KIWAMI極口座は1.5pipsで、KIWAMI極口座が最も低コストでトレードできます。平均スプレッドはFX取引より高めなので、取引する際には注意しましょう。

XMのゴールドの取引単位はいくらになりますか?

ゴールドの取引ではオンス(oz)を使用していますが、XMのゴールドの取引単位はロット表示です。

XMのゴールドは1ロットいくらですか?

口座ゴールド1ロット
スタンダード口座100オンス
マイクロ口座1オンス
ゼロ口座100オンス
KIWAMI極口座100オンス
【口座別】ゴールド1ロット当たりのオンス数

KIWAMI極口座では1ロット=100オンス。1ロットあたりのオンスの数は口座により異なります。

▶詳細記事:XMの1ロットとは何通貨?

XMでゴールド取引する時の必要証拠金はいくらですか?

1ロット当たり約2万円必要です。0.1ロットの場合は約2,000円必要になります。必要証拠金は取引価格、レバレッジにより常に変動します。なお、ゴールド取引の必要証拠金は、証拠金計算機で簡単に算出可能です。XMの必要証拠金一覧表では、必要証拠金計算方法についても詳しく解説しています。

ゴールドとシルバーの証拠金計算式は、「ロット数 × コントラクトサイズ× 市場価格÷レバレッジ」になります。

引用元:XMTrading公式サイト

XMのゴールドの損益計算方法はどのようにしますか?

  • 取引量:1ロット(100オンス)
  • エントリー時の価格:1900.00ドル
  • 決済時の価格:1908.00ドル
  • 決済時のドル円レート:131.0円

100×(1908.00ー1900.00)×131.0=104,800円の利益

ゴールドの損益は「損益=取引量(オンス)×売買価格の差分(決済時の価格ーエントリー時の価格)×決済時のドル円レート」で求められます。なお、ゴールド取引の必要証拠金は、証拠金計算機で簡単に算出可能です。

XMのゴールド取引で1万円チャレンジは可能ですか?

はい可能です。ゴールドは円安の時は下降傾向、円高の時は上昇傾向でドル円と反対の動きをする特徴があります。1日に100~500pips程度変動する場合もあり、ボラティリティが大きいので1万円チャレンジで、大きく利益を得ることも可能です。

▶詳細記事:XM1万円チャレンジで稼ぐ!

【まとめ】XMのゴールド(GOLD)の取引時間はアメリカの祝祭日によって変動する

【XMでゴールドが取引できない休日や時間帯】

取引できない休業日・土曜日
・日曜日
・クリスマス(12月25日)
・元日(1月1日)
・イースター前の金曜日
クリスマス前後
年末年始
暦によるため毎年異なる
アメリカの祝祭日取引可能だが閉場時間が早い
・夏時間は3:25に閉場
・冬時間は4:25に閉場
日本の祝日通常通り

XMのゴールドの取引可能な時間帯は夏時間は7:05~翌5:55(金曜のみ翌5:50)、冬時間は8:05~翌6:55(金曜のみ翌6:50)です。取引できない時間帯は平日朝の約1時間程度と土曜日の早朝~日曜日の終日で、その他にもアメリカの祝祭日に関係して休業日や取引時間が変動します。不利な方向にチャートが動いた場合でも、休業日は一切決済ができません。ゴールドはボラリティが高いので、取引可能日や時間帯を把握し、ポジションの持ち越しはできるだけ避けるのがおすすめです。

ゴールドの業者選びに迷っている方は豪華なボーナスを受け取れるXMが断然おすすめ。ボラリティの大きいゴールドの取引を自己資金なし・ノーリスクで始められます。

国内で人気の初心者向け業者

公式HP:https://www.xmtrading.com/jp/

参考文献

Company Logo
ThreeTrader Official

ThreeTrader Global Limited は、外国為替取引(FOREX)証券会社です。スプレッド0のRawZero口座、手数料0のPureSpread口座で業界最狭水準の取引コストでハイトレーダーに選ばれています。今なら出金できるボーナスがもらえます。

Raw Zero口座Pure Spread口座
スプレッド0 ~0.5 ~
手数料400 円 / 4USD (1Lot)無料
最大レバレッジ10001000
最小取引数量1000通貨 (0.01Lot)1000通貨 (0.01Lot)
取扱商品外国為替(FX)、CFD、貴金属、株価指数、原油、暗号通貨外国為替(FX)、CFD、貴金属、株価指数、原油、暗号通貨
ゼロカットシステムYESYES
注文方式ECNECN
サーバー所在地NY4NY4
自動売買(EA)YESYES
口座開設口座を開設する口座を開設する

みんなに読まれている記事

海外FXおすすめ業者を比較
海外FX新規口座開設ボーナス比較
海外FXボーナスおすすめ業者を比較
海外FX入金ボーナスを比較
海外FXレバレッジおすすめ比較
海外FXスプレッド比較
ショートカットできる目次